Japanese
"夏の魔物2019"、"60億分の1の煽りVアーティスト"佐藤大輔による"煽りVTR"公開。ナレーションは"新世紀エヴァンゲリオン"碇ゲンドウ役の立木文彦が担当
2019.08.14 19:00
格闘技イベント"PRIDE"、"RIZIN"で "煽りVTR"と呼ばれる選手紹介VTRの制作を担当している"60億分の1の煽りVアーティスト"、映像作家の佐藤大輔製作による、ロック・フェスティバル"夏の魔物2019"の"煽りVTR"が公開された。
夏の魔物2019煽りVTR
佐藤映像作品には欠かせない、"新世紀エヴァンゲリオン"の碇ゲンドウ役や"銀魂"の長谷川泰三役などで知られる声優の立木文彦がナレーションを担当した本映像。今年のフェスに出演する鮎川 誠(シーナ&ロケッツ)、ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)、 CHARMY&PON(ラフィンノーズ)、吉野 寿(eastern youth)、塔山忠臣(////虹/////ex-0.8秒と衝撃。)、清水エイスケ(Age Factory)、オオ=スカ(Teenager Kick Ass)、そして魔物ファミリー代表であるセイジ(ギターウルフ)が参加している。
この煽りVTRは本日より開始されたヴィレッジヴァンガード下北沢、高円寺店、TSUTAYA渋谷店での"夏の魔物"フェア、オフィシャルYouTubeにて公開中。また、VTRと連動した出演者による撮り下ろし写真巨大ポスターもディスクユニオン下北沢店外壁に掲示が開始された。
なお、夏の魔物プロデューサー 成田大致、鮎川誠(シーナ&ロケッツ)のコメントが到着している。
長年の夢であった佐藤大輔さんのよる煽りVTRが完成しました。立木文彦さんによる「令和元年、魔物元年」というナレーション通り、「唯一無二のロックフェスとして新たなる一歩を踏み出す決意」がテーマのVTRになりました。同時に、昨年末になにもかもやめようと思っていた、あの悔しさと、フェスを続けることを選んだことや、全責任を、僕が引き受けてもう一度チャレンジしてみようという気持ちも込めました。奇跡的に残っていた、初年度の映像も今回はじめて使用させていただきました。これまでの魔物の歴史は決して順風満帆ではありませんでしたが、それを乗り越えて、他のフェスでは見られないロック濃度の高いフェスへ回帰した今年の魔物の熱を全国のロックファンに感じてもらえたら嬉しいです。
―― 夏の魔物プロデューサー 成田大致
夏のロックフェスの中ですっかり定着した夏の魔物、今年は東武動物公園で開催が決定しました。 第一回は13年前の2006年。シーナ&ロケッツは青森の高校生、成田君から直接出演依頼のメールを受け、何度かのやり取りをして、その熱い思いにこたえたくて出演を決めた。青森では初のロックフェスで少し不手際もあったようだが、日本のインディーズを中心に手探り、手作りのとても心の熱いフェスだった。2010年シナロケは2度目の出演。魔物は成長して着実に大きくなっていた。
そして今年久々のオファーを受けて、シナロケが夏の魔物にカムバックします。この間にもたくさんのバンドが生まれ、出演したバンドがいくつも消えていった。そんな厳しい状況の中で、お互い、ロックの世界でサバイバルしていることを心から喜び讃え合いたい気持ちです。
皆さん夏の魔物、応援よろしく!魔物フリークのみんなに再会できるのをシーナ&ロケッツ一同楽しみにしています。
―― 鮎川誠(シーナ&ロケッツ)
▼イベント情報
"夏の魔物2019 in OSAKA"
9月1日(日)大阪 味園ユニバース
開場 10:30 / 開演 11:00(予定)
【出演アーティスト】
ワッツーシゾンビ / eastern youth / ROLLY / 大槻ケンヂ / Marty Friedman / ////虹////(ex.0.8秒と衝撃。) / ステレオガール / 赤犬 / Hermann H.&The Pacemakers / HUSKING BEE / 曽我部恵一 / 台風クラブ / どついたるねん / バレーボウイズ / TOMOVSKY / ラフィンノーズ / THE NEATBEATS / うつみようこ / 奇妙礼太郎 / Sundayカミデ / 三上寛 / 掟ポルシェ / クリトリック・リス
[チケット]
券種など詳細はこちら
"夏の魔物2019 in SAITAMA 2DAYS"
9月28日(土)、29日(日)埼玉 東武動物公園
開場 9:30 / 開演 10:00(予定)
【出演アーティスト】
■DAY1
THA BLUE HERB / スチャダラパー / BAD HOP / OLEDICKFOGGY / シーナ&ロケッツ / MARIA / Signals(Guitar照井利幸、Drums椎野恭一、Organ細海魚、Bassキタダマキ) / BIM / in-d / DOTAMA / SLANG / OGRE YOU ASSHOLE / ドミコ / imai(group_inou) / ハルカミライ / ステレオガール / 曽我部恵一 / 中村一義 / かせきさいだぁ with 中森泰弘(HICKSVILLE) / TOMOVSKY / SCOOBIE DO / The 5.6.7.8's / 石川浩司(ex-たま) / KOKI(田中聖) / どついたるねん / 2 / キイチビール&ザ・ホーリーティッツ / ロマンポルシェ。 / クリトリック・リス / ザ・ジュアンズ
スペシャル・ゲスト:手塚るみ子 / アンドレザ・ジャイアントパンダ / アントーニオ本多 / ゲーセンミカド
and more
■DAY2
Age Factory / 戸川純 / 町田康 / ラフィンノーズ / TOKYO No.1 SOUL SET / ////虹////(ex-0.8秒と衝撃。) / KYONO(WAGDUG FUTURISTIC UNITY/T.C.L/THE MAD CAPSULE MARKETS) / 鉄アレイ / GARLICBOYS / LOW IQ 01 / 磯部正文(HUSKING BEE) / KENZI(アコースティック) / ニューロティカ / ROLLY×モーモールルギャバン / 人間椅子 / SA / ザ50回転ズ / オシリペンペンズ / 友川カズキ / ザ・たこさん / GOMA meets U-zhaan / 堕落モーションFOLK2(安部コウセイ×伊東真一) / ラッキーオールドサン / CRYAMY / Teenager Kick Ass / NITRODAY / betcover!! / No Buses / Johnnivan
スペシャル・ゲスト:ぁぃぁぃ / 藤井健太郎 / スーパー・ササダンゴ・マシン / KAMINOGE / ジャスミン×チバニャン(レペゼン地球トラックメーカー) / しゃい(歌い手、DJ社長後輩)×ジェニファー(レぺチキ)
and more
[チケット]
券種など詳細はこちら
■オフィシャル・サイト:https://natsunomamono.com/artist.html
■Spotifyオフィシャル・プレイリストはこちら
関連アーティスト
夏の魔物LIVE INFO
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号