Japanese
4s4ki、本日10/4リリースのEP『集合体大好病 / Collective Obsession』よりリード曲「頑張り屋さんだから愛して」MV公開
2024.10.04 12:00
4s4kiと豪華な6名のアーティストによるコライトEP『集合体大好病 / Collective Obsession』が、本日10月4日に配信リリースされた。
1曲目の「エスパー小学生」は、遠藤大介のソロ・プロジェクトであり、自身の曲のプログラミングやミックス/マスタリング、映像と多方面に活動し、他作品のプロデュース/楽曲提供/リミックスも行い、日本のエレクトロニカ/ダンス・シーンを牽引するDÉ DÉ MOUSEと初タッグを組んで生み出したピアノ・ガバ。
2曲目の「頑張り屋さんだから愛して」は、「Moldy feat. ハシシ」(2018年)以来6年ぶりの共作となり、 数々の人気曲を手掛けるRhymeTubeをトラックメイカー/プロデューサーに迎え、『おまえのドリームランド』(2020年)収録の「NEXUS」でも客演経験のあるrinahamuをフィーチャリング。
3曲目の「再終焉」は、クラシック、ポップス、ロックなど様々な音楽ジャンルの影響を受けながら、それらのテイストを使ったダンス・ミュージックを始め、幅の広い音楽を制作する新進気鋭のエレクトロニック・アーティスト/コンポーザー/DJのNUU$HIがプロデュースを担当。また、THE BACK HORNのギターでありメイン・コーンポーザーの菅波栄純をギターに迎えた。ドラムンベースを基調としたエレクトロニックな疾走感のあるビートに、ギターのロック・サウンドが加わることで攻撃的な楽曲に仕上がっている。
4曲目の「rEiNsTaLL」は、「風俗嬢のiPhone拾った」等の数々の楽曲を4s4kiと共に生み出し"maeshimaサウンド"に定評があるトラックメイカー/プロデューサーである盟友 maeshima soshiとの共作楽曲。同じくこのタッグで生み出した「LOG OUT」の続編とも言うべき自叙伝的な1曲となっている。
さらに、メイン・リード曲「頑張り屋さんだから愛して」のミュージック・ビデオも公開となった。
4s4ki × rinahamu - 頑張り屋さんだから愛して [prod. by RhymeTube] (Official Music Video)
この曲は、昨今ポピュラーな言葉になっているADHDにフォーカスしており、ADHDとは発達障害のことを指す。世間一般でワードの認知は広まっているが、まだまだ問題への理解は深まっているとは言えないなかで、「頑張り屋さんだから愛して」ではADHDのことを"アドヘド"と呼び、キャッチーなメロディが躍動するハイパー・ポップ・トラックにその苦悩を乗せることでより身近に、ポップにこの問題と向き合った1曲になっている。ハンディ・キャップを抱えながら、日常のなかで思うようにいかない葛藤をポジティヴに4s4kiの実体験を元に描いた歌詞は必見だ。
ミュージック・ビデオには、本楽曲で客演参加し作詞も担当したrinahamuも出演。2人がタッグを組み楽曲をリリースおよび映像を発表するのは2020年にリリースした「NEXUS feat.rinahamu」以来、4年ぶりとなる。楽曲のレコーディング時の模様や公園やキッチンなど様々なロケーションで撮影され、2人の"頑張り"が垣間見える映像となっている。
■4s4ki コメント
まとまった作品を久しぶりにリリースできたーーー!
過去に「おまえのドリームランド」というアルバムをリリースしたのですが、テーマは"友達自慢"でした。今回のEPもそのバイブスで、沢山の友達自慢系EPです。関わってくださった皆様ありがとうございましたTT
今作にはrinahamuとRhymeTubeと作った「頑張り屋さんだから愛して」という楽曲があります。
実は私ごりっごりの発達障害ADHDなのですよ。もう生まれた時からの呪いというか、日常生活にも超工夫が必要なんです。めちゃくちゃ苦しめられ続けられているからこそ、幸せになれるとも思うんです、だって頑張ってるもん、幸せになれないわけないです。
今そういう悩みを抱えてる人、すっごく増えたと思うので、たくさんの人に共感してもらえるんじゃないかなーと思いADHD曲を書きました。
割と疾患名とか言うのって勇気いるんだけど、この曲を出すには自分のことを知ってもらう必要があると思うので告白しました!
みんなそれぞれ自分の何かに当てはめて聴いてくれたら嬉しいです!!
■DÉ DÉ MOUSE コメント
4s4kiさんとスタジオに入った時、「BPMは速ければ速いほど良い」で意気投合して、生まれたビートです
その日のふとした会話の中から出てきたエスパー小学生ってパワーワードがそのままエスパー小学生になって感動しています
「お前に何がわかるか 私もわからん」
が心に刺さっています!
ありがとうございます!
■rinahamu コメント
あさはむみんな待っててくれた〜?
4年ぶりにまた4s4kiと歌えて嬉しいです!!
きっときっと、とっても頑張ってる頑張り屋さんのあなたへ!!!「頑張ったね」!
■RhymeTube コメント
リリースおめでとうございます。7年ぶりくらいにbeat提供しましたが相変わらずの個性でした。
余談ですがOBONの歌詞の''すけすけすけすけべの犬ポチ''ってのはうちの犬コンロのことだと思います。
■NUU$HI コメント
この度は「集合体大好病 / Collective Obsession」のリリース、おめでとうございます!
初めてZepp DiverCityで4s4kiさんのステージを見たとき、自分が一緒に曲を作ることになるなんて夢にも思っていませんでした。しかし、あの圧倒的なステージパフォーマンスに度肝を抜かれたことは今でも鮮明に覚えています。
今回、4s4kiさんと初めてご一緒させていただきましたが、「再終焉」という4s4kiさんと菅波栄純さんが作られた曲のベースとドラムスのアレンジを担当させていただきました。最初のアイデアの段階からすでに完成度が非常に高かったので、アレンジにはとても悩みましたが、最終的に素晴らしい作品に仕上がったことを嬉しく思います。疾走感あふれるかっこいい曲なので、ぜひ皆様にも一度お聴きいただければ幸いです!
■菅波栄純(THE BACK HORN)コメント
4s4kiさんとスタジオでギターアレンジしたんですが、感覚が鋭い人だな、と。
繊細さと大胆さのバランスが絶妙でめちゃくちゃ楽しかった。 再終焉、パンチがあってかっこいい曲です。
ダークな雰囲気もたまらん...ぜひ聴いてください!
■maeshima soshi コメント
リリースおめでとうございます!
良く一緒に曲を作っている印象でしたが、4s4kiソロでご一緒するのは2年前の「超5次元」以来なんですよね。
今作「rEiNsTaLL」は、7月下旬に制作をスタートさせてから完成まで1ヶ月という驚きのスピードで、4s4kiと何かがバチっとハマった感覚がありました。
「LOG OUT」越えをしましょう!という目標をもって一緒に作りましたが、、これは超えたでしょう!!
トラックの展開もこの曲の面白さの一つなので、是非そこも楽しんでもらえればと思います。
▼リリース情報
4s4ki
配信EP
『集合体大好病 / Collective Obsession』
![]()
NOW ON SALE
1. エスパー小学生 / 4s4ki × DÉ DÉ MOUSE
2. 頑張り屋さんだから愛して / 4s4ki × rinahamu × RhymeTube
3. 再終焉 / 4s4ki × NUU$HI × 菅波栄純(THE BACK HORN)
4. rEiNsTaLL / 4s4ki × maeshima soshi
配信はこちら
▼ツアー情報
![]()
[4s4ki Oneman Live Tour 2025 "4444年 ; C4"]
2025年
2月16日(日)北海道 cube garden
2月22日(土)愛知 NAGOYA CLUB QUATTRO
2月24日(月・祝)福岡 evol
3月1日(土)宮城 space zero
3月9日(日)大阪 BIGCAT
3月11日(火)Zepp Shinjuku (TOKYO)
[チケット]
北海道~大阪公演:前売券 ¥5,500(税込)
東京公演:前売券 ¥6,000(税込)
※オールスタンディング/整理番号付き/未就学児入場不可/全会場ドリンク代別途必要
詳細はこちら
関連アーティスト
4s4kiLIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








