Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS

Japanese

LITE、リミックスやアウト・テイクをデジタル・リリースする作品"Fraction"第10弾は「Clockwork」の井澤 惇(Ba)によるリミックス

2022.02.23 00:00

LITE、リミックスやアウト・テイクをデジタル・リリースする作品"Fraction"第10弾は「Clockwork」の井澤 惇(Ba)によるリミックス

本日、2月23日にリミックスやアウトテイクをデジタル・リリースする作品"Fraction"の第10弾として、LITEのベーシスト 井澤 惇による「Clockwork (JunIzawa Remix)」をリリースした。
 
「Clockwork」は2019年にリリースされた6thアルバム『Multiple』に収録されている楽曲となり、無機質な"時計仕掛け"のような複雑さをバンド・サウンドによる"生きたフレーズ"で表現した原曲に対して、電子音で構成された"無機質なフレーズ"を生きたように遊動的に鳴らしたリミックス作品となっている。
 
そして昨年10月に渋谷TSUTAYA O-EASTで開催されたワンマン・ライヴ"Stay Close Session"より、「100 Million Rainbows」と辻 友貴(cinema staff/peelingwards)をゲスト・ギターに迎えて演奏された「Infinite Mirror feat.Tomotaka Tsuji」のライヴ映像がLITEのYouTubeチャンネルで公開されている。
 

LITE / 100 Million Rainbows (Stay Close Session)
 

LITE / Infinite Mirror feat.Tomotaka Tsuji (Stay Close Session)
 

■LITE 井澤 惇 コメント
「Fraction」シリーズは、僕らLITEの中でも実験的で新しい側面と広がりを持たせるべく生まれた作品群でありたいと思っている。様々な分野の繋がりによって新たに生まれ変わった楽曲達は、常に僕らを刺激してくれるものであって、次の未来へと繋げる重要な節目となった曲達も多い。そんな僕らの楽曲の「新たな側面」を僕自身が見出したくて再編したのが、今回の「Clockwork」となる。
 
元々「Multiple」の最後を飾る曲として収録されたこの楽曲は、僕の中でとても無機質な「時計仕掛け」のような複雑さを意識していた。そのイメージをメンバー4人による人力で作り上げたものが原曲なのだが、その人力な部分を一切排除する事によって、一つ一つの歯車が繊細に動き出している「時計仕掛け」の様子を表現できないか、と考えた。
 
しかし、それだけだとどうしても何かが物足りなかった。ラテンリズムの一つ「ソンゴ」を取り入れたリズムパターンに、シンプルなコード展開で構成されるこの楽曲に必要なのは、無機質な中を泳ぐ遊動的で生きているようなフレーズだ、という事に気が付いた。
 
原曲が「生きたフレーズ」を無機質的に鳴らしたものであるのに対して、今回の楽曲は「無機質なフレーズ」を生きた様に遊動的に鳴らす。そう逆説的に捉えて作り上げたものが今回の「Clockwork」となる。
 
「Multiple」の中の「Clockwork」と「Fraction」の中の「Clockwork」、両側面の持つ同曲の捉え方の違いを楽しんで頂けると幸いだ。

 

▼リリース情報
LITE
デジタル・リリース
「Clockwork (JunIzawa Remix)」
lite_jkt.jpg
NOW ON SALE
 
配信はこちら

関連アーティスト

LITE