Japanese
BlieAN
2011年02月号掲載
Member:Kenji-George(Vox&Ba) Genki(Dr)
Interviewer:道明 利友
-今回の『モノリス』のかなり激しい曲も、おふたりの中では"ポップス"っていうとらえかたもありっていう?
K&G:うん。
K:なんで、カラオケでも歌ったり......。
-(笑)いやいやいやいや! これ、カラオケは無理でしょう......。世間はAKB48とか歌ってる中で、このパンクな曲をカラオケでって。
K:(笑)いやぁ、面白いと思いますよ。AKBはAKBのやるべきことやればいいし、僕らは僕らのやるべきことをやればいいし、みたいな(笑)。
-(笑)すいません、話がそれちゃいました。今回のアルバムであと感じたのが、ものすごくアクティヴというか。テンポ感は様々ありつつ、でも、どの曲も聴いてると身体がうずき出すような感覚になるんですよね。
K:あぁーっ。元々、"踊れる音楽"が......。デジタルハードコアとか好きやったし。例えばATARI TEENAGE RIOTとか、安室奈美恵の初期と好きでした。"安室奈美恵with SUPER MONKEY'S"だった時代、好きでしたね(笑)。ああいうのを昔から聴いてたんで、小学生のころとか。
-えっ!? ATARIと安室ちゃんを、同時期に? 安室ちゃんは分かりますけど、ATARIを聴きはじめたのっていつぐらいですか?
K:中学1年ぐらいですね。
-へぇーっ......。日本でATARI聴いてた中学1年生はそういないと思います(笑)。
K:(笑)まわりの年上の人から、そういうのが入ってきたというか。そのころ例えばガンズ(GUNS N' ROSES)とか、ハードロックがバーッとキてた中で、スペースシャワーの音楽番組観てたときにATARIとかも流れてきてカッコいいなと思って。
-ちなみにGenkiさん、その歳のころはどんなの聴いてました?
G:(笑)えぇっと......。中学生ぐらいのときは、EAST END×YURIですかね。
-(笑)「DA.YO.NE」、懐かしいー。最初は、そういう誰でも聴いてるヒット曲から入るのが普通ですよね。でも、ATARIの"激しくて踊れる"みたいな感覚は、まさに今のBlieANの音楽に繋がるものを感じます。
K:そうですね。その"踊れる感覚"っていう部分は、ベースとドラムっていうスタイルだからこそのこだわりがありますね。まずビートが効いてないと踊れないって意味で、今回のアルバムのビートもすごいドッシリした、ガツッとした音で出てるし。そういう中でベースがうねったり、歪んだ音はギターアンプ2台ぐらい使ったりしてるし。そういうとこにまずこだわって、上ものっていうか、曲ごとによってのスパイスを加えるっていう。でも、よく聴いたら、「これ、何だ? 歌もの?」みたいな。
-そうそう。ボーカルもすごく荒々しいですけど、その声で歌ってるサビはキャッチーなんですよね。そんな今回の曲で、僕の中で特にインパクトが強かったのは例えば「ウミヘカエロウ」とかなんです。トリップホップなんかをちょっとイメージできる感じのドープな雰囲気から、スピード感が一気に上がってロックなテイストに一変するっていう。この意外な展開の曲の制作についてうかがわせてもらえたら嬉しいです。
K:最初は、たしか......。ドラムは、最初からたしか減らしていったね?
G:そうね。で、緩急、というか......。自分の気持ちの中でそういう緩急をつけるっていう点は、特に意識した曲かもしれないですね。このアルバムの中で、特に好きな曲のひとつになりました。
K:最初はドラムは普通にエイトビートとかやってたんですけど、何回録っていくうちに"このドラムはいらん"っていうのが色々出てきて、結局ハットとキックの音とそれぐらいにして、みたいな感じになって。で、これの元ネタは......。僕が19歳ぐらいのときに、家でキーボード弾いてたときに作った曲があるんですよ。それをまたちょっと家でパッて聴いて、サビのメロディをキーボードで弾いたんですよね。それを歌にしてみようと思ったのが始まりで、サビの一番最後の部分だけが歌でまずできたんです。それを、めっちゃ切ない映画みたいな感じにしようと思ってたら、いつのまにかこんなことになったという。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号