Overseas
Gary Numan
2013年10月号掲載
Interviewer:山口 智男
-あなたが率いていたTUBEWAY ARMYは当初、パンク/ニュー・ウェイヴのバンドととらえられていましたが、当時、他のパンク/ニュー・ウェイヴ・バンドに共感はありましたか?
エレクトロ・サウンドを取り入れているバンドはいたから、その分ではちょっと共感する部分があったかもしれないけれど、特にそういうのを意識したり感じたことはなかったかな。
-『Replicas』や『Pleasure Principle』で打ち出したサウンドや世界観は、NINE INCH NAILSのTrent Reznor、Marilyn Manson、FOO FIGHTERSのDave Grohl、THE SMASHING PUMPKINSのBilly Corganら、多くのミュージシャンに影響を与えたようですね。今、シーンの第一線で活躍している後輩ミュージシャンからリスペクトされることについてはどう感じていますか?
本当にうれしいことだよ。それについては誇りにも思うし、僕自身、こういうふうにリスペクトしてくれる人がたくさんいるっていうだけで自信にもなるしね。それに彼らが僕の曲をカヴァーしてくれたことも僕のキャリアにはプラスだった。いろいろな意味でとてもありがたいと思っているんだ。新しい世代の多くの人に聴いてもらえる機会にもなったしね。
-そういう後輩ミュージシャンの音楽から逆に影響や刺激を受けたことはありましたか?
それはもちろん、常にだよ。
-ともあれ、あなたがかつて提示した音楽が一般的になった現在、あなた自身、追い風を感じているのでは?
エレクトロ・ミュージックやインダストリアル・ロックと呼ばれるようになった音楽を始めた頃はこんなふうになると思いもしなかったね。自分がやりたい音楽っていう感じで作っていただけだったけど、こうやって一般的に知られるようになって、僕のことをパイオニアだって言ってくれる人がいたりすると、とてもハッピーな気持ちになるよ。
-今回の『Splinter』は、なんでも構想としては2007年頃からあったそうですね。『Splinter』制作の経緯を教えてください。
最初の方で話したけど、辛いことがいろいろあって、その後、子供が出来た時に苦労して生まれてきた子供に対して、親として1分1秒も見逃したくないって思ったんだ。それで僕はしばらく育児に専念しようと決めて、音楽から一旦離れて子供と家族との時間を大事に過ごそうと決めたんだ。でも、段々、子供の成長と2人目が生まれた後に、また音楽を作りたいっていう衝動に駆られて、作りはじめたのがこのアルバムなんだよ。今回のアルバムは辛い経験がすべて詰まっているアルバムになっていると思う。アルバムってその時の自分の身の回りの気分とか感情や出来事を反映していると思うんだ。僕の場合、最初はフィクションをベースに作っていたんだけど、段々、自分の置かれている環境や取り巻く状況が音や歌詞に反映されていってるね。今回のアルバムはかなりパーソナルなことが反映されていると思うよ。
-ヘヴィでダーク、かつアグレッシヴな作品を目指したそうですが、今回、1番やりたかったのはどんなことだったんですか?
僕はいつもヘヴィなサウンドを目指しているかな。
-“Songs From A Broken Mind”というサブ・タイトルはコンセプチュアルな作品であることを思わせますが、実際には?
さっきも話した通り、僕の個人的な経験がベースになっているね。僕が荒れていた時は妻が違う人と結婚したんじゃないかと思うくらい僕は全く本来の姿ではなかったんだと思う。本当に乗り越えるのが難しくて、毎日辛くて、カウンセリングに行ったりメディテーションをしてみたり、あらゆることを試したけれど、なかなか結果が出なくて焦ったりもした。そんな僕の心情が音にとても表れているアルバムだし、アルバム全体のサブ・タイトルとしてはとても的確な言葉かなと思ってるよ。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号