Overseas
DIGITALISM
2011年06月号掲載
Member:Jens "Jence" Moelle
Interviewer:沖 さやこ
2007年に『デジタル主義』にてデビューを果たした独・ハンブルグ出身のテクノ / エレクトロニック・ミュージック・デュオ、DIGITALISM。デビュー・アルバムから4年振りとなるニュー・アルバム『I Love You, Dude』は、THE STROKESのJulian Casablancasと共作した「Forest Gump」などを含む全11曲。この4年間、ツアーで世界各国回り続けた彼ら。様々な景色の中で彼らが感じた思いと成長の軌跡が、この作品には詰まっている。
-デビュー・アルバム『デジタル主義』から4年振りの新作ですね。4年の歳月は、いろいろな経験をするのに充分な時間だと思いますが、いかがでしたか?
『デジタル主義』をリリースしてからの4年間は、ひたすらツアーだったね。あっという間。ついこの間のような気がする。DIGITALISM LIVEで地球を2周くらいしたし、それに加えDJツアーもコンスタントに行ってきたから、ほとんどハンブルグにはいなかったと言っていいんじゃないかな。
-今作は前作に比べダンス・フロア的な要素がフィーチャーされているように感じました。DJセットをふんだんにお使いになられたのでしょうか。
どうだろう? DJセットをフルに駆使したって感じではないかな?『デジタル主義』のほうがダンス色は強かったと思うよ。
-確かに“踊れる”という観点では前作のほうが強いですね。
僕たちはDIGITALISMを“バンド”だと思っているんだ。でもルーツを忘れないようにするために、必ずと言っていいほどフロア・ユース出来るエディットを作ったり、リミックスするようにしてるんだ。テクノ畑から出てきてるんだってことを忘れないためにも大事な作業だと思ってるよ。
-前作は人の心をふんわり軽くさせるような印象でしたが、今作は人の心の中に切り込んでいく鋭さがあるように思います。人の熱量をダイレクトに感じる歌の力を強く受けました。
ありがとう。まさに感情移入したって意味では僕もそう思うね。今作のほうが歌うことにも集中したし、それこそバンド・フォーマットでの曲作りにも初めて挑戦した。あくまでデビュー・アルバムと同じようなアルバムは作るつもりなかったんだ。敢えてデビュー・アルバムとの共通点を探すとしたら、どちらもサウンドトラックのような流れを組んでいるってとこかな。
-『I Love You, Dude』は非常に狂気的なゾクゾクさせる要素がいっぱい詰まっているのですが、とてもにフランクでキャッチーですよね。狂い過ぎず、だらけすぎず。非常に良いバランスで。
そう言ってもらえると有難いよ。でも実は曲作りのプロセスや場所は、あまり変わってないんだ。あくまでバンド・フォーマットというか。単純にヴァース~コーラス~ヴァース~ブリッジ、というようなバンドっぽい手法を新たに用いたことによって、更にメロディアスに仕上がったと思っているよ。そういう意味では、最後の追い込みの数ヶ月で曲は完成していったって感じ。
LIVE INFO
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
永原真夏
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
the cabs
Czecho No Republic
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
RELEASE INFO
- 2025.09.23
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.09.29
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号