Overseas
ARCADE FIRE、Nigel Godrichとの初タッグによる5年ぶりのアルバム『We』リリース決定。新曲「The Lightning I, II」公開
2022.03.18 14:50
ARCADE FIREが、2017年に発表された前作『Everything Now』以来5年ぶりとなるニュー・アルバム『We』をリリースすることを発表。新作からの第1弾シングル「The Lightning I, II」の配信もスタート。併せて、数々の受賞歴を誇るカナダの女性映像監督Emily Kai Bockによるミュージックビデオも公開された。
Arcade Fire - The Lightning I, II (Official Video)
2003年に結成以来、David Bowieや、LCD SOUNDSYSTEMのJames Murphy、そして前作ではDAFT PUNKのThomas Bangalterなど、アルバムごとに様々なジャンルからのクリエイター/アーティストとコラボレーションを果たしてきたARCADE FIRE。そんな彼らが今回の作品に招いた相手は、共同プロデューサーとしてRADIOHEADのプロデューサーとしても知られるNigel Godrichと、メンバーのRégine Chassagne(Vo)に多大なる影響を与えたというPeter Gabriel。両者共に彼らの長いキャリアにおいて初顔合わせということもあり、その化学反応がどのような形で作品の中で昇華されているのか、注目がされるところだ。また、強烈なインパクトを放っている本作のアルバム・カバーはDavid Bowieの『Hunky Dory』や『Ziggy Stardust』を手掛けたTerry Pastorが手掛けた作品で、目玉の写真は素性不明のフランスの写真家兼ストリート・アーティスト:JRによるもの。いかにもアート集団としても知られる彼ららしい、アート・ピースとなっている。
なお、アルバム・タイトルに冠された"We"とは、我々(=We)を愛するものから引き離そうとする力と、それを克服しようとする我々(=We)の強い意志を表したものであり、作品は"I"と"WE"のふたつのパートから成り立つという。"I(己)"パートでは孤立に対する恐れや寂しさ、"We"パートでは再び繋がりあう事への喜びを表現している。奇しくも現在全世界に差している不穏な影に呼応するようなテーマでもあるが、そんな彼らはニューオーリンズで去る3月14日にウクライナ救済イベントとしてサプライズ・ライヴを敢行。屈指のライヴ・アクトとしての存在感を改めてシーンに魅せつけ、来るアルバム・リリースに向けてカウントダウンを始めた彼らに再び大きな注目が集まっている。
▼リリース情報
ARCADE FIRE
ニュー・アルバム
『We』
配信・輸入盤:2022.05.06 ON SALE
日本盤:2022.05.11 ON SALE
SICP-6463/¥3,080(税込)
※完全生産限定盤
"I"
Age Of Anxiety I
Age Of Anxiety II (Rabbit Hole)
End Of The Empire I-IV
"We"
The Lightning I, II
Unconditional I (Lookout Kid)
Unconditional II (Race And Religion)
We
関連アーティスト
ARCADE FIRELIVE INFO
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号