Japanese
Any
2010年12月号掲載
Member:工藤 成永(Vo & Gt) 大森 慎也(Ba) 高橋 武(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-このアルバムの歌詞は、歌詞というよりも“手紙”という印象を受けたんです。手紙って相手がいるから書けるものだと思うんですよね。人に伝えるっていう思いを非常に強く感じました。
工藤:今までの作品と違うなぁと感じるのは……より相手を理解しようっていうところだと思います。自分のエゴだったりすることも多いじゃないですか。相手を本当に理解してると思っていても、理解出来てなかったりするし。言葉は一言一言凄く考えましたね。特に「セレナーデ」の最後の言葉、“君が僕だけにくれたもの/それ以上をあげるよ”。ずっとこの言葉を言っていいんだろうか? って凄く考えてて。それはメンバーの前でも言ったんですけど。実際自分が何か人に影響力があるだろうかと言われればそれは自信が無くて。寧ろ、周りによって自分が作られてるなって印象が強かったんで。自分が何か人にしてあげられることとか、あげられるものよりも、人にもらって返したいっていう気持ちが凄く強かったんで。だから“それ以上をあげる”っていうのは驕りなんじゃないか? か。こんなこと言っていいのかな? って悩んだんですけど。それでも“渡したい”っていう気持ちの方が強いなって最終的には感じて。もらったものを相手が本当に喜んでくれるかどうかは分かんないけど、“渡したい”っていう気持ちのほうが大事かなって思って。
-ようやく言えた言葉なんですね。
工藤:ひとつひとつのリアルタイムで感じた言葉は乗せていった感じなんで、ノートぐちゃぐちゃになってて自分でも何書いてあるか分かんない。全然歌詞に関係ない、お腹痛いとか(笑)、そういうこと書いてたりとか。正直な気持ちを吐露していくことによって、自分の中でもキッカケをつかめた。だから、方向性があってその方向に向かいたいっていうよりも、今自分が感じたことっていうのをひとつひとつノートにしたためていった時に、曲が出来てったって感じですね。
-「~したい」っていうフレーズが凄く多いのも印象的でした。
工藤:あー、多いですね。今回は“変わりたい”っていうところがずっとあったんで。俺はこうしたいんだ! っていうのが今までは言葉にも歌詞にも出て来なかったんですね。以前からAnyの音楽を楽しみにしてくれてる人にも、初めてAnyを聴く人にも届くメッセージの強いものを作りたいと思ったんですよね。今まで表現したいなって思ってたことが、ようやくひとつの形になったと感じてます。
高橋:工藤くんは歌詞の言葉を、一言一言覚悟を決めて選んでるし、覚悟を決めて歌ってると思うんです。その言葉に対して真剣に向き合ってるっていうのが伝わって来たんで、それに対しては僕らも演奏一音一音でそれに負けないような演奏をしたいし。だから……今回アルバム作るにあたっては、工藤くんに感化された部分が凄く大きいかなって。
大森:今回の詞は、工藤くんの本心を本気でぶつけられたような感じがして。人間臭さとか、そういうものをしっかり大事にしなきゃいけないなって演奏も意識しました。
-そんな覚悟と感化の詰まったこのアルバムですが、『宿り木』というタイトルの由来は何でしょうか?
工藤:もともと「宿り木」という曲があって。……僕がアコギを借りてるおじさんがいて。その人が病気で亡くなっちゃったんですよ、1年前に。さっき僕が言った“ちゃんと生きたい”って思った理由はそこにあって。人の死っていうものに対して、もっと向き合っていかなきゃいけないなって思ったんです。そんなに人の死に関して……感じられる機会っていうのもなかったし、全然意識もしてなかったし。だからそのことによって、自分の中にハッとするものがあって。で、たまたまこの「宿り木」をおじさんの前で歌ったんですよね、亡くなった時に。で、そのおじさんの治療の薬がドイツ新薬で、原材料がヤドリギだったんですよね。本当に偶然で……呼ばれた気がしたんですよ。その言葉もそうだし、このタイミングで歌う意味があるんだろうなって。だからもともとその曲のタイトルにしてたものを今このタイミングで使うのがいいんじゃないかなって引っ張って来て。自分達がやってきたことが、ひとつの形としてちゃんと“宿り木”っていう言葉にもちゃんと閉じ込めることが出来たんで。なんか、降りたなっていう感じはしますよね。
-そうですね、運命であり必然だと思います。アルバム制作も勿論ですが、メジャー・デビュー、精力的な作品リリースと、2010年は非常に動きのある目まぐるしい1年のように思いますけれど。
工藤:変化の年だったなって思いましたね。2010っていう、10という節目もあったし。来年から11になるから、また一歩成長出来るようにしたいなって思うのと同時に、僕は僕自身がもっと成長したいなと思うんですよね。Anyっていうものは僕が曲を書いて歌詞を書いているっていうところが……どうしたっていい方向にも悪い方向にも転んでくることだと思うんですよ。僕自身が変わっていくことで、自分が成長を遂げることで、このバンドの魅力っていうのももっともっと出てくると思うし。来年はもっと、僕自身が魅力のある人間になっていけたらなって思います。
-来年は念願の初ワンマンが開催されますね。初って意外ですけど。
工藤:今まで何故かやってこなかった(笑)。2本あるんで頑張ります。
高橋:ソールドアウトさせたいです!ワンマンやったら僕達が考える事がまた生まれると思うんで、来年は来年で一歩ずつでも確実に進んで行けたらと思います。
大森:また見に行きたいなっていうライヴを創り上げるのが目標ですね。ふと何の為にライヴをやってるんだ?と考えた時に、見に来てくれてる人達と繋がりたいって気持ちを凄く強く持つようにもなったし。
工藤:ライヴをやる上で聴いてる人が何かひとつ持って帰ってもらえたらなぁというのはずっと考えてたことではあるんですけど。凄い暗い気持ちになってもいいと思うし、凄いテンション上がってもいいと思うし。その日1日終わりを迎える時に、家に帰るまでに「あの人に会いたいなぁ」って思ったりとか、今日の自分を振り返ってみたりとか。自分自身に返るものがひとつ何かあればと思います。
LIVE INFO
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.23
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号