Japanese
JAWEYE
2012年12月号掲載
Member:上田 浩平 (Vo/Gt) 師崎 洋平 (Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-この曲はヴォーカル・エフェクトのインパクトも絶大ですよね。
上田:今までの作品は基本的にオートチューン・ベースのヴォーカル・エフェクトを掛けてて。エフェクトっていいんですけど、後輩のバンドがライヴで全曲ずっと同じエフェクトを掛けてるのを聴いて“飽きるなー、曲の違いも分かんねぇなぁ”って思ったけど“それ俺らもだわ”って(笑)。じゃあ、例えばエレファントカシマシの宮本さんとか、斉藤和義さんみたいなTHE歌うたいみたいなアプローチを俺がやれば曲の幅が広がるのかっつったら、それは一朝一夕でできることじゃないし、違うと思うんですよね。俺たちのやろうとしてることから乖離してしまう。だったらよりエフェクトを掛けちゃおう! って。例えばこの曲はボーカロイドみたいなアプローチを入れてるんです。1言ずつ言葉を入れて貼り付けて。Aメロでよりエフェクティヴにして、サビをオートチューンでバーン! とやるとこっちが生々しく聴こえてくるじゃないですか。そういうところで飽きなくさせるっていう馴染ませかたのほうが俺たちに合ってるんじゃないかなって。「Lost Control」に関してはそういうアプローチをヴォーカルにしてますね。逆に「オートメーター」とか「ASPIRIN」「and Cry」っていうのは、逆に生っぽくというか、ちょっとニュアンスが出るように歌ってます。
-ボーカロイドみたいに録るっていうアイディアはどなたが思いついたんですか?
上田:最初はモロくん(師崎)が“ボーカロイドっぽくしてみたい”って言ってて。俺は“ボーカロイドって何だよ?”ってところから入っていって“なるほど、確かに面白いな”と思って。いまはボーカロイドっていうものがひとつの市民権を得て、ああいう楽器、ああいう音楽がひとつの形になっているんで。新しいアプローチとして俺たちが使うのも凄く面白いんじゃないかなと思ってやってみました。
師崎:ボーカロイドって、個性がないものだってイメージがあったんですよね。でもそれを個性のあるボーカロイドにしたいなとおもって(上田に)話して。実際に聴いてみると、俺としては個性のあるものになったので。他のとは確実に違うなって。
-飽きさせないアプローチにこだわってらっしゃいますが、上田さんが飽きっぽい人ということでしょうか?
上田:すっごい飽きっぽい(笑)。だから飽きない曲は凄くいい曲だと思いますね。例えば5分あるのに2分くらいに感じる曲はいい曲だと思うし、BPMがそんなに速くないのに速く聴こえる曲もいい曲だと思うんですよ。それってやっぱり、聴きどころがたくさんあって、聴いてる1音1音が楽しめて味わえてるから、そう感じるんだと思うんです。そういう曲にしないといけないと思うし、飽きない曲飽きない作品でないといけないと思うんですよね。“なんとかってバンドの廉価版みたいなもんでしょ”って言われるのは1番嫌なんで。すごく大それたことを言えばパイオニアでないといけないと思うんですよ。だから、他と違うものとかは絶対的にやらなきゃいけないし。それがまた楽しいと思うんですよね。
師崎:浩平は本当に、世界一だと思うくらい飽きっぽい(笑)。本当にすぐ飽きるから新しいこともたくさんやりたがるし、ルーティンになってきたのを察知するのも1番早いし。音楽とかロック・バンドってそうだと思うんですけどね。常に新しいことやって、マンネリを嫌う存在だと思うし。そういう者であり続けないと、人生の中で必要とされるようなものにならないのかなって。生活に溶け込むんじゃなくて、常に異質な感覚っていうか。JAWEYEのライヴを見るときだけは時間がめちゃくちゃ早く進むとか、突拍子もない異空間にいるような感覚でないと意味ないんだろうなって。
LIVE INFO
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.15
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号