Overseas
METRONOMY
2014年04月号掲載
Member:Joseph Mount(Vo/Gt/Key)
Interviewer:天野 史彬
-これまでMETRONOMYが行ってきたコンセプチュアルな作品作りは"アルバム"という形での表現に相当なこだわりがあったからこそ生まれてきたものなのではないかと思います。そして、そのこだわりがあったからこそ、アルバムの存在意義が薄まっていった音楽シーンにおいて、METRONOMYの存在は特別なものになった部分もあったのではないかと思います。"アルバム"という表現形態に対するこだわりは、今も強く持ち続けているものですか?
そうだね。僕自身はアルバムの実用性を疑ったことがないんだ。アルバムを作るっていうのはそのフォーマットが好きで、アルバム作りという作業の歴史が好きで、アルバムが伝えてくれる物語が好きだってことだと思う。ただ、人によって好みが違うよね。例えばダンス・ミュージックの人たちは、今はあまりアルバムを作る必要性を感じていないんだ。DJ文化はアルバムというより曲重視だからね。だからそういう人たちもいるけど、僕くらいの年代のイギリスのバンドは、アルバムについて同じ気持ちの人が多いんじゃないかな。素敵なフォーマットで、独自の歴史を持っている。その伝統に取り組むのは素敵なことだと思うよ。
-『The English Riviera』がFLEETWOOD MACなどに代表される70年代ポップ・サウンドからの影響を取り入れた優雅なサウンドだったのに対し、今回の『Love Letters』は、60年代のソウル・ミュージックやサイケデリック・ミュージックからの影響を感じさせる、内省的でメランコリックな、とても叙情的なサウンドだと思いました。サウンド面において、どのような音作りをしたいと考えていましたか?
今回のアルバムをレコーディングした場所は、60年代の音楽と似たような設備のところで作ったんだ。オーナーがとてもエキセントリックな趣味の人でね。......そういう場所を使うことにしたのは、伝統的なソングライティングの手法を使いたいと思ったからなんだ。その伝統は、60年代に始まっているものが多いと思う。THE BEATLESとか、THE KINKSとか。作っている時もそういうのを聴いていたよ。勿論前から聴いていたものだけど、この時は違う耳で聴いていたような感じだった。他にはモータウンものとか、THE ZOMBIESとかね。プロダクション面で影響を受けた気がするな。そういうアーティストたちの当時と似たようなスタジオを使ったからね。
-今作のレコーディングが行われたのは、ヴィンテージのアナログ機材が充実しているロンドンのトー・ラグ・スタジオ(THE WHITE STRIPES『Elephant』や、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのシングル『ゲット・アップ・ルーシー』などが録音されたスタジオ)ですよね? このスタジオでのレコーディングで思い出深い出来事などがあれば、教えてください。
いいよ(笑)。まず、インターネットが一切ないところだったんだ(爆笑)! 信じられるかい? あれもこれもないって感じで、あそこにある最新のテクノロジーはCDバーナーだった。そういうのがあったの憶えてる(笑)? ほとんど博物館みたいな場所だったよ。軍事政権の時代か?みたいな(笑)。でも、コンピューターを使わずにアルバムを作って、サウンドを自分の手でいじるというのをやってみたかったから、とてもやり甲斐があったよ。
-聴き手を別の世界へ作れて行くかのような甘美な魅力のあった『The English Riviera』に対し、本作は、聴き手の隣にそっと寄り添って胸の内を語りかけるような魅力のある作品だと思います。この作品が、このように親密かつ内省的なものになったのは何故だと思いますか? この制作期間に、自分自身の内面を深く振り返る機会があったりしたのでしょうか?
うーん、そうだね......歌詞的をもっと興味深いものにしたいという気持ちがあったからね。歌詞は、もっといいものを書けるようになる伸びしろがあると思ってたんだ。いつも、自分が理解していたり知っていたりすること、パーソナルなものを歌にしているんだけど、今回特に内省的になった理由があるとすれば、ガールフレンドが妊娠したことかな。父親になることがわかっていたんだ。でも実際に歌詞を書く時には、あまりパーソナルにしすぎないように気をつけたよ。だから、元ネタはとてもパーソナルなものではあるけど、アルバムに出てくる話は文字通り僕のことっていうわけじゃない。アルバムが親密に聴こえるのは、聴き込むことによって、その元にあるパーソナルな部分が伝わる、という感じなんじゃないかな。
-あなたが『Nights Out』以降で手に入れた高い評価や成功は、このアルバムに影響を与えていると思いますか?
僕はあまり外部の力に影響を受けないようにしているんだ。勿論、成功するとレコード会社やファンの期待も大きくなるけど、自分自身への期待の方が大きいね。他の人が想像する以上に。
LIVE INFO
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
RELEASE INFO
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号