Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

ねごと 蒼山幸子の「訳あり夢通信」【第31回】

ねごと 蒼山幸子の「訳あり夢通信」【第31回】

Written by 蒼山幸子
2019.01.16 Updated

この冬は弾き語りの多い冬でした。 ずっと憧れだったexたまの柳原陽一郎さんの企画に呼んでいただいて一緒に「さよなら人類」を歌い、数年前の自分が知ったら幸せで倒れるだろうなあと思ったり。 本当に大きくてお優しい方で、謙虚でたまげました。ねごとの曲も丁寧に一緒にセッションをしてくださり、肩肘張らずに楽しもうという空気を全身から出されていて、 そういうことなんだ、やっぱり素敵な音楽には理由があるのだ、と

アルカラの「ぐるぐるムニムニ化計画」【第33話】

アルカラの「ぐるぐるムニムニ化計画」【第33話】

Written by 稲村太佑
2019.01.15 Updated

あけましておめでとうございます。アルカラ稲村太佑です。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さてさて2019年1月から「ドコドコまでもどこまでもツアー2019」と題しまして2マンツアー!!で全国各地にお伺いいたします。さらにツアー会場限定で2曲入りのCD「to」を発売させていただきます。 今回の作品は「ボイジャー」という曲と「ギラリちゃん」という新曲を収録させていただきました。その中で「ボイジャ

"山本彩の音楽漬け"【第3回】

"山本彩の音楽漬け"【第3回】

Written by 山本彩
2019.01.11 Updated

今回は、12/5にアルバム 「ホームタウン」をリリースした ASIAN KUNG-FU GENERATIONについて。 私がASIAN KUNG-FU GENERATIONを認識したのは、 恐らく2004年リリースの「君の街まで」が 最初だったと思います。 SPACE SHOWER TVさんだったと思いますが 放送されていたMVを観て、"何だこの凄い映像は"と 衝撃を受けたのを覚えています....

ヒトリエの「グルメトーキョー」【第28回】

ヒトリエの「グルメトーキョー」【第28回】

Written by シノダ
2019.01.09 Updated

あけましておめでとうございます。 グルメトーキョー、平成最後のシノダ回です。 尚、この記事は12月16日に書かれたものです。 今年ももう終わりだなあ~~みたいな感じで年の瀬をだらだらと貪り過ごし、あー今日漫画のネーム〆切だあ~と思ったら同時にグルメトーキョーの〆切もやって来て、何ならこっちはもう1日過ぎておるわ、みたいな。 二本の妖刀"〆切"のうち一本がもう刺さってまんがな、あいたたた。 さて皆さ

indigo la End 長田カーティスの「月刊長田」VOL.24

indigo la End 長田カーティスの「月刊長田」VOL.24

Written by 長田カーティス
2019.01.08 Updated

2018年が一瞬で終わりまして2019年ですねえ、あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします長田です。去年の今頃はもうすぐ30歳だのなんだのと騒いでいましたけども、30歳と31歳じゃあ特になんにも変わらない気がしているのでね。今年は誕生日がどうとかあんまり感じないなと思っている僕です。今年の誕生日は自分に何をプレゼントしようか、どうせ今年もまたギター買うんだろうな、そんな事ばかり考

DROP DOLLの"キラキラパワーMAX!"【第2回】

DROP DOLLの"キラキラパワーMAX!"【第2回】

Written by ユイナ
2019.01.04 Updated

HELLO:(,, ・∀・)ノ゛☆ コラム執筆お初!DROP DOLLのギターボーカル、ユイナです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ✧ 初めましての方へ少しだけ自己紹介を✧ 私は、2001年9月27日生まれの、いつか宇宙に行ってみたいと願う17歳。血液型はAB型。音楽と宇宙の神秘と笑顔とイチゴが大好きな(もっといっぱいあるけど......)高2女子です☻✧ 最近は、ギターの"ライトハンド奏法"に惹かれて特訓中(

"緑黄色社会の社会見学"【第1回】

"緑黄色社会の社会見学"【第1回】

Written by 緑黄色社会
2018.12.19 Updated

第1回 ボルダリング体験 目指すはニッポン・リョクシャ化計画! リョクシャ化するために社会のことをもっと知ろう!(?) ということで、緑黄色社会がコラムに掲げるテーマはズバリ、「社会見学」! 記念すべき第1回目は、「ボルダリング体験」。(それって社会見学なのか?) 2回程過去に体験したことはあったのですが、久しぶりのボルダリング体験。 やっぱりめちゃくちゃ楽しい。自分のタイミングやレベルに合わせて

フレンズ SEKIGUCHI LOUIEの"関口、女になる。"【第2回】

フレンズ SEKIGUCHI LOUIEの"関口、女になる。"【第2回】

Written by SEKIGUCHI LOUIE
2018.12.18 Updated

第一回目のコラムを見た姉貴からとても心配していると連絡が来ました。 そりゃそうです。 弟が妹になるかもしれないので。 とりあえず呼び方を姉貴からお姉ちゃんに変えようと思うので姉もさらに心配するでしょう。 寒くなって来ましたね。 乙女を目指すものとしてはこの時期は保湿 or DIEだと思っているので人生初のフェイスパックに挑戦してみようと思います。 ちょうどお客さんから頂いたキン肉マンのフェイスパッ

バンドハラスメント、斉本佳朗(Dr) presents "僕専用クルーズ客船"

バンドハラスメント、斉本佳朗(Dr) presents "僕専用クルーズ客船"

Written by 斉本佳朗
2018.12.17 Updated

主人公とその仲間達の物語が結末を迎え、僕の1日は終わる。162円の耳栓の先っぽを8mm千切って、ブランケットは2枚、氷なしの烏龍茶を1杯。氷なしは重要だ。今日は巷でネットカフェと呼ばれている僕専用クルーズ客船を紹介しよう。 僕に文字や言葉を教えてくれたのは母親の次に漫画と言ってもいい。むしろ胸を張ってそう言ってやりたいくらいに漫画は僕を作ってくれた。薄情にも出会いは覚えていないが母や父や兄との出会

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第4回】

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第4回】

Written by 下川リヲ
2018.12.17 Updated

メリクリ!(Weezerのボーナストラック爆音で) このコラムが皆様に届く頃、もう日本中がクリスマスムードだろう。平成最後のクリスマス、誰と過ごすか決めたかい。 家族と?恋人と?大切な友人と?片思いの相手と?昔の恋人と?犬と?音楽と? 素晴らしい。ぼくは車内で、挫・人間と......。 ぼくはクリスマスが大すきだ。なにせ、生まれた瞬間に天を指差し「メリークリスマス!!!」と叫んだほどである。 だか