Overseas
GROUPLOVE
Member:Ryan Rabin(Dr)
Interviewer:山口 智男
デビュー・アルバム収録の「Tongue Tide」がiPod touchのCMに使われ、世界中から注目されたロサンゼルスの男女5人組、GROUPLOVEが2012年のSUMMER SONIC以来となる再来日公演を間もなく実現させる。SUMMER SONICを熱狂させたポップ&ハッピーなサウンドはその後、バンドが数々の大舞台を踏んだことでさらにスケール・アップ。昨年9月にリリースした2ndアルバム『Spreading Rumors』収録の「Borderlines And Aliens」では"アリ・アリ・ガット"の大合唱が沸き起こるにちがいない。オーストラリアでインタビューに応じてくれたRyan Rabinに再来日の意気込みを尋ねた。
-現在、BIG DAY OUT出演を含むオーストラリア・ツアーの真っ最中ですよね? オーストラリアのオーディエンスの反応はいかがですか?
昨日(1月26日)、シドニーでやって、あとはアデレードとパースでやるんだ。来週はパースから日本に飛ぶよ。シドニーでは2回、オペラ・ハウスとメトロというところでやったよ。BIG DAY OUTのツアーに合わせて、前の日や次の日に小さいところでもいくつかやっているんだ。オーストラリアのファンはすごいよ。感情を全部ぶつけてくるような感じだな。こっちから送ったエネルギーを返してもらっているみたいな相互作用を強く感じるよ。
-GROUPLOVEのファンってどんな人たちが多いですか? 国によって違いはあるんでしょうか?
都市によってはファンがもう少しおとなしいところもあるね。そういうところでは観客と繋がるために多めにエネルギーを使わないとね。僕たちの経験で言うと、日本とオーストラリアはほぼ瞬時に反応が返ってきたけどね。
-前回の来日(2012年8月のSUMMER SONIC)の思い出と言うと? 日本や日本のオーディエンスの印象を含め教えてください。
最高だったよ。僕たちの誰も日本に行ったことがなかったから、今まで行ったどこよりも文化的に新しい経験ばかりだった。観客はみんな熱かったしね。ファンがいてくれるだけでとにかく感謝だったよ。フェスティバル中に何人かと交流があったけど、みんな優しかったし、喜んでくれた。僕たちも日本に行けて嬉しかったよ。今回はヘッドライン・ショウだから本当に光栄に思っているんだ。
-さて、今回、Skream!初登場なので、バンドのことから教えてください。そもそもはニューヨーク、ロンドン、ロサンゼルス出身の5人がギリシャのクレタ島にあるアート・レジデンシーで出会ったことがバンド結成のきっかけだったそうですね。住み込みでアートが勉強できる施設とのことですが、アート・レジデンシーってどんなところなんですか?
今はもうなくて、あの1年間だけ存在してたんだ。オフィシャルなものでもなくて、ゆるい集まりだったんだけどね。ギターのAndrew(Wessen)の兄貴が、ロサンゼルスで出会ったギリシャ人の友人と始めたものだったんだ。クレタ島の人里離れた村に行って、そこにいろいろなアーティストを集めるというアイディアでさ。ミュージシャンや画家なんかが1つの村で一緒にひと夏過ごして、アート作りに没頭したり、周りの環境にインスピレーションを受けたりするものでね。Andrewと僕は幼馴染だったけど、Christian(Zucconi Vo/Gt)はニューヨーク、Hannah(Hooper Vo/Key)はサンフランシスコ、Sean(Gadd Ba/Vo)はロンドン出身なんだ。それぞれが様々な理由でそこで過ごすことになって、5人があっという間に意気投合して、夏が終わってからも連絡を取り合っていた。最終的にはみんなロサンゼルスにやってきたけど、そのときは単に友達としてつるみながら親交を深める程度のつもりだった。ところがそれがバンド結成に繋がったんだ。
-アート・レジデンシーにいたのは5人だけだったのですか。
いや、全部で50人くらいいたよ。アーティストとかミュージシャンとか。それぞれ一緒に過ごしたりビーチで寛いだりしていた。とても素朴でシンプルな環境だったよ。あまり贅沢なものがない、とても古い村だったんだ。みんなただお互いの芸術作品を楽しんだり、一緒に過ごすことを楽しんだりしていた。とてもやり甲斐のある経験だったよ。
-50人のうち5人が特に仲良くなったわけですね。GROUPLOVE以前にそれぞれに音楽活動の経験ははりましたか?
Andrewと僕はロサンゼルスで育ちながら一緒にバンドをやっていたんだ。そういうこともあって、アート・レジデンシーに誘われた。Christianもニューヨークで育ちながらいろいろなバンドをやっていた。Seanもロンドンでいろいろなバンド経験があった。でもHannahは画家だったから、音楽活動の経験はなかったんだ。あの子はニューヨークでChristianと出会って、一緒にクレタ島に来たんだけど、僕たちが仲良くなっていく中で自然に歌を口ずさむようになった。ロサンゼルスでみんなで曲作りをしたのが初めてのちゃんとしたバンド経験だったんだ。
LIVE INFO
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
RELEASE INFO
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








