
Overseas
THE FLAMING LIPS

2009.08.09 @千葉マリンスタジアム&幕張メッセ
Writer 佐々木 健治
強烈な攻撃性を見せ付けたSONIC YOUTHに続いて、SUMMER SONIC 09のSONIC STAGE最終日の大トリ、THE FLAMING LIPSの登場。もちろん、SONIC STAGEは後方のバーまでギッシリと人で埋め尽くされた。
そこで繰り広げられたスペクタクル満載のエンターテイメントは、メンバーの登場からとんでもなかった。まさに人間の誕生をダイレクトに示す演出に、会場中が沸き上がる。詳細はここでは書かないけれど、掴みとしてはバッチリ。そして、大きな風船に包まれてWayneが登場。誰がこんなエンターテイメント性に溢れたライヴを考えられるだろうか。最初から風船が会場中を飛び回り、ステージ脇には、妖精やら蛙やらが常に踊っている。もう何が何だか分からない、おとぎ話のような別世界がそこにはあった。
そして、一曲目から「Race For The Prize」。あのイントロが鳴った瞬間、SONIC STAGE全体が光り輝くようなエネルギーを放ち、紙ふぶきも舞い上がる。最初にこんなことやって大丈夫なのか?というくらいのカタルシス。
「The Yeah Yeah Yeah Song」では、スクリーンの映像に、様々な言語で「Yes」と「No」が繰り返し映し出される。その後、新曲なども混ぜながらのステージは、どこかその演出に演奏が負けている部分もあったのだが、例えば、「親切さ、実直さ、そして、ヒューマニティについての歌だ」と言って歌われた「Yoshimi Battles The Pink Robots Pt. 1」の美しさ。そして、ラストの「Do You Realize?」で押し寄せてきた感動は、言葉では言い表せない類のものだった。
正直、Wayneの声は出ていなかったし、演奏面でも拙いライヴではあった。それでも、THE FLAMING LIPSのエンターテイメントは、この祭を締めくくるに相応しい、感動的でパワフルなショウだった。彼らが音楽を核とするこの一大スペクタクルを通じて伝えようとするメッセージは、強烈に胸に響いてきた。MCで語られた「ブッシュがはじめた戦争は、もう終りだ」というメッセージは事実というよりは希望でしかないだろう。それでも、まさに今彼らが抱えている問題意識と未来への希望を強烈にアジテートするショウが、これだけの感動を生み出すエンターテイメントになりえるということ。それこそが、THE FLAMING LIPSの表現の素晴らしさだと思う。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号