Overseas
YOUR FAVORITE ENEMIES
Member:Alex Foster (Vo)
Interviewer:石角 友香
ヴォーカルとしては、「From The City To The Ocean」の最後がユニークな瞬間だったと言える。曲の最後の一節、レコーディング直前に紙に書いたとても重要な言葉、僕にとってとても鮮やかで生き生きとしていた言葉を歌っていた時に、そういう深い感情を内に留めておくのが難しくなってきたんだ。“レコーディングを中断するな”のポリシーに従い、僕が生き、経験した瞬間そのままにすることにしたよ。どの曲にも多くのストーリーがあるから、また別のインタビューをしなきゃいけないかもね!特にSkream!マガジンでの最も長いインタビューの記録を打ち破ろうとしているかもしれないから!(トロフィーとかってもらえるの?まだまだ話せるよ!)
-基本的に楽器の音とアンサンブルのみで勝負するスタイルは不変だと思うのですが、バンドがキャリアを重ねてきた今、身につけた表現力の中でも今回、特に打ち出したかった部分はなんでしょう?
「Between Illness & Migration」で、僕らは作詞方法もレコーディング・プロセスも劇的に変えたよ。そうすることは僕らにとって不可欠だったんだ。というのもアルバムの本質が、野望ではなく、直感によって特徴づけられて欲しいと思っていたからね。「Vague Souvenir」はそのすべてをライヴでレコーディングしたんだけど、歌詞は以前と変わらず、ベンと僕で書いたんだ。でもこの新しいアルバムでは、すべてのリスクを負って、全力を注ぎたかった。僕らはみんな、それが完全に悲惨なことになるかもしれないと分かっていたよ。このように劇的に変えることが完全な悪夢に、そしてバンドの終わりになるかもしれないということを分かっていたんだ。そして率直に言うと、レコーディング・プロセスでそういうことが起きたんだよ!でもそういうリスクを僕らは取りたかった。現状維持も、快適なゾーンも、安全ネットもなしで。何となく、このアルバムを完成させるためには、“全てか無か”というタイプの解放や、“やるか死ぬか”というタイプのプロセスが必要だと分かっていたんだ。そして本音を話すと、僕らみんなが、ここ数年一生懸命築き上げて来たすべてを犠牲にする準備をしなければいけないと分かっていた。僕らは心地良さをすべて取り除いた。アルバム制作初日から、Sefと僕はあやうく拳でのケンカになりそうだったんだ…(Sefは今も自分が勝っていただろうと信じているよ。まぁ、みんな心の中に幻想が少し残っているよね!Sefは僕をボコボコにしていただろうと思うよ…笑)あれは過剰で、そうでなきゃいけなかった。でも続けるという決意が僕らをより近づけ、1つにしたんだ。突然、音楽はまた危ういものとなった。僕は特にアートと創作に関して、事前に組まれた様式を嫌うからね。でも「Between Illness & Migration」を生んだ全ての瞬間が好きだったよ。このアルバムはバンドがノイズへと解放し、音素と言葉的なバベルの世界へと現れる前に、ノイズ自体がフィードバックへと消える、そういうサウンドなんだ…その精神はアルバムにあるすべての曲に体現されているよ。
-ちなみにアルバムタイトルに込めた思いとは?シリアスなものですか?もしかしたらバンド活動につきもののナーヴァスになることの原因だったりしますか?
シリアスになり得るよ。どれだけ自分を与えられるかという、個人的な関わりの程度によってね。『Between Illness & Migration』はその本質から言って、個人的な旅なんだ。でも人生のある時点で、僕らみんなが通る道なんだよ。だからその真髄は全体的なものなんだ。親密であるのと同じくらい、共有のものなんだ。それがアルバムの様々に異なる感情を完璧に描写してくれているよ。『Between Illness & Migration』に存在するものは、自分の人生をどう生きるかの個人的な方法なんだ。それは信念になり得るかもしれないし、希望や不安、自暴自棄などにもなり得るだろう。でも『Between Illness And Migration』にある心と魂の状態がどんなものであれ、僕らはみんな変遷という、人生に再びチャンスを掴むという自由まであと一歩のところなんだ。
-SNSを通じて草の根的に支持を増やしてきたYOUR FAVORITE ENEMIESですが、今回は日本デビュー盤が日本のメジャー・レーベルからリリースされることもあり、恐らくまだCDショップが世界でも多い部類の日本では店頭で知ったり、メディアで紹介されることも増えると思います。そこに期待する部分はありますか?そしてこれまでと変わらない部分があるとしたら、それも教えてください。
正直言って、このような機会を得られることは、僕らにとって本当に特権的なことなんだ。僕らはいつもコミュニティの価値に忠実だったし、測りにかけられないほど大切な友人たちがいる。僕らはそれを当然のこととして受け取ったことはないし、僕らが彼らに何かしてあげたとも思ったことない。僕らはいつも、ずっと誠実に支えてくれる人々に敬意を示すため、休むことなく働いて来た。だから新しいファンを迎え、永遠に続く友情を築くことは、本当に特権のようなことなんだ。僕らは本当に常に人々の側にいた。僕が兄弟、姉妹、友人、ファン、サポーター、そして愛する人々全員と交流をしに、日本に帰るのが待ちきれないよ…そうさ、ホームに帰るのが待ちきれないんだ!!!
-では最後に日本のファン、そしてこれから出会うかも知れないリスナーにメッセージをお願いします。
僕を親愛なる友人、兄弟として迎えてくれる人々に感謝の気持ちを伝えたい。それは僕にとって言い表せないほどの特権であり、君がこのアルバムを聴いたときに、僕が忠実さを持って君を支えたいと思っていることを喜んで欲しいと、誠実に願うよ。僕が深く絶望していた時に、君の心強い愛情が僕を何度も救ってくれたんだ。『Between Illness & Migration』のすべての曲や言葉に、君が平穏と信頼を見つけられますように…すぐに会おう、約束だよ!
LIVE INFO
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
- 2025.11.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号