Overseas
THE KOOKS
2011年09月号掲載
Writer 伊藤 洋輔
約3年振りの新作『Junk Of The Heart』を手にTHE KOOKSが帰ってきた。デビュー・アルバム『Inside In/Inside Out』は100万枚を超える驚異的なロング・セラーを記録し、前作『Konk』では並みいる強豪を抑え全英チャート1位を獲得した。そんな流れから、いやが上にも新作の期待は高まっていたが、やはり彼らは裏切らない。確かな成長を感じる素晴らしい内容だ。
ここであるエピソードを話そう。ぼくがこの新作を聴いて良かったことを友人に伝えると、“KOOKS?ああ……ARCTIC MONKEYSの二番煎じだろ、まだ活動してたんだ?”なんて言葉が返ってきた。ちょっと待て!THE KOOKSは決してARCTICの二番煎じではない。しかし、デビュー当時を想えばこの勘違いも否定できない。同期であるARCTICとTHE KOOKSは、性急でメロディアスなロックンロールから、比較されやすい対象になっていたと思う。だが、アルバム毎に大胆な変化をみせるARCTICに対し、THE KOOKSは気取りのない堅実な歩みをみせる。そこに確固たるオリジナリティがあり、ハデさはないものの、その一歩一歩から紡ぎ出されたメロディ、ビート、言葉のひとつひとつに、あくまで自然体の音楽愛を実感できるのだ。そのかっこ良さに大袈裟な宣伝文句も過剰な祭り上げもいらない。新作で心底実感したが、フロントマン&ソング・ライターのLuke Pritchardは本当に唯一無二の表現者に成長した。もう“おかえり!”と叫び力強く抱きしめたい気分だ。
では、彼らの基礎情報をチェックしよう。プロデューサーには当初Jim Abbissの名が挙がり、2010年夏頃にはレコーディングも伝えられた。しかし、Jimとの作業に良い結果を得られなかったバンドは、これまでと同様にTony Hofferに落ち着く。そこで、やはり気心知れた間柄でのジャム・セッションを想像したが、楽曲の制作に関しては新たな手法を用いたようだ。それはTonyがパソコンで作ったベーシックなトラックに合わせ、Lukeが曲を膨らませていくというプロセス。また、これまでになくサンプリングやシンセサイザーを取り入れたのも、Tonyの助言が大きかったようだ。そしてLukeは“明るくて元気が出るんだ。太陽を浴びながら聴くアルバムだね”と語っているが、それはLAでのレコーディングという環境が影響しているだろう。彼の地の心地良い日差しのような、“ポップな暖かみ”が全編に溢れている。
そう、ポップなのだ。新作はこれまでになくポップに振り切れている。まずリード・トラックとなった「Happy」。THE KOOKSらしいアコギのカッティングにシンセのアレンジなどで爽やかなメロディを醸し、一聴しただけで口ずさんでしまう優しさがある。ピアノを活かした「How’d You Like That」のバブルガム・タッチは、ポップ職人THE FEELINGも真っ青だろう。「Fuck The World Off」はブルージーなアコギが炸裂するミドル・チューンだが、アルコールのような酩酊感がありとても気持ちいい。クラシカルな「Time Above The Earth」はとにかくLukeのハスキー・ヴォイスに注目だ。感動的なほど魂で訴えかけてくる。キャッチーなメロディに爽快なコーラス・ワーク、そして疾走感あるビートの「Is It Me」は問答無用のキラー・チューン。ラストの「Mr. Nice Guy」は現時点のバンドを総括するような、重層的なアレンジメントを堪能できる。
とても晴れやかなTHE KOOKS流ポップ・ソング集である。ソング・ライティングの質は高く、サウンド・デザインは飛躍的に拡がった。ここまで素晴らしい音楽を聴かされては、当然来日も期待してしまう。すでに今年は大規模な欧米ツアーが組まれているので、早くても来年かな?時間はたっぷりある。その間はアルバム全曲歌えるほど堪能して待とう。
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号