Overseas
THE FLAMING LIPS
Member:Wayne Coyne (Vo/Gt/Key/Theremin)
Interviewer:石角 友香
-そうなんですね。話が変わるんですが、この(ちょうどWayneが名前の落書きをしていた!)Tame Impalaとレパートリーをお互いにカヴァーするアイデアはどこから生まれたんですか?
それは2009年だったかな?SUMMER SONICで彼らに会って、その後オーストラリアのツアーでも顔を合わせて。プロデューサーが同じDave Fridmannだったりもするので、話が展開していったんだけど、"どうせ一緒にツアーをしてショーをやるんだったら、お互い自分たちのセットをやるだけじゃなくて、お互いの曲をカヴァーするってどう?そういうことやってる人はほとんどいないから面白いんじゃない?"というのがきっかけだったんだ。レコードやCDにするとか、オンラインでデータをダウンロードするっていう考え方もあるけど、ショーに行かないと見られないものっていうのもあったら面白いかな?と思って、そういう考え方でやってるんだ。
-なるほど。そして11月末には映画『エンダーのゲーム』をテーマにしたアルバム『Peace Sword』もリリースされますね。
ヴァイナルのリリースは11月末になるんだけど、iTunesはもう始まるよ。経緯として始めは映画『エンダーのゲーム』の話があったのは7月の終わりぐらいで、映画のために曲を用意してくれないか、と。それで僕は今までも映画の音楽はやってきたし、今回も興味があったから"まぁいいんじゃない?"ってことで、8月のアタマにはできた曲を向こうに送って返事待ちをしてたんだ。で、そんな感じで映画のために作った音楽はアレンジがビッグで盛りだくさんで、っていうのもいいよなってなってたから、もうちょっと素材ができたら僕らのほうで映画とは関係なく使ってもいいか?って聞いたら映画の制作側からOKが出て。それで7曲ぐらいできたからアルバムいけるじゃん、と思ってたら今度は制作側から全部使いたいと言われてね。そういうふうに話が前後するのも予算をかけたハリウッド映画の場合、たぶん音楽重視でなんてノリでは作ってなかっただろうから、そんなことになったんだろうなと理解したんだけど。そんな流れで、僕らとしては当初からそういうアルバムを作るつもりではなくて、曲をどんどん作っていった中でできたんだ。しかもいつもとちょっと違った趣旨での制作だったからすごく楽しめたよ。
-そちらもチェックします!では最後に、THE FLAMING LIPSが30年の長きにわたってこんなに自由な存在でいられる秘訣のようなものを教えてください。
30年!......ひとつには単純に僕の性格によるのかもしれない。変化を好まない、恐れるようなところがあるのかもしれないんだけど。あとはもうひとつ、大家族の出身なんで、やっぱりおんなじメンバーで仲間に囲まれてそれを続けていきたい気持ちがあるからなのかもしれない。僕は自分がやってることを必ずしもアートだとか、アーティスティックなものとして大事にしていかなきゃいけないというよりは、誰とやるか、その環境みたいなものを大事にしてたから続いてきたのかもしれないな。80年代の終わりぐらいにもともと友だちとして始まったものだったんだけど、自分の本来持ってる性格に忠実にやったほうが居心地がいいことをつくづく感じてるよ。それに自分のやってることについて、いろいろものを書いてくれたり耳を傾けてくれたりする人はいるけれども、やっぱりやるのは自分の世界だし、自分の持ってる世界でしかないと思ってるから。基本的には好きなことだから続けてこれたんだろうけどね。まぁ支えてくれてる人たちが、ロード・クルーの中には僕が15歳のときから知ってる人もいるし、6歳の頃からの友だちが未だにメールを送ってきてくれたり、周りが変わらないんだよね。そういうことが"俺はすごい、俺は頭いいんだぞ"みたいに自分の性格を変えずにやってこれたいちばんの秘訣なのかなと思うよ。
-ステージの設営時に出てきて手伝うあなたのことが、ファンのみんなは大好きですよ(笑)。
ははは。たぶんこれから自分はステージ上の違う自分になりますって心の準備そしてから出て行かないといけないようなことだと、たぶん続いていかないだろうな。でも多少のことは昨日のようなスーツを着れば乗り越えられるよ(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号