Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS

Overseas

【来日決定】混迷の時代に呼び戻された60’s風超現実的ドリーミー・サイケ・ポップ・デュオ、CULTSが日本デビュー!

2011.09.30 12:25

【来日決定】混迷の時代に呼び戻された60’s風超現実的ドリーミー・サイケ・ポップ・デュオ、CULTSが日本デビュー!

インディー・シーンに突如現れ、Lily Allenのレーベルが最初に契約したアーティスト、注目の男女デュオ“CULTS”の初来日公演が発表されました。


2010年、ニューヨーク大学で映画の勉強にいそしんでいた2人の学生カップル、Brian Oblivion(Gt)とMadeline Follin(Vo)により結成、楽曲3曲「Go Outside」、「Abducted」、「Most Wanted]」を自らのウェブサイトcults.bandcamp.comに 上げたところ、PitchforkやThe Hype Machineなどメガ・サイトをはじめ目を見張るスピードで一気に拡散していき、英NMEが選ぶ「2010年のベスト・ニュー・アクト50」の16位 にも選定、Lily Allenによって設立されたレーベルより結成から1年余りでデビューした注目株です。実はMadelineは8才にして、LA出身のパンク・バンド=YOUTH GONE MADのアルバムでDee Dee Ramoneと共演する形で既にレコード・デビューを果たしていたりします。


相方のBrianが“美しいものがそうであるのは、たしかにきれいだけれど何か問題を併せ持つからだと思うんだ。(中略)だから醜い人が 言った美しい言葉が ほしかった。あらゆる面で明らかに不愉快で好ましくない人でも、完璧な言葉を語れる、それが美の骨頂だと思う”とその信条を語るように、アルバム全体を占 めるMadelineによるアンニュイなヴォーカルと、ポップで甘酸っぱい音楽性に対比するように、彼らの作品には悪名高いカルト・リーダーたちの言葉が引用さ れています。1978年、900人 以上の信者による集団自殺など大事件を巻き起こしたキリスト教系のカルト教団「人民寺院」の教祖Jim Jonesの演説をリード・トラック『Go Outside』 の冒頭にサンプリングしたり、ほかにもアメリカの左翼過激派組織「シンバイオニーズ解放軍」のメンバーであった女優Patricia Hearst やカルト指導者Charles Mansonの言葉などを引用しながら、人生の不安、薬物の乱用、思春期から大人へと変化する悩みなどが歌われています。「不安」が「カルト」に入らせるという事実が、実に地に足のついた辛辣なメッセージを発信しているこのバンドの最大のコンセプト~テーマの基となっていて、また バンドを組むこと そのものが彼ら自身のカルトを作り出すことだったといいます。

リード・トラック『Go Outside』ビデオはコチラ↓

Go Outside, by Cults from Boing Boing on Vimeo.


ガール・グループ×サイケデリック・ロック×西海岸サーフ・ロック×モータウン・ソウル×ポップ×シュールレアリズム=CULTS。

今後もまだまだ注目が集まりそうな彼ら。要CHECKです!

<デ ビュー・アルバム 『Cults/カルツ』>
10日5日 リリース \2,310(特別価格)
(iTunes/mora=10月5日リリース \1,500)


<公演日程>
2/15(火)東 京 代官山UNIT
OPEN 18:00 / START 19:00
https://www.creativeman.co.jp/artist/2012/02cults/