Overseas
THE FOREST & THE TREES
2010年10月号掲載
Member:Joel Edin Linnea Edin
Interviewer:遠藤 孝行
-今作のレコーディングの様子はいかがでしたか?
J:色々な場所で、色々なミュージシャンと一緒に行われた、長い過程だった。家のスタジオ、Linneaの両親の家、ストックホルムの外にある島の別荘、それから友達でありベーシスト・共作者のDavidの家でも録音した。曲達はどんどん形を変えて、2009年の夏に1週間、島の別荘を借りた時にようやくアルバムというものになってきたんだ。
-では、バンドについてお聞かせ下さい。前身バンドTHE TUPELO HONEYS解散からTHE FOREST & THE TREESをスタートさせた経緯を教えて下さい。
J:LinneaはTupelo Honeysのライブで演奏していたんだよ。彼女が正式メンバーになって数ヶ月後バンドは解散したんだ。解散前のクリスマスに、一緒に音楽を作り始めた。二人とも財布が空っぽで、お金のかからないプレゼントを作らなければならなかった。で、クリスマスソングを作って、家族や友達の為にCDにしたって訳。その時僕達の間には何かがあると感じて、それからも一緒に曲作りを続けたんだ。Tupelo Honeysが解散して、二人でバンドを始めたのは自然な事だったよ。
-THE FOREST & THE TREESという名前を付けられた理由を教えて下さい。
J:バンド名には象徴が沢山含まれているんだ。「The Trees(木)」は、僕達の音楽の具体的な部分、実際の楽器とメロディーを、「The Forest(森)」は、もっと抽象的な、曲を包み込む空気、音、楽器、感情を表現している。僕達にとって、森は大きくて、魂の宿った、大昔からある、神秘な場所でもある。いつも完全で、いつも平穏、だけどいつも少し怖い場所。
-では、音楽を志した理由や、そもそものお二人の音楽的バック・グラウンドを教えて下さい。
L:音楽が絶えない家庭だったの。両親も楽器を演奏していたし、私も幼い頃からピアノを弾いて合唱団で歌っていたのよ。でも、ジョエルに会うまでバンドにいた事は無かったわ。
J:僕の家庭も音楽的だったよ。父はミュージシャン兼スタジオのオーナーで、母は家でしか演奏しなかったけれど歌とピアノが上手だった。11歳の時にドラムを始めて、でも12歳で父のギターを使って曲を作る方が楽しいって気付いた。THE WANNADIESやTHE CARDIGANSといったスウェーデンのバンドを耳にして、インディーポップにはまって最初のバンドを組んだんだ。
-では最近のアーティストでよく聴くもの、あるいは作品を作る上でインスピレーションを受けるものはどのようなものでしょうか?
J:今の時点での2010年ベストアルバムはCaribouの『Swim』。Snaithさんは、すごく創造力のある革新的なアーティストそしてプロデューサーだ。彼のアルバムが大好きなんだ。彼はいつも素敵な驚きを与えてくれる。友達Emil SvanängenのLoney Dearも同じ理由で好きさ。Anna Järvinenもよく聴くスウェーデンミュージシャンの一人だよ。彼女の新作は、DungenのGustafによってプロデュースされたんだけど、深く心に染みる作品になってる。
L:最近は、BEACH HOUSEと、彼らの新作『Teen Dream』、Devendra Banhartの『What Will We Be』、Owen Pallettの『Heartland』をよく聴いているわ。様々なもの、きっと全てのものからインスピレーションを受けているわ。人々、物語、政治、そして勿論、森と木から。
LIVE INFO
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
RELEASE INFO
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号