Japanese
ジラフポット
2014年03月号掲載
Member:中野 大輔 (Gt/Vo) 関 (Ba/Cho) 原田さん (Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-公式サイトのプロフィールの欄に書いてあった"逆転の準備は整った"という言葉がとても胸に残りました。悔しいや悲しいがジラフポットの原動力ということでしょうか?
中野:その通りです。負から正へ動く瞬間、そのまた逆もとてつもない力になると信じています。
原田:全員が結構面倒くさい性格のメンバーなので、そこの部分はめちゃめちゃでかいです。
関:この前ライヴの打ち上げで記憶を飛ばしたのですが、悔しい、悔しいと叫んでいたそうです(笑)。おそらく心の奥でそういった感情があるんだと思います。
-キャパシティの広い音楽性を持ちつつ、どの曲も吠えるような、噛みつくようなエモーショナルさがあると感じました。
中野:エモーショナルな部分は、実はそこまできつく意識はしていなくて自然とこうなったという感じです。特に私以外のメンバーはそこまで感情をさらけ出すタイプでもないような気もしますし。今回のアルバムは"喜怒哀楽"と"無"を意識しています。だから感情をさらけ出さない部分もあると、ただそこも本当の自分で、多重人格的なところがあると自覚しています。そこも表現したかったんです。
原田:そうですね、かっこつけるのが下手なバンドなのでダサさを全面的に出していきたいかなと勝手に思ってます。
-エモーショナルなギター・ロック・バンドは世の中にも多いですが、ジラフポットには血なまぐささ、痛みを感じる部分がある気がしました。少し語弊があるかもしれませんが、ちょっと変態的というか歪んだ要素も孕んでいる。そういうところが面白いバランスに感じました。弱みとも捉えられそうなところが作り出す強みのようなものにも、反逆的なニュアンスもあるような印象を得ました。
中野:正に多重人格です。
原田:ずばりすごくいい言葉で表現してくださってると思います(笑)。
-歌詞を聴いていると社会や時代への不満とも取れるフレーズがありますが、ジラフポットはそこを壊したいという意識なのでしょうか?それとも"こっちはこっちで楽しくやるよ"というスタイルでしょうか。
中野: そこはあえて曖昧にして聴き手に委ねています。答えは聴く人が決めてくれって放り投げる曲が多いです。
-ラストの「ワンダーサワー」はアルバムのためにできた曲なのでしょうか?全8曲で起承転結がしっかり練り込まれたアルバムだと思いました。
中野:「オレンジテレフォン」と「ワンダーサワー」はこのアルバムのために新たに作った曲です。最後は笑顔で終わりたいって思いが強かったので「ワンダーサワー」を書きました。ジラフポットは笑顔になれる曲が極めて少ないので。
LIVE INFO
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号