Japanese
水曜日のカンパネラ、本日2/25リリースの新曲「招き猫」、「エジソン」MV公開。4/6にリリース・イベント"LET'S PARTY2"開催も決定
2022.02.25 17:00
昨年9月に主演/歌唱担当のコムアイが脱退し、2代目主演/歌唱担当の詩羽(うたは)が新メンバーとして加入した水曜日のカンパネラ。昨年10月にリリースした新体制後初の『アリス/バッキンガム』に続く、第2弾シングル『招き猫/エジソン』が本日2月25日にリリースとなり、それぞれのミュージック・ビデオも公開した。
「招き猫」はみんなに愛されるご利益マスコット"招き猫"の裏の顔が敏腕経営コンサルだったら、という水カンならではのコンセプトの楽曲。耳残りする歌詞のループ感と疾走感のあるサウンドに仕上がっている。ミュージック・ビデオは詩羽の同世代でもある、映像ディレクターの高木美杜が担当。古民家で撮影されたこのミュージック・ビデオは、詩羽と猫に扮したダンサーがミラーボールの飾られた和室の中で歌って踊るシーンがあり、和と洋のコントラストを楽しめる映像に仕上がった。
水曜日のカンパネラ『招き猫』
「エジソン」は一度聴いたら頭から離れられなくなるようなメロディとビートが特徴的で、本当は発明家になりたいのに、なぜか音楽家でブレイクしてしまったバンドマン エジソンの姿を描いたキャッチーなサウンドの楽曲。ミュージック・ビデオはこれまでも水曜日のカンパネラの映像を撮影してきた渡邉 直が監督を務めた。研究所で発明に奮闘しているシーンを中心に展開が繰り広げられ、ダンスの世界大会での優勝経験もあるMiyuが得意とする高速ステップで楽曲に合わせたダンスを披露するシーンも。場面ごとにギミックの効いた見応えのある映像に仕上がっている。
水曜日のカンパネラ『エジソン』
「招き猫」、「エジソン」ともに水曜日のカンパネラのコミカルさが前面に出た2曲で、本格的に再始動した水曜日のカンパネラの勢いを感じられる作品となっている。
リリースを記念して本日より、「招き猫」にちなんだ福を呼び込む企画としてふたつの「招き猫」の楽曲シェア・キャンペーンもスタートした。期間中の応募の中から抽選で"オリジナル招き猫"や"Amazonギフト券1万円分"などが当たる企画となっているとのこと。
またリリース・イベントとして、4月6日に"LET'S PARTY2"と題した主催イベントを渋谷 clubasiaで開催することも決定。前回の"LET'S PARTY"もすぐに完売となった企画なので、ぜひ早めにチェックしてみてほしい。
■詩羽 コメント
・招き猫
今回招き猫は、私と同世代のみもりさんという方に監督をお願いする形でMV制作が進みました。
和室の雰囲気からフワッと浮き出るようなフリルの衣装や、3匹の猫の人形が返信をするファンタジーさが見どころです。
こんなご時世だからこそこの曲を口ずさみ福を招いて厄を払って、みんなで縁起の良い毎日にしましょう。
・エジソン
エジソンのMVは、以前VALORANTの映像制作でもお世話になったなおさんに監督をお願いする形になりました。
本物の蓄音機やタイプライターやアナログテレビなど、見たこともないような機械に囲まれて1日を過ごしました。
まるで私が踊っているかのように見えるダンスの下半身は実は私ではないというトリックや、シックな衣装とそれとは反対にメカニックな衣装、そして数々の発明の面白さや不思議な違和感が見どころです。
■ケンモチヒデフミ コメント
・招き猫
みんなに愛されるご利益マスコット招き猫。
裏の顔は敏腕経営コンサルだったら、という曲です。
「NO違法客引き、合法手招き」はお気に入りのフレーズです。
サビの「まねき」と「はらい」の繰り返しが耳残りフレーズになっています。
・エジソン
本当は発明家になりたいのに、なぜか音楽家でブレイクしてしまったバンドマン。
自尊心をすり減らしながら歌って踊る悲哀の男、エジソンの曲です。
ノリの良いビートに頭から離れられなくなる、キャッチ―なメロディを乗せました。
シンプルでわかりやすく、聴いていて楽しい曲です。
▼リリース情報
水曜日のカンパネラ
ニュー・シングル
『招き猫/エジソン』
NOW ON SALE
1. 招き猫
2. エジソン
配信はこちら
楽曲シェア・キャンペーン:https://wmg.jp/wedcamp/news/87369/
▼ライヴ情報
"水曜日のカンパネラRELEASE PARTY〜LET'S PARTY2〜"
4月6日(水)渋谷clubasia
OPEN 19:00 / START 19:30
[チケット]
¥3,500(D代別)
GARAGE先行:2月26日(土)12:00~3月2日(水)23:59
オフィシャル先行:3月5日(土)12:00~3月9日(水)23:59
一般発売:3月16日(水)10:00~
https://w.pia.jp/t/wed-camp/
関連アーティスト
水曜日のカンパネラLIVE INFO
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
"ARIFUJI WEEKENDERS 2025"
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
RELEASE INFO
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号