Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

"山本彩の音楽漬け"【第5回】

"山本彩の音楽漬け"【第5回】

Written by 山本彩
2019.05.17 Updated

こんにちは、山本彩です。 今月は4月17日に発売した私の1stシングル「イチリンソウ」についてお話しさせて頂きたいと思います! この曲はグループを卒業して、これから一人でシンガーソングライターとしてやっていくにあたって、自分も一輪草のように一人でも力強く咲けるようになりたいという想いを込めて作った曲です。 サウンドプロデューサーは亀田誠治さんにお願いをしました。 アレンジは儚いだけでなく力強さもあ

Brian the Sun 小川真司と田中駿汰の「しんしゅんワンコインキッチン!」【第18回】

Brian the Sun 小川真司と田中駿汰の「しんしゅんワンコインキッチン!」【第18回】

Written by 小川 真司 / 田中 駿
2019.05.16 Updated

このコラムではBrian the Sunギター小川真司と、ドラム田中駿汰がワンコイン(500円)で料理を作っていきます! 真:今回は無事牡蠣祭りから帰ってきてちゃんと料理しまーす! 駿:前回はワンコインでも料理でも無かったからね(笑)。 今回のレシピは「調理長、元気にやってます!豆腐ステーキ」 駿:今回は豆腐ステーキを作ります! 真:豆腐ハンバーグは聞いたことあるけど、豆腐ステーキ!? 駿:材料は

ねごと 蒼山幸子の「訳あり夢通信」【第33回】

ねごと 蒼山幸子の「訳あり夢通信」【第33回】

Written by 蒼山幸子
2019.05.15 Updated

みなさまいかがお過ごしでしょうか? やっと苦手な冬が終わったようで、 春を飛び越して夏のような暖かい毎日でうきうきの蒼山です。 長年続けさせて頂いたこのコラムも、次回で最後になります。 ここでは独り言のように、好き勝手にいろいろな話をさせて頂きましたが、少しでもこの場所を楽しんでもらえていたなら、続けてきた甲斐があったなあ、と思います。 最初で最後のベストアルバム、「NEGOTO BEST」をリリ

indigo la End 長田カーティスの「月刊長田」VOL.26

indigo la End 長田カーティスの「月刊長田」VOL.26

Written by 長田カーティス
2019.05.14 Updated

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。 今年は結構長いらしいですね。知らんけど。こういう仕事してるとゴールデンウィークとかあんまり関係ないんですよね。長田です。ものもらいなのか、最近左目がずっと痛いです。 今月からワンマンツアーが始まるのです。ツアーファイナル東京公演は、5/18にチケット一般発売になるのでお暇でしたら是非。あとそれの追加公演で、6/30に日比谷野外大音楽堂でライブありますの

アルカラの「ぐるぐるムニムニ化計画」【第35話】

アルカラの「ぐるぐるムニムニ化計画」【第35話】

Written by 疋田武史
2019.05.13 Updated

ぐるぐるムニムニ化計画! 今回は疋田が担当いたします。 昨年6月にcinema staffとリリースしたスプリットEP『undivided E.P.』を引っ提げて2バンドで回った全国ツアー~A.S.O.B.i~の東京追加公演である、cinema staff×アルカラ Split EP『undivided E.P.』RELEASE TOUR EXTRA~A.S.O.B.i 2019~が先日EX TH

DROP DOLLの"キラキラパワーMAX!"【最終回】

DROP DOLLの"キラキラパワーMAX!"【最終回】

Written by DROP DOLL
2019.05.02 Updated

こんにちは!DROP DOLLです。 連載コラム「DROP DOLLの"キラキラパワーMAX!"」最終回ということで、今回は3人で執筆します。 ドラムボーカルのチヒロです♡ 私たちが出演と主題歌を担当した、全国劇場公開の映画『JK☆ROCK』、みなさん観ていただけましたか? 高校2年の夏休みをすべて使って撮影した映画。 撮影開始前には、テンションを上げるために3人でめちゃくちゃ笑いながらよく坂道ダ

"緑黄色社会の社会見学"【第3回】

"緑黄色社会の社会見学"【第3回】

Written by 緑黄色社会
2019.04.17 Updated

第3回 BBQ 目指すはニッポン・リョクシャ化計画! リョクシャ化するために社会のことをもっと知ろう!(?) ということで、緑黄色社会がコラムに掲げるテーマはズバリ、「社会見学」! 第3回目は、「BBQ」。(遠征にかこつけて遊んだだけ?) ライブで訪れたとある遠征先で、バーベキューができるナイスな場所を発見! この2~3年、「みんなでバーベキューがしたい!」と言っていた4人のメンバーは、「今でしょ

フレンズ SEKIGUCHI LOUIEの"関口、女になる。"【第4回】

フレンズ SEKIGUCHI LOUIEの"関口、女になる。"【第4回】

Written by SEKIGUCHI LOUIE
2019.04.16 Updated

段々と暖かい陽気になってきましたね。 僕の目と鼻も「痒み」と「鼻水」という形で春の到来を告げようとしています。 春といえば出会いと別れの季節なんてことを言いますが、大人になっていくにつれて別れていくことのほうが多いように感じます。 「おいおい、どうした塁よ?」 「冒頭からやけに辛気臭くないかい?」 と、お思いの方もいらっしゃるかと思います。 でも大丈夫、安心してください。 「僕はもとから根暗で辛気

GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"【第1回】

GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"【第1回】

Written by ユメノユア
2019.04.15 Updated

Skream!をご覧の皆さん、初めまして。GANG PARADEのユメノユアです。 今回が記念すべき第1回!大好きな音楽を発信する機会を頂けて嬉しいです! 簡単に自己紹介をさせていただくと、GANG PARADE(通称:ギャンパレ)は、WACKという事務所に所属し「みんなの遊び場」をテーマに活動する9人組グループ。私自身、中学生の時に初めてアコースティックギターをお父さんに買ってもらい、バンドをや

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ" 【第6回】

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ" 【第6回】

Written by 下川リヲ
2019.04.12 Updated

君がもし、田舎のモテない高校生などで、これからバンドを始めたい。なんて思っているとしたら、絶対にやめた方がいい。どうしてもやりたいと言うのなら、音楽のセンスとか夢とか、そんなものよりも絶対に必要なものがある。腕力だ。 まず、モテないくせにバンドなんて始めると様々な困難が降りかかる。 それは例えば、メンバーが見つからないとかそういうこともあるが、まず第一に、ヤンキーに目をつけられるということだ。 ギ