Japanese
キリンジ
2010年09月号掲載
Member:堀込泰行:(Vo&Gt) 堀込高樹:(Gt&Vo)
Interviewer:道明 利友
-僕らが生きてる一日にも、時間が過ぎていくなかで色んなことがあって……。いいことも悪いことも、たくさん。それこそ、大人になればなるほど、一日の中でいいも悪いも色んなことに襲われますし(笑)。現実離れしているようで、じつは現実とものすごくリンクしているリアルな物語じゃないかと思います。“明日があるさ”って歌詞もありますけど、いろんなことがあるなかでも前向きに生きなきゃなみたいな、そういうイメージもなんとなく汲み取れますし。
泰行:“明日があるさ あしたがある またあした”って歌詞がありますね。それは、なんか……。言い聞かせてるような感じですよね。
高樹:でも、“石のように弾む心”だから、そんなに弾んでないっていう(笑)。
泰行:(笑)ボールじゃないんだよね。
高樹:そう。そこはわりと、工夫したかな。そんなウキウキではないっていう、ね。
-“明日があるさ!”って声が、大きく響いてはいないんですよね。メッセージを声高に叫んでるわけじゃなくて。それこそウキウキなことばかりじゃ人生ないけど、でもやっぱり前向きに生きなきゃいけないよなみたいな気持ちに、僕はこの曲を聴いてなったんですよね。ファンの皆さんもこのアルバムから色んな気持ちを汲み取るはずですけど、その作者としては、このアルバムからどんなものが聴き手に伝わったらいいなと思いますか?
高樹:それは、やっぱり……。汲み取る側がどう感じるかっていう話なんで、難しいところですよね。“こう聴いてくれ”って僕らが言うのも、違うかなって気がするけど……。
泰行:うん。でも、やっぱり、なにかしら……。まぁやっぱり、現実ってそんなに面白いことばかりではないと思うんですよね。普通に暮らしてたら、誰でも。よっぽどいい暮らしをしてる幸せな人なら別でしょうけど(笑)。だから、そういう、現実の中で、“楽しみの種”を探していくっていうか。例えば『Round and Round』とかも、ちょっとネガティブな歌詞ですけど、自分の感情が色々回ってる状態を、犬が自分のしっぽを追いかけてグルグル回ってる姿に例えると、ちょっと滑稽で面白くなるっていうか。そうすると、心がちょっと軽くなったり。だから、要は……。現実のとらえ方だったり、そういう現実の中でも面白いものを探せたり、どっかしらにロマンを見つけられるかとか、そういうことなんじゃないかなって気はしてて。キリンジの歌詞って、わりと、“何か探してやろう”みたいな。何もない生活をなにかで彩ってやろうみたいな、そういう意志は表れてると思うんですよね。
-ウキウキばかりじゃない現実でも、自分から何か面白いものを探せればポジティブになれるかもしれないっていう。とらえかた次第で、ツラいなって感じる状況でも気持ちが楽になることはあるでしょうし。
泰行:そうですね。絵にならないものを絵にする、っていうか……。写真とかもそうですけど、切り取りかたで、ちゃんと絵にできるし。普通の、何気ない商店街でも。富士山みたいな名所が写ってなくても(笑)。キリンジの音楽はそういうものなのかなって気が、僕はしてるんですけど。
高樹:音楽を聴いてるときぐらいはめんどくさいこと忘れようよ、っていうことかなっていう気はしますね、僕は。現実をこういうふうに変えようとか、こういうふうに生きようとか、そういうことを明確に歌ってはいないけれど……。ただ、そういう状況っていうのは生活の中でいやがおうでも差し迫ってくるわけだから、音楽を聴いてるときぐらいは楽しい気分になっても別にいいんじゃないの? ってことですよね。『温泉街のエトランジェ』って曲もありますけど、このアルバムには。温泉の歌なんて歌ってどうするの? って話ですけど(笑)、でもこういうのってなんとなく楽しいんじゃない? っていうことですよね。『台風一過』じゃないですけど、台風が来たりしたらそりゃあ水害とかで大変なことになるけど……。でも、子供のころの台風の記憶って、なんかちょっとしたイベントって気がしません? 傘持って外に出て、その傘吹っ飛ばされるみたいな(笑)。
泰行:(笑)なんか楽しかったね。
高樹:そういうところで、台風のことを歌うとしたら、じゃあ例えば水害とか土砂崩れのことを歌えばいいのかっていったら、それは違う話になるじゃないですか。現実にはもちろんやっかいなものが山積みなんだけど、そうじゃない瞬間を曲にすることもできるはずじゃないですか、きっと。だから、なんていうか……。音楽の世界では、音楽を聴いてるときだけは楽しい気分でいてもいいんじゃないかな、みたいな。サウンドだったり歌詞を少しでも楽しんでもらえたら、っていうことかもしれないですね。僕らの音楽を聴いてどんなものを感じてもらいたいか、って言ったら。
-そういうことって、なんか……。アルバムのタイトルにつなげてもいいような気も、なんとなくします。『BUOYANCY』って、“浮力”とかっていうのがあるんですよね? キリンジの音楽で気分がちょっとでも上がったら素晴らしいな、みたいな。
高樹:そうですね。なんか、歌詞がわりと“浮遊感”があったり。サウンドも、『セレーネのセレナーデ』とか『空飛ぶ深海魚』はわりとそういう印象があると思うんで。そういうところで、例えば“Flow”とかの“流れる”だと、意志があんまり感じられないような気がして。“浮力”なら意志が感じられる気がしたんです。“Flow”だと、“漂う”。それに対して“浮力”は、自分から浮き上がる力が大きいですから、そっちのほうが面白いと思ったんですよね。あと、なんか……。景気が良くなる傾向、みたいな意味もあるらしく。
-そうみたいですね。辞書を引いたら、“(株価などの)上昇傾向”って意味もありました。
高樹:そうそう。じゃあ、そういった状況も何かといいことだから、そういう意味もちょっと込めて、ね(笑)。
泰行:(笑)いいねぇ、そうなったら。
高樹:(笑)沈んだ気持ちが浮かぶ、ちょっと前向きになるとか上向きになる、とか……。そういう作品になっていたらうれしいですね。
-キリンジの音楽で景気回復、ですね(笑)。ここ数年は、おふたりそれぞれソロ活動も活発にされてますけど(泰行:“馬の骨”、高樹:“ザ・グラノーラ・ボーイズ”)、このアルバムのリリース以降はキリンジの活動がメインになっていきそうですか?
泰行:そうですね。キリンジでしばらく長いツアーをやるんで、ソロはまたその先の話になると思うんですけど。僕の“馬の骨”の場合は、自分の個人的なものというか、ミュージシャンとしての美意識とか哲学を実践していく場所で。それに対して、キリンジは、なんかこう……。兄と僕の曲を合わせたときとか、お互いがお互いの曲に対して意見したときに起こる化学変化って言ったらアレですけど、そういう場所を試していく場というか。そういう感じで僕は分けてるんですけど、ここしばらくは、キリンジとしてまた面白くになっていければなとは思ってます。
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号