Overseas
THE KOOKS
Skream! マガジン 2012年02月号掲載
2012.01.12 @赤坂BLITZ
Writer 山口 智男
出囃子としてSam Cookeの「A Change Is Gonna Come」が流れてきたとき、ニヤリとせずにいられなかった。そう言えば、以前、SUMMER SONICで観た時はLink Wrayの「Rumble」を出囃子に使っていたっけ。
若いのに、ずいぶんと渋い趣味だな。いや、そんなところが伝統を重んじるイギリスのバンドらしいのか。
もっとも、だからと言って、彼らは伝統に縛られているわけではない。それは今回の来日公演でもはっきりと感じることができた。
THE KOOKS。03年結成のブライトン出身の4人組。ARCTIC MONKEYSとともにイギリスの新世代ギター・ロックを代表する存在として、イギリスのみならず、ここ日本でも確固たるファンベースを築いている。その彼らの来日ツアーが3年ぶりに実現。昨年9月にリリースした3作目のアルバム『Junk Of The Heart』をひっさげ、イギリス、ヨーロッパ、アメリカとツアーを重ねてきた彼らがついに日本までやってきた。
ライヴはその『Junk Of The Heart』収録の「Is It Me」でスタート。通路状に一段高くなったステージの前方をエネルギッシュに左右に行ったり来たりしたフロントマンのLuke Pritchard(Vo, Gt&Key)は、2曲目の「Always Where I Need To Be」ではギターを持たずマイク片手に観客を煽り、今夜の意気込みをアピールした。そんな熱演に応え、3曲目の「Sofa Song」では早くもクライマックスを思わせる大きな歓声が客席から上がる。
「ありがとう。戻ってこられてうれしいよ!」
ほぼ満員の観客の気持ちをガシッと序盤で鷲掴みにしたバンドは、ムーディーな「Rosie」、フォーク調の「She Moves In Her Own Way」、スロー・テンポの「Sway」とじっくり聴かせる曲を立て続けに演奏して、序盤の盛り上がりを、より深い印象につなげていった。「Sway」で聴かせたLukeの感情たっぷりの歌唱とHugh Harris(Gt, Vo&Key)の狂おしいギター・ソロは、その豊かな表現力に心を打たれた。
その後もバンドは打ち込みのビートにTHE ROLLING STONES風のギター・リフを巧みに絡めた「Runaway」、Lukeが弾き語りした「Seaside」、Hughがキーボードをプレイした「Mr. Nice Guy」等々、3枚のアルバムからの曲をバランスよく披露。スタジオ・ワークを駆使したポップな作風がファンを驚かせた『Junk Of The Heart』の曲も、曲が持っているポップな魅力をちゃんと引き出したうえでライヴ・アレンジされ、極々自然にセットリストに収まっていた。そんなところからも成長を遂げたバンドの力量が窺えた。
その他、見どころや語るべきことは、ライヴを観た人それぞれにあると思う。個人的には、ロックンロールのギターらしいギターを久しぶりに堪能させてもらったことがうれしかった。切れ味鋭いカッティング。ギターを思いっきり泣かせるソロ。エレキとアコギを使い分けた巧みなプレイ。「See The Sun」で披露したトラディショナルなフォークの影響を窺わせるフィンガー・ピッキング。「Shine One」と「Do You Wanna」のブリッジになったフィードバックなどなど。
どちらかと言うと、雰囲気重視のギター・プレイを聴かせる若いバンドが多い昨今、Hughによる骨太のギター・プレイは、ロックンロールの醍醐味を感じさせるものだった。
THE KOOKSの要はLukeのソング・ライティングには違いない。しかし、それを単なるポップ・ソングではなく、ロックンロール~ロック・ナンバーとして成立させているのは、Hughのギターに他ならない。ピンクのスーツでキメたクールなギタリストの存在に今一度、注目したい。
Lukeのソング・ライティングとHughのギター。そして、2人を支えるリズム隊。それが一つになると、伝統を重んじながらも決して、それに縛られない現代的なロックンロールが生まれる。THE KOOKSの魅力を再認識。彼らのことがますます好きになった。
本編の最後はLukeがスピーカーの上から“俺と愛し合いたいんだろ?”とダメ押しで盛り上げた。アンコールでは、LukeとHughがキーボードをプレイして、サイケデリックに迫ったアルバム未収録の「The Saboteur」で観客の度肝を抜いたあと、「Junk Of The Heart」「Naïve」と軽快なギター・ポップ・ナンバーを連打して、ほぼ満員の観客を大満足させた。
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.03
-
マカロニえんぴつ
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.06
-
挫・人間
THE ORAL CIGARETTES
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
kobore
ぜんぶ君のせいだ。 / TOKYOてふてふ
アンと私
the HIATUS
Wisteria
フジファブリック
サカナクション
WurtS
MAROON 5
怒髪天
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.07
-
moon drop
WONK
UNISON SQUARE GARDEN
四星球
w.o.d.
ザ・ダービーズ
TOOBOE × Chevon
Keishi Tanaka
go!go!vanillas
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
LEGO BIG MORL
THE YELLOW MONKEY
レイラ
Organic Call
トゲナシトゲアリ
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.08
-
神聖かまってちゃん
bokula.
tacica
9mm Parabellum Bullet
米津玄師
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
四星球
UNISON SQUARE GARDEN
ビレッジマンズストア
I Don't Like Mondays.
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
wacci
夜の本気ダンス
kobore
AYANE
tricot
ASP × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
ストレイテナー
go!go!vanillas
め組
OKAMOTO'S
mzsrz
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
眉村ちあき
MAROON 5
BLUE ENCOUNT
Charisma.com
Cloudy
- 2025.02.09
-
ラックライフ
moon drop
the paddles
tacica
9mm Parabellum Bullet
w.o.d.
米津玄師
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
プランクスターズ
kobore
Czecho No Republic
ブランデー戦記
ビレッジマンズストア
東京初期衝動
I Don't Like Mondays.
CYNHN
ヤングスキニー
怒髪天
SpecialThanks
ストレイテナー
a flood of circle
OKAMOTO'S
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
眉村ちあき
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room
上白石萌音
PIGGS
マルシィ
Keishi Tanaka / TAXMAN(THE BAWDIES)/ 谷川正憲(UNCHAIN) ほか
FOUR GET ME A NOTS × HOTSQUALL
片平里菜
Panorama Panama Town
the telephones ※振替公演
mol-74
Hedigan's
Rei
MAROON 5
ADAM at
"響姫祭2025東京"
- 2025.02.11
-
マリンブルーデージー
WANIMA × MONGOL800
怒髪天
くるり
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
w.o.d.
tacica
OKAMOTO'S
ラックライフ
LEGO BIG MORL
kobore
a flood of circle
THE ORAL CIGARETTES
Dios
Hedigan's
THE YELLOW MONKEY
SILENT SIREN
Dear Chambers
東京初期衝動
リアクション ザ ブッタ
Porter Robinson
フレデリック
ANABANTFULLS
MYTH & ROID
女王蜂
ビレッジマンズストア
WONK
the paddles
ヤングスキニー
片平里菜
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
fox capture plan
KiSS KiSS × BiTE A SHOCK
bokula.
GOOD BYE APRIL
アイナ・ジ・エンド
Creepy Nuts
神はサイコロを振らない
RAY
- 2025.02.12
-
マカロニえんぴつ
WANIMA × MONGOL800
kobore
TOOBOE × Chevon
マルシィ
あいみょん
Porter Robinson
WtB
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.13
-
マカロニえんぴつ
a flood of circle
w.o.d.
フラワーカンパニーズ
あいみょん
Dios
怒髪天
ExWHYZ × 春ねむり
UNISON SQUARE GARDEN
Geordie Greep(BLACK MIDI)
- 2025.02.14
-
SILENT SIREN
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Porter Robinson
w.o.d.
SAKANAMON / the quiet room / SPRINGMAN / pachae
Dios
Vaundy
Geordie Greep(BLACK MIDI)
Maica_n
ONIGAWARA
MAYKIDZ
おいしくるメロンパン
ChroniCloop
- 2025.02.15
-
I Don't Like Mondays.
眉村ちあき
osage
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
"ブクロック!フェスティバル2025"
ブランデー戦記
BIGMAMA
the paddles
Geordie Greep(BLACK MIDI)
米津玄師
Vaundy
SAKANAMON / the quiet room / chef's / SPRINGMAN
サカナクション
Hedigan's
kobore
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
あっす〜(おこさまぷれ~と。)
MYTH & ROID
清 竜人25
LACCO TOWER
Plastic Tree
THE BACK HORN
SIGUR RÓS
CYNHN
ストレイテナー
め組
- 2025.02.16
-
I Don't Like Mondays.
Dios
眉村ちあき
アイナ・ジ・エンド
OKAMOTO'S
osage
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
女王蜂
moon drop
4s4ki
Hedigan's
Geordie Greep(BLACK MIDI)
w.o.d.
米津玄師
夜の本気ダンス
kobore
センチミリメンタル
CYNHN
サカナクション
RAY
PIGGS
polly
saji
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL × BiTE A SHOCK
SIGUR RÓS
Lucky Kilimanjaro
- 2025.02.17
-
THE ORAL CIGARETTES
UNISON SQUARE GARDEN
RELEASE INFO
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.14
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号