Japanese
Any
2010年12月号掲載
Member:工藤 成永(Vo & Gt) 大森 慎也(Ba) 高橋 武(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-今作には元GREAT3の片寄明人さんがプロデューサーとして参加ということで。
工藤:インディーズで2枚目出して、この先どうやってAnyっていうのを作っていこうかなっていうときに、レコード会社の人から“試しにプロデューサーっていうのを入れてみないか”って言われて。僕らの振り幅をより広げていくにはどうしたらいいだろうっていうところで自分達が凄く未熟だというのは分かってたし、その意見には僕は凄く賛成だったんですよね。片寄さんの名前は何となく自分の好きなバンドのクレジットとかで見たことあったんですけど、実際会ったら凄くいい人で。バンドに近い形でやってくれたんで。近いというか、近過ぎるくらい近い。褒めてくれるところは褒めてくれるし、ここをもっと頑張った方がいいねっていうのは前向きな姿勢で言ってくれて。ここ直したらもう1ステップいけるんだなってことも分かったし。片寄さんと関わって僕らの現在地が凄く分かりましたよね。そういう客観的に見れる部分と客観的に見れない部分がどうしてもあると思うんで。だから片寄さんの存在は大きいですね。
-シンガー、ソングライター、プレイヤーとしても刺激になったんですね。
工藤:うん。人間的に見ても凄くいろんなことを経験してきた方だと思うんで。同じ3ピースっていうところもあるし。同じ痛みを背負っていると思うんですよね。だから信頼が出来るし、欠かせない存在になってる。今回Anyとしては初めて、曲の中に鍵盤が入ってるんですよ。今まで自分の中でほんのりイメージしていただけで終わってた鍵盤の音が入ったりして。自分がイメージしてたものが更に膨らみました。
-「雨のパレード」は鍵盤が不可欠な美しい曲ですもんね。
工藤:本当のプロなんだなっていうのを目の当たりにしましたね。めちゃめちゃ凄かった。“試しに入れてみて、もし駄目だったら入れないから”っていう風に片寄さんから言ってくれたんですけど、それが寧ろ溶け込み過ぎて、“ああもう必要です!入れて下さい!”って(笑)。
一同:(笑)。
-片寄さんと一緒にやることによって新たな発見が色々とあったと思いますが、リズム隊の皆様はいかがでしょうか?
高橋:音作りとかに関しての意見やアドバイスは勿論ですが、片寄さんは演奏に関しても曲に関しても凄い褒めてくれるんですよ。そこで、初めて自分の、僕だったらドラムの長所を教えてもらったというか。それまで自分の武器っていうものを分からずにやってた部分もあったんで。自分の武器を知ってるのと知らないのとじゃ演奏も全然違うじゃないですか。普通に個人としても成長させてもらいました。
大森:沢山の経験を積んでる方に色々言って頂けるのは貴重な時間でしたね。僕も凄く自信になったし。演奏とか、音作りに関しても、迷うことなくやれました。
-この作品を作る中で皆さんが大きく成長なさったんですね。
工藤:勿論演奏力は間違いなく上がったなって感じました。なかなか歌詞が上がらない時間が続いてて。その間に2人が出来ることって、しっかり曲のイメージを作ることだったり。その時間は本当によくやってくれたなって思うんですよね。僕はこのアルバムを作る時期くらいからもっともっと自分がちゃんと生きたいなぁって、生きることに凄く執着をして。僕がそういう変化に向かってるのをメンバーが感じとってくれてたのが僕は凄く嬉しくて。曲を合わせた瞬間に「わ、かっこいい!」っていうのも勿論そうなんですけど、個々の生活をしてて考えてることとか、悩んでることとか、純粋にそういうものを感じとってくれるメンバーがいたのは大きいなって思いましたね。
LIVE INFO
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
RELEASE INFO
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号