Japanese
台湾ボーイズ・バンド noovy、除隊後初となる約2年半ぶりの日本語曲「Before We Die(feat.Anly)」リリース発表。日本向けのオンライン・ライヴも配信決定
2021.08.31 12:00
今年5月に台湾での兵役を終えた台湾のボーイズ・バンド noovyが、除隊後初となる、約2年半ぶりの日本語曲「Before We Die(feat.Anly)」を9月10日にリリースすることを発表した。本作は本日配信された、彼らの復帰作「Before We Die」(中国語)の日本語バージョンであり、日本のレーベル・メイトでシンガー・ソングライターのAnlyがフィーチャリング参加。Anlyは原曲の中国語歌詞を参考し、日本語歌詞&ヴォーカル・ディレクションも担当している。
兵役中に出会った人々からインスピレーションを受けて制作された今作は、問題解決ばかりを急いでつい自分の気持ちをないがしろにしてしまっている現代人に自分の弱さを受け止めることの大切さを気付かせてくれ内容に。2019年にメンバー・チェンジを経たnoovyにとって、新体制初の日本語楽曲でもある。実は日本語バージョンは中国語バージョンのアンサー・ソングになっているという仕掛けにもぜひ注目してほしい。
また、noovyとAnlyのコメントは以下のとおり。
初めてAnlyさんにお会いしたのは数年前、渋谷で行われた彼女のライブに当時のメンバー4人で見に行かせていただいた時のことでした。
ギター1本で堂々とパフォーマンスをしている姿に、圧倒されたことを今でも覚えています。
当時、LIVEでのあり方に迷っていた僕たちにとって、純粋に音楽を楽しむことの大切さを彼女から教えてもらったような気がします。
今回、念願だったコラボの機会をいただけて本当に嬉しいです。
音楽という同じフィールドで、Anlyさんは沖縄、僕たちは台湾と、お互い故郷を離れ夢を追いかけることはとても大変で、うまくいかないことがたくさんあると思います。
それは音楽に限らず、皆さんにとっても同じことで、どんなに頑張っても将来に対する不安が消えない時があります。
でもその不安こそが、夢を叶えるために必要なものだとしたら、弱い自分を否定せずに抱きしめてあげることも大事だと感じています。
兵役中に感じた、そんな想いを歌にしました。
そしてこの曲の日本語ver.は、Anlyさんの声によってさらに新たな魅力を引き出してもらえたと思います。
残念ながら今回はリモートでのレコーディングとなってしまい直接お会いすることはできませんでしたが、想像していた以上の素晴らしい仕上がりに、僕たちはとても感動しています。
AnlyさんとShawnが生み出すハーモニーを、是非お聞きください!
いろいろと困難な時代ではありますが、皆さんの力になれたら嬉しいです。
そして、いつか、Anlyさんと同じステージでこの曲を歌える日を願っております!
―― noovy
まずはじめに、noovyが私をfeatに選んでくれてとても嬉しかったです。この曲のデモを聞いた時にShawnの寂しさと優しさの混じった声が、心の深いところに語りかけているように感じました。
頂いた和訳や曲を書いた経緯を読みながら日本語歌詞を考えました。私とnoovyを含めて、同世代の人達が今どんなことを思い、悩み過ごしているかを考え、その感情に寄り添い抱きしめてあげられるような歌詞にしたいなと思いました。
レコーディングは台湾と日本でリモートとなりましたが、とても楽しく言葉を越えて音楽で繋がっていることを体感出来る幸せな時間でした。
noovyから発せられる力強いポジティブなエネルギーが日本や台湾だけでなく世界中に広がりますように!そしてnoovyと共に同じステージでこの歌を歌える日が来ますように願っています。
―― Anly
さらに、去年新体制となった初の来日ツアーが新型コロナウイルスの影響で中止となり、本作のリリースに合わせて、日本向けの初となる有料オンライン・ライヴの配信も決定した。本日よりチケット販売がスタートしている。
▼リリース情報
noovy
配信シングル
「Before We Die -Japanese ver.-(feat.Anly)」
2021.09.10 ON SALE
配信シングル
「Before We Die」
NOW ON SALE
配信はこちら
▼ライヴ情報
[noovy 「Before We Die Let Me"ショー"You!! 」JAPAN SPECIAL ONLINE LIVE 2021]
9月19日(日)17:00~
アーカイヴ配信:~9月22日(水) 23:59
[チケット]
一般チケット料金 ¥3,500(税込)
ライヴ後オンラインミーグリ参加権限付きチケット料金 ¥5,000(税込)
※2021年9月19日(日) 19:00~開催予定、150名限定のオンラインミート&グリート(個別トーク会)(60秒)
※ライブトークアプリ「WithLIVE」を使用したお客様1名対メンバー全員(画面の中にメンバー4名が映ります)とのビデオ通話会になります。
※定員に達し次第受付終了となります。
一般チケット:~9月22日(水)17:00
オンラインミーグリ参加権限付きチケット:~9月17日(金)昼12:00
https://noovy-japan.zaiko.io/e/japanonline2021
関連アーティスト
noovyLIVE INFO
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.15
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号