Overseas
THE FOREST & THE TREES
2010年10月号掲載
Member:Joel Edin Linnea Edin
Interviewer:遠藤 孝行
スウェーデン、ストックホルムから登場したユニットThe Forest & The Trees。夫婦である二人が奏でるサウンドはTHE WANNADIESやTHE CARDIGANSといったスウェーデンのバンドと同様にポップなポテンシャルを持ちながら、バンド名が表す様にとても穏やかで美しいメロディを聴かせてくれる。ヴォーカルLinneaのスウィートな歌声を中心に作られたデビュー・アルバムにあたる今作は、シンプルな構成ながらロマンチックで心に染みる作品だ。この秋にぜひ聴いて頂きたい素敵なアルバムだ。
-デビュー・アルバム完成&リリースおめでとうございます。まず最初にこの作品の手応えをお聞きしたいのですが。
Joel Edin(以下J):ありがとう!アルバムの完成は嬉しく誇りに思っているよ。僕達の子供さ。時間をかけて作ったものを、やっと皆と共有出来るのは本当にうれしい。
-ポップでありながらとても自然体なメロディが心地いい作品だと感じました。そしてとてもロマンティックな作品でもあると思います。今作を作る上でのコンセプトというのはあったのでしょうか?
J:無かったかな。その時の気持ちを曲にしていったよ。でも改めて見てみると、成長して、問題にぶつかって、生きるとは何かを探す、って曲が多いね。
-今作はLinnea Edinのスウィートなヴォーカルとシンプルなサウンドが核となっていると思うのですが、今作のサウンドを作り上げる上で気をつけた部分はどこでしょうか?
J:曲作りやレコーディングの過程でこうなっていったんだ。最初は僕ももっと歌っていたのだけど、途中でLinneaの儚いのに存在感のある声を中心にしたいと思ったんだ。
-今作は「Mother」で始まり「By The Trees」という曲で幕を閉じます。今作の歌詞を書く上でのテーマやストーリーはあったのでしょうか?
J:これも無かったな。でも前でも言ったように、生は永遠ではなく、その中で自分の場所を見つけようとする、という曲が多いね。「By The Trees」が、その感情をきれいにまとめていると僕達は思うんだ。悲しいけれど、希望のある曲だよね。
-なるほど。では楽曲についてお聞きします。2曲目の「To The Forest(I Need Some Peace)」はこのアルバムでももっとも疾走感溢れる爽やかなナンバーです。この曲が出来た経緯を教えて下さい。
J:アルバムの為に最初に書いた曲の一つなんだ。友達であるLoney DearのDavid Lindvallをベースに、Ola Hultgrenをドラムに迎えて、地方にあるLinneaの両親の家で録音した。Davidはこの曲の共作者でもあるよ。
-お二人のお気に入りの曲を教えて下さい。
Linnea Edin(以下、L):今日は「Mother」で、昨日は「Dreams」、明日は「In The Summer・・・」いつも変わるの。
J:「Mother」が僕のお気に入りだよ。簡素だけど風変わりなんだ。
-曲作りは二人で進めて行くのでしょうか?また曲作りで大事にしている事があれば教えて下さい。
J:うん、全ての曲を一緒に作っているんだ。僕がアイデアを出して二人で形にしていく時もあれば、Linneaが詞を書く時もある。その逆もあるし。いつでもお互いに残酷なくらい正直である事が大切で、アイデアが嫌いだったらちゃんと伝えるんだ。ひどいアイデアを見せ合うのを怖がる事も無いよ。自惚れなんてのは曲作りに必要無いんだ。
LIVE INFO
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
RELEASE INFO
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号