Overseas
PHOENIX
2013年05月号掲載
Writer 吉羽 さおり
2009年にリリースされた4thアルバム『Wolfgang Amadeus Phoenix』は、フレンチ・アーティストとして初めてグラミー賞“ベスト・オルタナティヴ・ミュージック・アルバム”を受賞。それまで、コアなロック・ファン、音楽ファンの間でじっくりと愛でられ、堪能されてきた、フューチャリスティックかつ、懐かしい温かみや手触りも残したロック・サウンドは、世界中で話題となったフランス、ヴェルサイユ出身の4ピース、PHOENIX。グラミー賞の受賞後は、欧米の名だたるロック・フェスティヴァルでひっぱりだこ。日本でも2度目のSUMMER SONIC出演や、全日ソールド・アウトの単独ツアーを行ない、また大規模なワールド・ツアーへと繰り出し、デビュー10年にして、大きな転換期を迎える作品となった。
その、バンドの出世作から4年。いよいよPHOENIXのニュー・アルバム『Bankrupt!』が完成した。オリエンタルなキーボードのフレーズが軸となったイントロから、アグレッシヴに走り出して、宇宙へと駆け抜けていくようなTrack.1「Entertainment」から、そのポップ・ワールドが炸裂している。メンバーが“アルバムの中でもいちばん複雑に入り組んだ曲。論理的に組み立てていったけれど、アルバムに収録するまでにいろいろと苦労した”と語るサウンドの構成は、とても緻密だ。世界中を旅して、その土地、土地で鳴る音、音階の妙を楽しみ、そのさまざまな音のパズルをもう一度大きな地図にあてはめて行くような感覚。リスナーは心地好い旋律に揺られながら、いろんな匂いやざわめきを体感していくとてもダイナミックな旅をする曲。アルバムの幕開けにふさわしく、また今作に封じ込めた多彩なサウンド・ストーリーのリードとなっている。
ジェット・セットな旅を続けるような、サウンドスケープと、そこで感じた細やかな情感もが落とし込まれたサウンド・テクスチャー。どこまでも夢見心地で魔法がかった、新鮮なアルバムだけれども、心に残っていくのは、これぞPHOENIXの作品だということ。エッジィな実験性と甘く切ない郷愁感とが織りなしていく音楽は、スタイリッシュでいて、親しみやすい。あくまで聴き手が着地するのは、エヴァーグリーンな、いつの日か感じた(そしてなかなか手の届かない)桃源郷のような地。ポップ・ミュージックの本質たるものだ。
『Wolfgang Amadeus Phoenix』に伴うツアーを終えた翌日にはスタジオに入り、ニューヨークで3カ月、レコーディングを行なった4人。しかし、ワールド・ツアーで各国を巡ったことも影響があるのか、かつてないフランスへの郷愁感にかられ、フランスへと戻ったという。そして、4人それぞれの生活のなかで、各自楽曲を練り上げて、再びパリのスタジオへ集まってアルバムを完成させた。足かけ2年、バンドの成功で慌ただしく過ぎた時間を消化して、チャレンジと、PHOENIXの紡ぐ音楽の本質とはなにかに向かいあって、今ここで鳴るべき音を見出していった。丁寧にディテールを積み重ねていって、スタイリッシュで柔らかな音楽を生みだしていく、PHOENIXの美学が貫かれたアルバムだろう。
日本盤のボーナス・ディスクでは「Entertainment」のリミックスを、GRIZZLYBEARやDIRTY PROJECTORS、BLOOD ORANGE(Dev Hynes)が手掛けている。このあたりの、USインディー・ロック人脈と通じつつ、軽やかに、音を楽しみながら“PHOENIXの王道”を突き詰めているのが、4人の現在だ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号