Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS

Overseas

BON IVER、ニュー・アルバム『SABLE, fABLE』より「There's A Rhythmn / Au Revoir」MV公開

2025.04.11 23:00

BON IVER、ニュー・アルバム『SABLE, fABLE』より「There's A Rhythmn / Au Revoir」MV公開

BON IVERが、本日4月11日にリリースしたニュー・アルバム『SABLE, fABLE』より「There's A Rhythmn / Au Revoir」のミュージック・ビデオを公開した。
 

Bon Iver - There's A Rhythmn / Au Revoir (Official Video)
 
6年ぶりのアルバムは、困難な癒しの道であると同時に、豊かな愛の物語でもある。それは、互いの目を見つめ合った時に生まれる、澄み切った、集中力のある、誠実な感情を体現している。12曲の変遷を通して、『SABLE,』の闇が『fABLE』の輝く光へと変わり、痛みが目的と可能性へと変わり、鮮明な内省が鮮やかなポップ・ミュージックへと昇華していく。そこには、1人の人間が2人になるという共通の物語が存在する。
 
『SABLE,』の恐怖、償い、悲しみの灰の中から、『fABLE』の圧倒的な喜びと恋心(「Everything Is Peaceful Love」)、抑えきれない欲望(「Walk Home」)、そして最高の自分になるための強さ(「If Only I Could Wait」)の残り火が生まれる。『SABLE,』が迫りくる壁を捉える一方で、『fABLE』は扉を勢いよく開き、窓を下ろす。しかし、寓話はおとぎ話ではない。そして、結末が必ずしもハッピーエンドである必要はない。アルバムが「There's A Rhythmn」で幕を閉じるにつれ、『SABLE,』の影が頭をもたげる。しかし、Justin Vernonはそれを消し去るのではなく、別の道を模索し、忍耐の必要性を認め、これからも努力を続けることを誓う。未来が開けていくにつれ、次に何が待ち受けているのかは依然として論点である。パートナー、新たな思い出、あるいは家族だろうか? いずれにせよ、彼はそのペース(歩調)を見つける準備ができている。
 
「There's A Rhythmn」のビデオで、Justin Vernonはウィスコンシン州の山小屋から明るいカリフォルニアへと歩き始める。


 

▼リリース情報
BON IVER
ニュー・アルバム
『SABLE, fABLE』
JAG450_cover.jpg
NOW ON SALE
[ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ]
 
【CD】
JAG450JCD/¥3,080(税込)
世界同時発売、解説/歌詞/対訳付、初回盤のみ32PのスペシャルZINE(冊子)封入
 
【LP】
JAG450JLP-C5/¥9,350(税込)
世界同時発売、解説/歌詞/対訳付、初回盤のみ32PのスペシャルZINE(冊子)封入、限定カラー盤
 
1. Things Behind Things Behind Things
2. S P E Y S I D E
3. Awards Season
4. Short Story
5. Everything Is Peaceful Love
6. Walk Home
7. Day One (Feat. Dijon And Flock Of Dimes)
8. From
9. I'll Be There
10. If Only I Could Wait (Feat. Danielle Haim)
11. There's A Rhythmn
12. Au Revoir
 
購入はこちら
配信はこちら

関連アーティスト

BON IVER