Japanese
discourage
2014年04月号掲載
Member:榮 広大 (Vo/Gt) MONZ (Gt) 坂ヰ カズオ (Ba) 田中 匠 (Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-結構理論的なことも考えているんですか?
坂ヰ:そうですね。理論は頑張りましたね。
MONZ:理論は彼が1番詳しいですね。
坂ヰ:あとは斉藤和義が好きですね。最近たくさんの人が聴くようになったじゃないですか?でも前から良かったぞという気持ちがあって、大好きですね。やっぱり歌メロがあって、それにベースを付けるのが好きなんですよ。歌メロがないと全然フレーズが浮かばないですからね(笑)。だからインストとかは僕にとってはあんまり面白くないんですよ。
榮:だから先にメロを作ってこいってばかり言うんですよ(笑)。でも僕はどちらかというとギターを弾きながらメロが浮かぶ方なんですけど。"サビはまだか?"って。
-そこで坂ヰさんがサビを自分で作ってきたりはしないんですか?
坂ヰ:それはね~、ないです(笑)。
MONZ:コードを作る時とかはありますけど、メロディをつけることはないよね?
坂ヰ:そうですね。メロが出来てからそれにコードをつけたくて。で、そのコードにベースをつけたいんですよね。
-じゃあ曲作りは全面的に榮さんが任されているということですね。
榮:そうですね。ヴォーカル冥利に尽きますね。
-MONZさんのギター・プレイに関してはどんなバックボーンがあるんでしょうか?
MONZ:最近まであんまりギターをギターっぽく使ってなかったですね。効果音みたいなことが好きで。エフェクトを使ってみたりとか。でも最近はギターをギターっぽく弾くのがやっと楽しくなってきましたね。メロコアを聴いてたんで、Ken Yokoyamaってかっこいいなとか思っていたんですけど"すごいな、あんなに速く弾けないな"って思うだけで、真似したいとかは思わなかったですね。そのせいかあんまりギターらしいギターを弾けずに大人になってしまいました。
一同:(笑)
-榮さんとのギターの分担ってどうしてるんですか?
榮:リードは前は自分が弾いてたんですけど、最近MONZにも弾くように言ってます。
MONZ:そもそもバンドにギター・ヴォーカルがいたんで、歌ってる時は目立てば良いじゃない、歌ってない時はギター・ソロ弾けば良いんじゃないって思ってたんで。
-そうなるとじゃあMONZさんは何をするんですか?
MONZ:そしたら、やっぱり"効果音を出そう"ということに。
一同:ははははは!
MONZ:この時にこの音を出したいな、という感じで。でも最近は(榮が)歌うために手数を減らして歌に、というなら僕はリードを弾かないとって思いますね。
榮:僕はHIDEが好きで始めてたギタリストでもあるんで、どうしても弾きたくなっちゃうんですよね(笑)。だからバランスを取って歌に集中しようと思ってMONZにも弾いてもらうように割り振るようになりましたね。
-1stアルバム『WORLD FISH』のタイトルについてはどういう意味を込めて作られているんでしょうか?
榮:もともと「OLD FISH」という曲が先に出来ていて、濃厚な曲だったんですよ(笑)。アルバムをイメージして作ったんで。そのままのアルバム・タイトルにしても良いかなと思ったんですけど"WORLD"という文字をつけることによって、世界が広がるような感じがするかな、と。曲もバラードから疾走感のある曲まであるんで。幅広いイメージを持ってもらえたらなと思って付けました。
-ジャケットが印象的ですけど、これはどなたが描いた作品なんですか?
榮:これは奄美大島の友達で、タトゥーの彫師なんですけど、アルバムを聴いてイメージしながら普段とは違うタッチで描いてくれたみたいです。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号