Japanese
シシド・カフカ
2013年09月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
プリッツのCMキャラクターに抜擢されるなど、ドラム・ヴォーカリストとしてだけではなく多彩な才能を発揮し続けるシシド・カフカが、初のフル・アルバム『カフカナイズ』を完成させた。ロッキンでクールな黒髪美女というイメージが強い彼女だが、今作は16曲というボリュームもあり、今までのシングル曲などでは見られなかった側面を楽しむことが出来る。冒険心と遊び心がふんだんに詰め込まれた同作についてお話を伺った。
-1stアルバム、まず16曲というボリュームに驚きました(笑)。
ですよね。わたしも驚いてます(笑)。入れたいものを集めていたらこの量に……という感じですね。“アルバムではシシド・カフカの世界を広げたいな”というのがもともと自分の中にあったので、そういうものになればと思っていたんですが……。リード・トラックになっている「ラヴコリーダ」が、1番最初に決まった曲なんですよね。どの曲を収録するかを決める前に“これをリードにしよう!”という話になって、そこから作り上げていったので、自然とこの曲を1番端に置いてどう風呂敷を広げていくか……という考え方になっていきました。「ラヴコリーダ」は華やかで、初めて楽曲を聴かせて頂いた時もカラフルな曲だと思って。やっぱりわたしにはモノノクロのイメージもあったと思うので、アルバムだし色々な面を見せられればと。だからこんなカラフルな曲がリードとしてあってもいいんじゃないかなと思ったんですよね。
-今までのシングル曲はロックの側面が強いものが多かったですが、アルバムはポップな楽曲が多く収録されていますよね。
そうですね。それは「ラヴコリーダ」が主軸に立ったからだと思うんですけど……基盤がロックであればどこに遊びに行っても構わないという共通意識がうちらのチームにはあるので、そこだけ守っていれば……という感じですね。このアルバムを作り終えて自分のやりたいことややれることが見えてきています。ドラム、ベース、ギターだけで作る楽曲をやってみたいな、とか。「群青」は1番まるまるドラムが入っていないトライなどもあったので、もしかしたらドラムがなくてもいいのかもしれない。いろんな挑戦をしていきたいですね。今回はアルバムの中にミディアム・バラードが3曲も入っているんですが、これだけ入っていても嫌だと感じないのは自分でもびっくりしているんですよね。なのでミディアム・バラードの曲ももっともっと出てくるのかもしれない。今回は他のかたにも歌詞を書いて頂いたので、それを自分で解釈して歌うというのが面白かったんですよね。“いろんなかたにシシド・カフカというものを斜めから見てもらったら、どういう歌詞になるんだろう?”という想像も出来ました。
-「ラヴコリーダ」の歌詞はシシドさんとSILVAさんとの共作なんですよね。どういうご縁で共作になったのでしょうか?
担当ディレクターさんがSILVAさんとお知り合いで。それでSILVAさんが“シシド・カフカちゃん知ってる!会ってみたいんだよね”と言ってらしたと伺い、そこからお食事の席を設けて頂いて……まあ物の見事に波長が合いまして(笑)。最初は友達としてお付き合いが始まったんです。わたしはシシド・カフカを始めてからアタックの強い言葉を使った詞を書くことはやってきてたんですけど、“ここでこういうカタカナを持ってくるといい”とか、言葉の構成やストーリーの構成の仕方とか……そういう色味の出し方などは勉強不足なところがあったんです。SILVAさんはカラフルな言葉をリズムに乗せるのが凄く上手なかたなんですよね。「ラヴコリーダ」も最初は自分だけで書いてたんですけど、この曲でちょっとお手伝いをして頂けたらなと思って。歌詞のベースをわたしが出して“じゃあこんな感じでどうですか?”“そしたらこうだとどうでしょう?”という繰り返しで作っていきました。
-今までのシシド・カフカでは見られないカゲキな歌詞だったのでびっくりしました。
そうですね……。今までのわたしを知っているかたは、多分びっくりするんじゃないかとは思いますね。(この曲の主人公は)言うならば“女豹”ですからね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号