Japanese
アナ
2014年02月号掲載
Member:大久保潤也 (Vo/Gt/Sam) 大内篤 (Gt/Cho)
Interviewer:奥村 小雪
福岡出身、キャリア9年の2人組、アナが通算5枚目のアルバム『イメージと出来事』をリリース。大久保の豊富な語彙によって生み出される文学的な歌詞に、優しいメロディが寄り添う。3年ぶりに届けられたニュー・アルバムは、2011年にドラムが脱退し、2人になったからこそ生まれたという。彼らのバック・グラウンドから、前作からの3年間、ゲスト・アーティストとの出会いまで、バンド至上最もポップなアナの新作に迫った。
-Skream!初登場ということで、まずはプロフィールからお伺いできますでしょうか?
大久保:作詞作曲やアレンジ、その他諸々を担当しているギター・ヴォーカル大久保です。
大内:ギターを担当している大内です。バンドとしては、2005年の10月に1stアルバム『CYPRESS』をリリースしてから9年くらい活動してます。その半分ぐらいは何もしてなかったんですけど(笑)。
大久保:2011年までは3人でやってたんですけど、ドラムが脱退して2人になりました。
-お2人で活動し始めて変わったことはありますか?
大久保:もともと僕らは中学の同級生で、そこからずっと一緒にやってきたので"元に戻った"っていう感じです。
大内:特に何が変わったということはないですね。
-ルーツとなった音楽や好きなアーティストについて、それぞれお伺いできますか?
大久保:中学生の頃からずっと一緒に音楽を楽しんでいたので、スチャダラパーとかCORNELIUSとか、いわゆる"渋谷系"と呼ばれるような音楽から1番影響を受けたのは2人とも共通していますね。その当時の日本のポップは、古いソウルなんかを元ネタにした音楽が多かったから、個人的には古いソウルとかヒップホップをいっぱい探って聴きました。
大内:中学生時代はスチャダラパーとか電気グルーヴとかを聴いてましたね。スチャダラパーもそうですけど、もともと3人組に憧れていて、アナも3人組になって良かったと思ってたんです。けど、最近2人になってしまって(笑)。"2人といったらどういうグループあるかなー?"って考えると、電気グルーヴで。バンド内の立場としてはピエール瀧さんみたいな存在に憧れますけど、あんなに芸達者ではないので(笑)。音楽とは全然関係ないですけど、さまぁ~ずみたいな2人組になれたらいいなあとかは意識してやってますね。
大久保:2人とも音楽以外の影響の方がたぶん多いんですよ(笑)。
-そうなんですね。邦楽の方がお好きなんでしょうか?
大内:元はそうですね。でも、最近の邦楽はそんなに聴いてないです。影響を受けたのは、中学や高校時代に聴いていた90年代の日本の音楽だったので、そこから元ネタになっている古い曲を辿って聴いたりっていう感じですかね。
-最近のバンド・シーンでは4つ打ちの楽曲が多いように感じますが、アナさんはそういった影響を受けていないのですね。
大久保:僕らも前のアルバムまでは結構4つ打ちの楽曲が多かったんですよ。でも"もう4つ打ち嫌だ"ってなって(笑)。
大内:4つ打ちと言っても今の子たちのスピード感とは全然違うので、あんなに早い楽曲ではなかったですけど。
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









