Japanese
BlieAN
2011年02月号掲載
Member:Kenji-George(Vox&Ba) Genki(Dr)
Interviewer:道明 利友
-今回の『モノリス』のかなり激しい曲も、おふたりの中では"ポップス"っていうとらえかたもありっていう?
K&G:うん。
K:なんで、カラオケでも歌ったり......。
-(笑)いやいやいやいや! これ、カラオケは無理でしょう......。世間はAKB48とか歌ってる中で、このパンクな曲をカラオケでって。
K:(笑)いやぁ、面白いと思いますよ。AKBはAKBのやるべきことやればいいし、僕らは僕らのやるべきことをやればいいし、みたいな(笑)。
-(笑)すいません、話がそれちゃいました。今回のアルバムであと感じたのが、ものすごくアクティヴというか。テンポ感は様々ありつつ、でも、どの曲も聴いてると身体がうずき出すような感覚になるんですよね。
K:あぁーっ。元々、"踊れる音楽"が......。デジタルハードコアとか好きやったし。例えばATARI TEENAGE RIOTとか、安室奈美恵の初期と好きでした。"安室奈美恵with SUPER MONKEY'S"だった時代、好きでしたね(笑)。ああいうのを昔から聴いてたんで、小学生のころとか。
-えっ!? ATARIと安室ちゃんを、同時期に? 安室ちゃんは分かりますけど、ATARIを聴きはじめたのっていつぐらいですか?
K:中学1年ぐらいですね。
-へぇーっ......。日本でATARI聴いてた中学1年生はそういないと思います(笑)。
K:(笑)まわりの年上の人から、そういうのが入ってきたというか。そのころ例えばガンズ(GUNS N' ROSES)とか、ハードロックがバーッとキてた中で、スペースシャワーの音楽番組観てたときにATARIとかも流れてきてカッコいいなと思って。
-ちなみにGenkiさん、その歳のころはどんなの聴いてました?
G:(笑)えぇっと......。中学生ぐらいのときは、EAST END×YURIですかね。
-(笑)「DA.YO.NE」、懐かしいー。最初は、そういう誰でも聴いてるヒット曲から入るのが普通ですよね。でも、ATARIの"激しくて踊れる"みたいな感覚は、まさに今のBlieANの音楽に繋がるものを感じます。
K:そうですね。その"踊れる感覚"っていう部分は、ベースとドラムっていうスタイルだからこそのこだわりがありますね。まずビートが効いてないと踊れないって意味で、今回のアルバムのビートもすごいドッシリした、ガツッとした音で出てるし。そういう中でベースがうねったり、歪んだ音はギターアンプ2台ぐらい使ったりしてるし。そういうとこにまずこだわって、上ものっていうか、曲ごとによってのスパイスを加えるっていう。でも、よく聴いたら、「これ、何だ? 歌もの?」みたいな。
-そうそう。ボーカルもすごく荒々しいですけど、その声で歌ってるサビはキャッチーなんですよね。そんな今回の曲で、僕の中で特にインパクトが強かったのは例えば「ウミヘカエロウ」とかなんです。トリップホップなんかをちょっとイメージできる感じのドープな雰囲気から、スピード感が一気に上がってロックなテイストに一変するっていう。この意外な展開の曲の制作についてうかがわせてもらえたら嬉しいです。
K:最初は、たしか......。ドラムは、最初からたしか減らしていったね?
G:そうね。で、緩急、というか......。自分の気持ちの中でそういう緩急をつけるっていう点は、特に意識した曲かもしれないですね。このアルバムの中で、特に好きな曲のひとつになりました。
K:最初はドラムは普通にエイトビートとかやってたんですけど、何回録っていくうちに"このドラムはいらん"っていうのが色々出てきて、結局ハットとキックの音とそれぐらいにして、みたいな感じになって。で、これの元ネタは......。僕が19歳ぐらいのときに、家でキーボード弾いてたときに作った曲があるんですよ。それをまたちょっと家でパッて聴いて、サビのメロディをキーボードで弾いたんですよね。それを歌にしてみようと思ったのが始まりで、サビの一番最後の部分だけが歌でまずできたんです。それを、めっちゃ切ない映画みたいな感じにしようと思ってたら、いつのまにかこんなことになったという。
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









