Japanese
Omoinotake、新曲「Gravity」が森崎ウィン×向井康二(Snow Man)W主演映画"(LOVE SONG)"主題歌に決定。予告映像で楽曲一部公開。台北&バンコクでのワンマン発表
2025.07.17 07:00
Omoinotakeの新曲「Gravity」が、森崎ウィン×向井康二(Snow Man)W主演となる映画"(LOVE SONG)"の主題歌に決定した。
映画"(LOVE SONG)"は、世界的な人気を誇る大ヒットBLドラマ"2gether"を手掛けたタイのチャンプ・ウィーラチット・トンジラー監督がメガホンをとり、W主演を森崎ウィンと向井康二(Snow Man)が務める、日本とタイを代表するスタッフとキャストが集結した日タイ共同制作作品。東京とバンコクを舞台に未完成のラヴ・ソングが2人の運命を繋ぐピュア・ラヴ・ストーリー映画"(LOVE SONG)"は10月31日に全国公開となる。
また映画の予告編映像では、主題歌「Gravity」も一部公開となった。異国の地で描かれる両片想いの2人の初恋。相手を想いながらもすれ違ってしまう姿に胸を打つ、"切なさ"と"トキメキ"が溢れ、映画への期待感が高まる映像となっている。
映画『(LOVE SONG)』森崎ウィン×向井康二(Snow Man) W主演 10.31(金)公開|本予告 90秒
■Omoinotake コメント
この度、主題歌を担当させていただきます、Omoinotakeです。
「縁や運命はいったい、いつどうやって、産まれるんだろう」
映画「(LOVE SONG)」を観終えた後、最初に頭に浮かんだ感情でした。
人が一生のうちに出会う人の数は、約3万人。
その中で、「運命」と呼べるような、たった一人と巡り合えること。
それは奇跡なんて言葉じゃ、言い表せないくらい、尊いものだと思います。
愛し合って、すれ違って、傷つけ合って、離れてしまっても、
まるで不可抗力のように、引き寄せられてしまう。
日本とタイ、ソウタとカイの国を超えた「強い愛の引力」へ、「Gravity」という楽曲を書き下ろしさせていただきました。
僕たちにとって、とても大切な「ラブソング」が産まれました。
劇場で、あなたの心に届く日を、待ち侘びています。
■森崎ウィン コメント
初めて聴かせて頂いた時に、映画『(LOVE SONG)』にぴったりな楽曲だと思いました。人類がどうしても抗うことができない重力。その重力に抗って、それでも愛する人と触れ合いたい。そんな思いが伝わってくるような、まさに、ソウタとカイの心情を表しているような楽曲だと思います。タイトルでもある「Gravity」は、引き寄せ合うという意味がありますが、運命的な2人のまた光り合う運命というのを表現してくれているようで、切なくも希望に満ち溢れた想いが込められた主題歌だと思います。ぜひ、皆さん、たくさん聴いてください!
■向井康二(Snow Man) コメント
自分の作品に主題歌をいただくのは初めてだったので、とても嬉しかったです。映画を観終わったあと、作品全体をやさしく包んでくれるような心地よさがあり、帰り道に聴くのもぴったりだと思いました。書き下ろしていただいた楽曲には、ソウタとカイの関係性が丁寧に描かれていて、「Gravity(重力)」というタイトルにもふたりが惹かれ合うイメージを感じました。「運命」や「太陽」といった言葉も映画とつながっていて印象的です。この曲がソウタ目線なのか、カイ目線なのか―― ぜひ劇場で確かめてみてください。
■チャンプ・ウィーラチット・トンジラー監督 コメント
「Gravity」を初めて聴いた瞬間、歌の世界観に一気に引き込まれ、一瞬で心を奪われました。一度聴いただけなのに、美しいメロディがいつまでも耳から離れず、体中に響き渡るような感覚です。この曲に触れたすべての人が、きっと私と同じように深く感動し、心を揺さぶられるに違いないと確信しました。
この曲は、愛が持つ偉大なパワーを感じさせてくれる、まさに珠玉のラブソングです。高鳴る胸の鼓動が音楽とシンクロするようで、幸福感に満たされながら、いつまでも繰り返し聴いていたくなります。楽曲を構成する一つ一つの要素、そのすべてが素晴らしく、心から感動しました。そして何より、この曲は物語の登場人物たちの心情に見事に寄り添い、ラブストーリーをより深く、感動的に完成させてくれる、不可欠な存在だと感じます。この曲が加わることで、作品が描く愛の世界が完璧になります。
心に響く、こんなにも素晴らしい楽曲を届けてくださり、本当にありがとうございました。
そして、Omoinotakeの海外でのライヴも新たに発表。11月と12月に、台北とバンコクでのワンマン・ライヴ"Omoinotake One Man Live in Taipei & Bangkok"の開催が決定した。チケット等の詳細情報は追って発表される。各詳細や今後の情報はOmoinotakeオフィシャルHPやSNS等をチェックしてほしい。
▼映画情報
"(LOVE SONG)"
10月31日(金)全国公開
出演:森崎ウィン / 向井康二(Snow Man) / ミーン・ピーラウィット・アッタチットサターポーン / 藤原大祐 / 齊藤京子 / ファースト・チャローンラット・ノープサムローン / ミュージック・プレーワー・スタムポン / 逢見亮太 / 夏目透羽 / 水橋研二 / 宮本裕子 / 筒井真理子 / 及川光博
監督/脚本:チャンプ・ウィーラチット・トンジラー("2gether")
脚本:吉野 主 / 阿久根知昭
音楽:近谷直之
劇中曲プロデュース:The TOYS
主題歌:Omoinotake「Gravity」(Sony Music Labels)
制作プロダクション:KINEMA STUDIO
制作協力:h8 Studio / アークエンタテインメント
制作幹事/配給:KADOKAWA
©2025『(LOVE SONG)』製作委員会
公式サイト:https://movie-lovesong.jp/
公式X:@movie_lovesong
公式Instagram:@movie_lovesong
▼ライヴ情報
"Omoinotake One Man Live in Taipei & Bangkok"
11月27日(木)台北 Zepp New Taipei
12月10日(水)バンコク Lido Connect(Hall2)
"Omoinotake Live at 日本武道館"
2026年3月15日(日)日本武道館
開場 17:00 / 開演 18:00
[チケット]
指定席 ¥8,800 / 指定席(学割) ¥7,000(税込)
※3歳以上有料、3歳未満入場不可
https://w.pia.jp/t/omoinotake-t/
■特設サイトはこちら
▼リリース情報
Omoinotake
配信リリース
「フェイクショー」
NOW ON SALE
※読売テレビ・日本テレビ系日曜ドラマ『DOCTOR PRICE』主題歌
配信はこちら
ニュー・シングル
『ひとりごと』
NOW ON SALE
※CDリリース
©日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会
【期間生産限定盤】(CD+Blu-ray)
AICL-4758~4759/¥2,000(税込)
※アニメ描き下ろし絵柄デジパック仕様/ポスター型歌詞カード付(アニメ描き下ろし絵柄)
【初回生産限定盤】(CD+Blu-ray)
AICL-4755~4756/¥4,400(税込)
※デジパック仕様
【通常盤】(CD)
AICL-4757/¥1,320(税込)
[CD] ※全形態共通
1. ひとりごと (TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期第2クールエンディングテーマ)
2. 在りか
3. ひとりごと (instrumental)
4. 在りか (instrumental)
[Blu-ray] ※期間生産限定盤
TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期第2クール ノンクレジットエンディングムービー
[Blu-ray] ※初回生産限定盤
"Omoinotake ONE MAN TOUR 2024" 2024.11.5 @Zepp DiverCity(TOKYO)
幸せ
産声
EVERBLUE
Blessing
彼方
One Day
ラストノート
Ruler
渦幕
モラトリアム
Blanco
東京
アクトレス
幾億光年
アイオライト
トロイメライ
蕾
心音
トニカ
購入はこちら
▼ツアー情報
[Omoinotake ONE MAN TOUR 2012-2025 "Shinka"]
9月23日(火・祝)島根県民会館 大ホール
10月3日(金)Zepp Nagoya
10月5日(日)Zepp Fukuoka
10月12日(日)Zepp Osaka Bayside
10月13日(月・祝)石川 本多の森 北電ホール
10月19日(日)宮城 仙台電力ホール
10月25日(土)Zepp Haneda(TOKYO)
11月1日(土)Zepp Sapporo
[チケット]
・Zepp公演(愛知/福岡/大阪/東京/北海道)
1F 全自由(一般) ¥6,500(税込/ドリンク代別/整理番号付き)
・ホール公演(島根/石川/宮城)
全席指定(一般) ¥7,000(税込)
■特設サイトはこちら
▼番組情報
新日曜ドラマ"DOCTOR PRICE"
毎週日曜22:30~ ※各話放送終了後よりTVer配信あり
読売テレビ/日本テレビ系全国ネット(30局)
出演:岩田剛典 蒔田彩珠 三浦貴大 成海璃子 / 北山宏光 ・ 林 泰文 坪倉由幸 / ユースケ・サンタマリア 篠原涼子
脚本:小峯裕之 本田隆朗
演出:山本大輔 木村ひさし
音楽:河野 伸
主題歌:Omoinotake「フェイクショー」(Sony Music Labels)
チーフ・プロデューサー:中間利彦
プロデューサー:多鹿雄策 / 髙橋亜美花(スタジオブルー) / 平体雄二(スタジオブルー)
制作協力:スタジオブルー
制作著作:読売テレビ
原作:原作/逆津ツカサ 作画/有柚まさき「DOCTOR PRICE」(双葉社 アクションコミックス)
©ytv ©逆津ツカサ・有柚まさき/双葉社
公式HP:https://www.ytv.co.jp/doctorprice_drama/
公式X:@doctorprice_ytv
公式Instagram:@doctorprice_drama
公式TikTok:@doctorprice_drama
TVer番組ページ:https://tver.jp/series/sr0s4lfvfa5
関連アーティスト
OmoinotakeLIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号