Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

BlieAN

2011年02月号掲載

BlieAN

Member:Kenji-George(Vox&Ba) Genki(Dr)

Interviewer:道明 利友

銀色のコスチュームに身を包み、暗闇から目をギラつかせる姿からしてもうすでに、「こいつらタダモノじゃねぇな!」的なムードがバシバシ匂っている。ストレイテナーの自主企画イベントに参戦するなど、各所で残したインパクトで彼らの存在が気になっている方は多いのではないだろうか。メンバー脱退というアクシデントを乗り越えて、約1年ぶりのニュー・アルバム『モノリス』を完成させたBlieAN。そこにあるのは、生演奏とデジタル・サウンドが絶妙に融合するニュー・ジェネレーション・ロック! Skream! 初登場インタビューでは、強烈にイカレた自由空間を演出する二人組のバックグラウンドを探ってみよう。

-前作の『do gazer』のリリース後は、メンバーチェンジなどおふたりにとってはすごく大きな出来事がたくさんあったと思います。そこから今回の『モノリス』完成までの約1年2か月をあらためて振り返ると、まずどんな思いが浮かびますか?

Kenji-George(以下K):一番変わったのはやっぱり、ギタリストがいなくなったっていう部分なんですけど。ただ、曲を作る過程だったりそういうものは、前から特に何も変わってなくて。最初からギターありきで曲を作っていたわけじゃなくて、母体的なのを僕が作ってそこにギターを入れるっていう方向で曲を作っていたので、制作自体は今回も特に問題なく進みました。で、今までの曲はギターが入ってるので、それをそのまま再現するのは今の俺らは人数的に無理なので、ライヴではサンプリングを使ったりだとか僕自身のベースの音を変えたりだとか、そういうことを色々やって試行錯誤してきた感じですね。

Genki(以下G):メンバーが減ったってなると、普通はメンバーを増やしたりだとか新しい要素を増やそうっていう方向になるとは思うんですけど。今に至るまでは、もちろん色々なことがあったんですけど......。でも、今のこの形に自然にシフトチェンジできたかなと自分では思ってるんですけどね。

-去年は本当にたくさんのライヴを行ってきたBlieANですけど、この1年2か月でまず大きかったのは、そのライヴの見せ方っていうポイント。『モノリス』を聴いても、今のおふたりにとってはライヴが重要なキーワードになっているんだろうなっていうのは想像ができるんですよね。単純に言うと、"ライヴ感"をすごく感じる作品なので。

K:はい。ライヴは、前までは結構変則的というか。3人だったときも立ち位置を変えてやってたりしたんですけど、今はもう、ふたりで前列に......。1人が上手(かみて)で、もう1人が下手(しもて)側っていう、そんな感じでやっていて。俺らみたいに2ピースのバンドって結構いるんで、まぁ、ちょっと嫌なんですけど......(笑)。普通の2ピースと思われたくないっていうか。

-BLOOD RED SHOESとか、2ピースのバンドはここ数年たしかに結構いますよね。

K:そうそうそう。あとは、2人で延々とやるから、そこに色々スパイスを加えながらやってますね。僕が今使ってるのは、リズムマシンだとかカオスパッドだとかなんですけど。そういうのを使って、曲の中だけじゃなくて曲間でも遊んでみたり、あとセッションを加えたりとかしてやってます。

-なるほど。普通の2ピースだと思われないために、色々なパートを兼任して。

K:はい。忙しいですね(笑)。

G:今やってるライヴは、例えばBlieANの音楽を聴いたことない人でも......。自分たちをジャンル分けはしないですけど、例えばBlieANみたいなジャンルの音楽を聴いたことない人でも、結構気持ちの部分で受け止めてもらってたりするところがあるんで。そこらへんは自信過剰じゃもちろんないですけど、今は自信もってやってますね。

K:対バンとかも、特に選んでないんで。僕らのことを好いてくれて興味を持ってくれたら検討するし、みたいな。ジャンル関係なくね、"音楽は音楽だから"っていうところで、友達は結構います(笑)。

-(笑)人脈は広そうですよね。ロック系からパンク系からクラブ系まで、この音楽があれば色んなところまで繋がれると思いますし。「ハイク」で歌ってるのも、"love music"ですからね。ジャンル関係なく音楽を愛してる人たちなんだな、って。

K:俺らにとっては何でも"ロック"やし、何でも"ポップス"だと思うし。"love music"な感じです、はい(笑)。