Overseas
OASIS、『Be Here Now』25周年記念し初期4タイトルが国内一貫生産の限定カラー・ヴァイナル仕様2LPで8/24リリース
2022.07.13 19:40
1996年に2日間で25万人以上を動員した伝説のネブワース公演後にドロップされたOASISの3rdアルバム 『Be Here Now』 のリリース25周年を記念して、同作を含む初期4タイトルがソニーミュージック自社一貫生産アナログ盤※(限定カラー・ヴァイナル仕様2LP/各2,000セットの完全生産限定) で8月24日にリリースされることが明らかになった。
※ソニーミュージック自社一貫生産アナログ盤:カッティング・マスターの制作からスタンパー製造、プレスに及ぶアナログ・レコードの生産工程をすべてソニーミュージックグループ内にて実施、現状望みうる最新の日本の技術でよみがえる、日本限定復刻盤。
このたびソニーミュージック自社一貫生産アナログ盤として初めて日本盤がリリースされるのは、1994年のデビューからの『Definitely Maybe』(1994)、『(What's The Story ) Morning Glory?』(1995)、『Be Here Now』(1997)のオリジナル・アルバム3作に加え、その時期にリリースされたシングルのカップリング曲を集めたBサイド・ベストとして知られる『The Masterplan』(1998)という、初期OASIS黄金期を象徴する4タイトル。昨年公開された映画"オアシス:ネブワース1996"を観た人はご存じの通り、誰にも止められない勢いで音楽シーンを制覇したOASISの、あの時代を象徴するのがまさにこの4タイトルだ。
それぞれ現存する最新リマスター音源を使用し、各タイトルのアートワークに関連する個別の色をモチーフにした限定カラー・ヴァイナル仕様の2枚組アナログ盤となっており、2022年新規ライナーノーツ、アルバム初回発売時ライナーノーツに加え、デラックス盤発売時ライナーノーツ(『The Masterplan』を除く)、OASIS年表、Noel Gallagherらメンバーによる収録曲解説コメント(『The Masterplan』を除く)、歌詞・対訳を掲載のブックレットを付属した充実のパッケージとなっている。
なお本国UKではビッグ・ブラザー・レコーディングスより、『Be Here Now』 の発売25周年="シルバー・アニバーサリー" を記念して、リマスター音源を収録したコレクターズ限定のシルバー・カラー・ヴァイナル重量盤とピクチャー・ディスク(共に2枚組)、さらにカセット・アルバムが、オリジナル・リリース日の8月21日に先駆け8月19日にリリースされることが本日明らかになった。
Oasis - Be Here Now (25th Anniversary trailer)
さらに、『Be Here Now』 から先行シングルとしてリリースされた「D' You Know What I Mean?」 の最新リリック・ビデオも公開となった。「D' You Know What I Mean?」 は25年前のまさに今日、UKシングル・チャートの首位に立った曲でもある。『Be Here Now』 25周年を記念して、新たなリリック・ビデオの他にも当時のOASISのオリジナル・コンテンツが公開される他、スペシャル・アクティビティも予定されている。
Oasis - D'You Know What I Mean? (NG's 2016 Rethink) [Official Lyric Video]
1997年8月21日にリリースされた『Be Here Now』 は、OASISにとって最高セールスを記録し、世界的ブレイクの足がかりとなった大ヒット・アルバム『(What's The Story ) Morning Glory?』に続く3rdアルバム。その前年の夏、バンドはネブワースで2晩にわたり、25万人以上の観客を前に演奏。そのチケットの申込には驚くべき250万件もの応募があった。それから四半世紀を迎えた昨年、ライヴの模様を収めたドキュメンタリー映画"オアシス:ネブワース 1996"が公開。グラミー賞ノミネート監督ジェイク・スコットのメガホンによるこの作品は、2021年のイギリス国内最高興行収入のドキュメンタリー映画となった。時代を決定づけたコンサートを収めたライヴ・アルバムも同時に発売となり、世界中の既存ファンのみならず、新世代の若いフォロワーからも熱い支持を受け、各誌レビューでも絶賛を集めた。
1997年までに、OASISは成功の頂点に立ち、イギリスの若者カルチャー全体を体現する存在になっていた。『(What's The Story ) Morning Glory?』に続く3rdアルバムを熱望する声は計り知れず、過熱する期待の中で、彼らは間違いなくTHE BEATLESやTHE ROLLING STONESの全盛期以来と言っていい、最も待ち望まれたアルバムを作ったのだ。Owen MorrisとNoel Gallagherがプロデュースし、ネブワース公演後の1996年11月から1997年4月にかけて、アビーロード・スタジオ、リッジファーム・スタジオ、エアー・スタジオ、マスターロック・スタジオ、オリノコ・スタジオでレコーディングされた『Be Here Now』。バンドにとって3枚目のナンバーワン・シングルとなった 「D' You Know What I Mean?」 に加え、9分にも及ぶ野心的な「All Around The World」、そしてOASISの全楽曲中、ストリーミング再生回数が最も多い曲のひとつ、エバーグリーンな名曲「Stand By Me」などが収録されている。「Don't Go Away」のような心からの内省性と「Magic Pie」が描くシュールなサイケデリアという対照的な世界が共存することが、『Be Here Now』を壮大なる大作たらしめるゆえんだ。
当時、ほとんどのアルバムが月曜日に発売されていた時代、『Be Here Now』 は1997年8月21日木曜日の深夜0時に発売されるやいなや、イギリスで初日40万枚、わずか3日間で66万3400枚という驚異的なセールスを記録した。世界15カ国で1位を獲得したほか、UKアルバム・チャートの首位を4週にわたって固守。今日に至るまで、イギリスのオフィシャル・チャート史上、発売後7日間の売り上げは歴代1位であり、全世界でのセールスは800万枚を超えている。『Be Here Now』 は、物怖じしない蛮勇っぷりと特大級の自信と威勢の良さで、OASISのカタログの中でも唯一無二の存在感を放っている。25年経った今も、ひとつの世代の同義語とも呼べるバンドがその絶頂期において鳴らすサウンドは、伝説として生き続けている。
▼リリース情報
OASIS
限定アイボリー・カラーヴァイナル仕様2LP(2000セット完全生産限定盤)
『Definitely Maybe』
2022.08.24 ON SALE
SIJP1057-8/¥6,500(税込)
Noel Gallagher、Liam Gallagherによる楽曲解説コメント付
OASIS年表付
歌詞・対訳付
解説(2022年新規+1994年初回発売時+2014年デラックス盤発売時ライナーノーツ)付
2014年リマスター音源
限定ホワイト・カラーヴァイナル仕様2LP(2000セット完全生産限定盤)
『(What's The Story ) Morning Glory?』
2022.08.24 ON SALE
SIJP1059-60/¥6,500(税込)
Noel Gallagher、Liam Gallagherらによる楽曲解説コメント付
OASIS年表付
歌詞・対訳付
解説(2022年新規+1995年初回発売時+2014年デラックス盤発売時ライナーノーツ)付
2014年リマスター音源
限定レッド・カラーヴァイナル仕様2LP(2000セット完全生産限定盤)
『Be Here Now』
2022.08.24 ON SALE
SIJP1061-2/¥6,500(税込)
Noel Gallagherらによる楽曲解説コメント付
OASIS年表付
歌詞・対訳付
解説(2022年新規+1997年初回発売時+2016年デラックス盤発売時ライナーノーツ)付
2016年リマスター音源
限定クリアグリーン・カラーヴァイナル仕様2LP(2000セット完全生産限定盤)
『The Masterplan』
2022.08.24 ON SALE
SIJP1063-4/¥6,500(税込)
ポール・ドゥ・ノイヤー英文ライナー訳
OASIS年表付
歌詞・対訳付
解説(2022年新規+1998年初回発売時ライナーノーツ)付
2009年リマスター音源
関連アーティスト
OASISLIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号