Japanese
BlieAN
2011年02月号掲載
Member:Kenji-George(Vox&Ba) Genki(Dr)
Interviewer:道明 利友
銀色のコスチュームに身を包み、暗闇から目をギラつかせる姿からしてもうすでに、「こいつらタダモノじゃねぇな!」的なムードがバシバシ匂っている。ストレイテナーの自主企画イベントに参戦するなど、各所で残したインパクトで彼らの存在が気になっている方は多いのではないだろうか。メンバー脱退というアクシデントを乗り越えて、約1年ぶりのニュー・アルバム『モノリス』を完成させたBlieAN。そこにあるのは、生演奏とデジタル・サウンドが絶妙に融合するニュー・ジェネレーション・ロック! Skream! 初登場インタビューでは、強烈にイカレた自由空間を演出する二人組のバックグラウンドを探ってみよう。
-前作の『do gazer』のリリース後は、メンバーチェンジなどおふたりにとってはすごく大きな出来事がたくさんあったと思います。そこから今回の『モノリス』完成までの約1年2か月をあらためて振り返ると、まずどんな思いが浮かびますか?
Kenji-George(以下K):一番変わったのはやっぱり、ギタリストがいなくなったっていう部分なんですけど。ただ、曲を作る過程だったりそういうものは、前から特に何も変わってなくて。最初からギターありきで曲を作っていたわけじゃなくて、母体的なのを僕が作ってそこにギターを入れるっていう方向で曲を作っていたので、制作自体は今回も特に問題なく進みました。で、今までの曲はギターが入ってるので、それをそのまま再現するのは今の俺らは人数的に無理なので、ライヴではサンプリングを使ったりだとか僕自身のベースの音を変えたりだとか、そういうことを色々やって試行錯誤してきた感じですね。
Genki(以下G):メンバーが減ったってなると、普通はメンバーを増やしたりだとか新しい要素を増やそうっていう方向になるとは思うんですけど。今に至るまでは、もちろん色々なことがあったんですけど......。でも、今のこの形に自然にシフトチェンジできたかなと自分では思ってるんですけどね。
-去年は本当にたくさんのライヴを行ってきたBlieANですけど、この1年2か月でまず大きかったのは、そのライヴの見せ方っていうポイント。『モノリス』を聴いても、今のおふたりにとってはライヴが重要なキーワードになっているんだろうなっていうのは想像ができるんですよね。単純に言うと、"ライヴ感"をすごく感じる作品なので。
K:はい。ライヴは、前までは結構変則的というか。3人だったときも立ち位置を変えてやってたりしたんですけど、今はもう、ふたりで前列に......。1人が上手(かみて)で、もう1人が下手(しもて)側っていう、そんな感じでやっていて。俺らみたいに2ピースのバンドって結構いるんで、まぁ、ちょっと嫌なんですけど......(笑)。普通の2ピースと思われたくないっていうか。
-BLOOD RED SHOESとか、2ピースのバンドはここ数年たしかに結構いますよね。
K:そうそうそう。あとは、2人で延々とやるから、そこに色々スパイスを加えながらやってますね。僕が今使ってるのは、リズムマシンだとかカオスパッドだとかなんですけど。そういうのを使って、曲の中だけじゃなくて曲間でも遊んでみたり、あとセッションを加えたりとかしてやってます。
-なるほど。普通の2ピースだと思われないために、色々なパートを兼任して。
K:はい。忙しいですね(笑)。
G:今やってるライヴは、例えばBlieANの音楽を聴いたことない人でも......。自分たちをジャンル分けはしないですけど、例えばBlieANみたいなジャンルの音楽を聴いたことない人でも、結構気持ちの部分で受け止めてもらってたりするところがあるんで。そこらへんは自信過剰じゃもちろんないですけど、今は自信もってやってますね。
K:対バンとかも、特に選んでないんで。僕らのことを好いてくれて興味を持ってくれたら検討するし、みたいな。ジャンル関係なくね、"音楽は音楽だから"っていうところで、友達は結構います(笑)。
-(笑)人脈は広そうですよね。ロック系からパンク系からクラブ系まで、この音楽があれば色んなところまで繋がれると思いますし。「ハイク」で歌ってるのも、"love music"ですからね。ジャンル関係なく音楽を愛してる人たちなんだな、って。
K:俺らにとっては何でも"ロック"やし、何でも"ポップス"だと思うし。"love music"な感じです、はい(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号