Japanese
やくしまるえつこ、「あたりまえつこのうた」がパッケージ3形態で3/25発売決定。パッケージ紹介映像も公開
2020.02.20 18:30
やくしまるえつこがNHK Eテレの科学教育番組"カガクノミカタ(第22回文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品)"で制作/歌唱を担当したアニメーション・コーナー、"あたりまえってなにかしら"全10話分のオリジナル・ソング「あたりまえつこのうた」が、パッケージ作品として3月25日に発売される。
日常の"あたりまえ"の中に潜む不思議を、"いちばん"から"じゅうばん"まで、全て異なる歌詞とアレンジでやくしまるえつこが歌にした「あたりまえつこのうた」は、やくしまるの唯一無二の歌声とソングライティング、大人から子どもまで深く考えさせられる哲学的な歌詞、先鋭的且つ遊び心に溢れた音作りで人気を博し、多数の音源化要望に応える形で2018年に配信のみで発売されていた。
今回発売となるパッケージ作品はCD、CD+Blu-ray、LPの3形態でのリリースとなり、配信ジャケットとも異なる新たなジャケット・アートワークで3形態すべて異なるデザインに。本パッケージ版でもアート・ディレクションはやくしまるえつこ本人が担当、アニメーションの原案原画を担当した絵本作家 ヨシタケシンスケによる新規描き下ろし"あたりまえつこ"イラストが数多く使用されており、いずれの形態のブックレットも描き下ろしイラストと歌詞による豪華絵本風仕様。さらにそれぞれの形態別に豪華先着購入者特典が付属、特典は数量限定となっているため確実に手に入れたい方は予約を急ごう。
CD盤は、人力アニメーションをジャケット上で楽しむことができるスキャニメーション仕様。先着購入者特典は通常ジャケットとは別のスキャニメーションを楽しめる"アナザージャケット兼ポストカード"。CD+Blu-ray盤は楽曲CDに加えて、Blu-rayに<あたりまえってなにかしら>のアニメーションを"いちばん"から"じゅうばん"まで全て収録。先着購入者特典は"あたりまえつこオリジナル定規セット"。LP盤は重量盤ホワイトヴァイナル仕様で、B面には初公開となる全曲分のインストゥルメンタルトラックも収録されている。先着購入者特典は"あたりまえつこオリジナルアクリルキーホルダー"。
今回のパッケージ化に際して、スチャダラパーのBOSEが『あたりまえつこのうた』への推薦コメントを寄せている。
国語と数学と魔法の授業を同時に受けているような快感。
これを聴いて育ちたかった。
―― Bose(スチャダラパー)
また、各形態のパッケージや特典の様子がわかるパッケージ紹介映像も公開されている。
やくしまるえつこ『あたりまえつこのうた』紹介映像 2020.3.25 on sale
▼リリース情報
やくしまるえつこ
『あたりまえつこのうた』
2020.03.25 ON SALE
【CD盤】
COCB-54288/¥1,500(税別)
スキャニメーションジャケット仕様 / ヨシタケシンスケ描き下ろし28P絵本風ブックレット
CD盤先着購入者特典:アナザージャケット兼ポストカード
【CD+Blu-ray盤】
COZB-1572~3/¥3,900(税別)
「あたりまえってなにかしら」アニメーション収録 / ヨシタケシンスケ描き下ろし28P絵本風ブックレット
CD+Blu-ray盤先着購入者特典:定規セット
【LP盤】
COJA-9363/¥2,800(税別)
重量盤ホワイトヴァイナル仕様 / 通常トラックに加えてB面に全曲のインストゥルメンタル収録 / ヨシタケシンスケ描き下ろし12P絵本風ブックレット
LP盤先着購入者特典:アクリルキーホルダー
1:あたりまえつこのうた いちばん
2:あたりまえつこのうた にばん
3:あたりまえつこのうた さんばん
4:あたりまえつこのうた よんばん
5:あたりまえつこのうた ごばん
6:あたりまえつこのうた ろくばん
7:あたりまえつこのうた ななばん
8:あたりまえつこのうた はちばん
9:あたりまえつこのうた きゅうばん
10:あたりまえつこのうた じゅうばん
(*アナログ盤のみ全曲のインストゥルメンタル収録)
CD入りシャーレ特別版
『わたしは人類』
NOW ON SALE
※やくしまるえつこ『わたしは人類』×森美術館"未来と芸術展"コラボ・ポーチ付き
※森美術館ミュージアム・ショップ(六本木ヒルズ森タワー53階 森美術館内)にて限定販売
¥3,182(税別)
▼イベント情報
"やくしまるえつこ『わたしは人類:ミューテーションヒルズ』"
~3月29日(日)六本木ヒルズ全域
・「わたしは人類」(Arto Lindsay remix)
・「わたしは人類」(Daito Manabe remix)
・「わたしは人類」(Wisut Ponnimit manga remix)
・「わたしは人類」(変異ver. at YCAM)
・「わたしは人類」(調べる相対性理論)
特設サイト:https://hillslife.jp/yxmr/
▼展覧会情報
"YXMR FASHION RESEARCH / やくしまるえつこ衣裳展"
#3 SINA SUIEN / ~2月26日(水)
会場:東京都 六本木ヒルズ森タワー52階 東京カルチャーリサーチ
時間:10:00~22:00(入場は閉場の30分前まで)
料金:無料 ※展望台・森美術館の入館料が必要
https://tcv.roppongihills.com/jp/exhibitions/yakushimaruetsuko/
"未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命――人は明日どう生きるのか"
~3月29日(日)森美術館
開館時間:10:00~22:00(最終入館 21:30)
※火曜日のみ17:00まで(最終入館 16:30)
会期中無休
詳細はこちら
関連アーティスト
やくしまるえつこLIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号