Overseas
ANIMAL COLLECTIVE
2016年02月号掲載
Writer 山口 智男
なんだか、"新たなスタートを印象づける作品"だとか、"キャリアの大きな節目になる作品"だとか、アルバムをリリースするたび言われているような気がするANIMAL COLLECTIVE。もちろん、それは彼らが毎回、意欲的にアルバム作りに取り組んでいるからこそなのだが、昔からのファンを驚かせた前作『Centipede Hz』(2012年リリース)から3年半ぶりにリリースする今回の『Painting With』はキャッチコピーの常套句ではなく、本当にANIMAL COLLECTIVEにとって大きなターニングポイントになる作品かもしれない。それは、ある意味、リスナーを選んでいたようなところがあった彼らがより多くのリスナーに聴いてもらえるようになるという意味で――。
結成から約20年。作品ごとに参加メンバーの顔ぶれが変わる"コレクティヴ=集団"として、現代のサイケデリック・ミュージックを追求してきたANIMAL COLLECTIVE。アルバムを重ねるうちに彼らの活動はサイケデリックという言葉に収斂していったが、エレクトロニックだったりフォークだったり、サンプリングを使ったりバンド・サウンドだったり、アヴァンギャルドだったりポップだったりと、毎回、作風を変える活動は、いわゆるポップスやロック・バンドの作品に慣れ親しんでいるリスナーには、実態というか正体が掴みづらいという意味で、とっつきづらいものだった。
そのANIMAL COLLECTIVEが今回、『Painting With』で目指したのは"短いポップ・ソング、無駄は一切ナシ、素材を入れたら出す、そんな感じの音"というんだから面白い。その結果、『Painting With』にはいきなりTHE BEACH BOYS風の美しいハーモニーでうっとりと酔わせるANIMAL COLLECTIVE流のサンシャイン・ポップなんて言えそうなTrack.1「FloriDada」(というタイトルはフロリダ+ダダイズム?)以下、持ち前のポップ・センスをこれまで以上にわかりやすい形でアピールする全12曲が収められている。もっとも、そこはエクスペリメンタルであることを是とするANIMAL COLLECTIVEだ。わかりやすいとは言っても、ほぼシンセとビートだけで作った極々ミニマルなトラックは時折、カオスを孕むところも含め、かなり刺激的だ。しかし、そんなトラックの上で以前からANIMAL COLLECTIVEの魅力のひとつであった複雑なハーモニー・ワークを聴かせる今回はポップ・ソングを作ることに加え、ANIMAL COLLECTIVE流のヴォーカル・アルバムを作ろうとしたようにも思える。
いわゆる歌モノとして楽しんだらこれほどわかりやすいアルバムもない。なんだかんだ言って、誰が聴いても親しみが持てるのはやはり人の肉声だ。もちろん声質の好き嫌いはあるが、朗々とした歌声を重ねる彼らの美しいハーモニーを好きじゃないと感じるリスナーはまずいないはず。前述した「FloriDada」を始め、『Revolver』(1966年リリースの7thアルバム)期のTHE BEATLESを連想させる「The Burglars」(Track.5)、アップテンポのダンス・ナンバーの「Natural Selection」(Track.6)、ピアノ・ポップの「Spilling Guts」(Track.9)、思わず普通のポップ・ソングと言ってしまいたくなる「Golden Gal」(Track.11)など、ポップ・ソングを作るという試みが見事、成功した曲の数々は、作品全体に横溢する高揚感、酩酊感、多幸感とともに、これまでとは違うリスナーからも歓迎されるに違いない。THE BEACH BOYSやTHE BEATLESといったANIMAL COLLECTIVEのルーツであるバンドに、彼らの音楽を通してさらに距離を縮められたことで、正体が掴みづらかったANIMAL COLLECTIVE自身にもぐっと近づけたようなところがいい。
このご時世、こういう例えもどうかと思うが、前作がバッド・トリップを究めた作品なら今回はグッド・トリップを究めたと言えるかもしれない。同じメロディを奏でるシンセとハーモニーが転調を繰り返す「Bagels In Kiev」(Track.7)の、まるで昇天するような心地良さは格別だ。
ANIMAL COLLECTIVE
11thアルバム
『Painting With』
![]()
2016.2.19 ON SALE
HSE-1052 ¥2,400(税別)
[Hostess]
amazon | TOWER RECORDS | HMV
1. FloriDada
2. Hocus Pocus
3. Vertical
4. Lying In The Grass
5. The Burglars
6. Natural Selection
7. Bagels In Kiev
8. On Delay
9. Spilling Guts
10. Summing The Wretch
11. Golden Gal
12. Recycling
13. Michael, Remember ※ボーナス・トラック
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








