Overseas
Gary Numan
2013年10月号掲載
Interviewer:山口 智男
NINE INCH NAILSのTrent ReznorやMarilyn Mansonがリスペクトして止まないインダストリアル・ロックのパイオニア、Gary Numanが7年ぶりとなる新作『Splinter (Songs From A Broken Mind)』を完成させた。80年代目前のロック・シーンに衝撃を与えたシンセ・オリエンテッドなサウンドは今の時代にふさわしい、よりヘヴィなものとなり、再評価のきっかけになるにちがいない。そして、今回のインタビューでは図らずも、かつてアンドロイドを思わせるキャラクターを打ち出していたNumanの、あまりにも人間臭い一面が明らかに?!
-20作目となるアルバム『Splinter』がいよいよリリースされる現在の心境は? 20作目ということでやはり感慨深いものはありますか?
うん、7年も間が空いてしまったからね。僕はとても満足しているし、すごくハッピーだよ。待っていてくれたファンの人もいると思うんだけど、前作から時間が空いたから世の中的に僕は過去の人になっていると思うんだ。でも、あまり気にしてないよ。今の僕の音楽を聴いて、新たに好きになってくれるファンもいるかもしれないからね。
-精力的に活動を続けてきた過去35年のキャリアを振り返ってみて、どんなことを感じますか?
一言で言うと、いろいろ山あり谷ありの人生だなって思うよ。僕のキャリアのスタート地点はそんなに悪いものじゃなかったんだ。最初はとても順調だった。だけど、90年代半ば頃からレコードが売れなくなって、ライヴにも人が入らなくなり、UKのレーベルとの契約も切れ、たくさんの借金で家も失いかけていた。プライベートでも僕たち夫婦は長年、子供が出来ないことに悩んでいて、不妊治療を繰り返したけれど、なかなか子供が出来なくて、辛い日々を送っていたんだ。そんな生活が2年くらい続いたかな。僕ら夫婦は2人とも疲れ果ててしまい、同時期に僕は50歳になってミドル・エイジ・クライシスに陥ってしまった。同じ時期に仕事がうまくいってなかったこともあって、僕はうつ病にもなり、また妻も長年のストレスからうつ病を患って、僕たちの結婚生活はどん底だった。毎日ケンカしたり、イライラしていたから、2人でカウンセリングを受けたこともあった。僕も妻も同時期に悪い方向に進んでいたから本当に辛い時期だったよ。今振り返っても、本当にいい時もあれば悪い時もある、すごい人生だなって思うよ(笑)。
-デビューから1年とか2年とかで大きな成功を収めました。当時、あなたは音楽シーンにセンセーションを巻き起こしたわけですが、その頃の周囲の反応は期待通りのものでしたか?
当時はロックがとても流行っていて、僕のようなエレクトロを取り入れた音楽に音楽評論家やメディアはとても冷ややかだったね。ラジオで曲がかかってたわけでもなく、良い評価を得たわけでもないのに、音楽ファンの間で僕の曲の人気が出て、UKで2週連続1位という快挙を成し遂げた。そういう事実があってもメディアの反応は冷たかったけど、かえってファンの人との距離が近いような感じがして、そんな状況でも僕はハッピーだったね。
-2作目の『Pleasure Principle』はLED ZEPPELINを抑え、全英No.1ヒットになりました。それは音楽シーンの変化や世代交代を象徴する出来事でしたよね?
正直、全く予測してなかったことだし、僕自身は嬉しいハプニングっていう感じにしか思っていなかったかな。うまくその時代の波に乗ったのかもしれないしね。今でもヨーロッパやアメリカでは僕のことをエレクトロのパイオニアと言う人がたくさんいるし、それはそれで嬉しいなって素直に思うよ。
-そもそも、それまでギターが中心だったロックでシンセ主体のサウンドを打ち出していこうというアイディアはどんなふうに生まれたものだったんですか?
僕は元々、パンク・バンドでギターとヴォーカルをやってたんだけど、たまたまバンドでスタジオ入りしたとき、スタジオにシンセサイザーがあったんだ。それを見てなんとなくギター・フレーズをシンセサイザーで弾いたらおもしろい音が出て、そこからたった3日間でアルバムを作り終えたっていうことがあってね(笑)。何て言うか、たまたまそこにシンセサイザーがなければそんなふうにはならなかったんだよね。
LIVE INFO
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
RELEASE INFO
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号