Overseas
4月に19年ぶり単独来日公演開催するPET SHOP BOYS、本日3/20に新曲4曲を収録したEP『Agenda』配信リリース
2019.03.20 15:30
4月に19年ぶりとなる単独来日公演を東京、大阪にて開催する英国を代表する唯一無二のエレクトロ・ポップ・デュオ、PET SHOP BOYS。彼らが、本日3月20日に「Give Stupidity A Chance」、「On Social Media」、「What Are We Going To Do About The Rich?」、「The Forgotten Child」の4曲を収録したEP『Agenda』を配信リリースした。
PET SHOP BOYSは、現在プロデューサーのStuart Priceと新作に取り組んでおり、レコーディング・セッションはベルリンとロサンゼルスで済ませ、秋のリリースを目指している。今回のEP『Agenda』は、それとは別のプロジェクトとなり、曲は新作には未収録となる。
本作について、Neil Tennant(Vo)は"風刺的なものが3曲、そしてやや悲しい曲がひとつ。でもどれも広い意味で政治的なテーマがあるんだ。思うに、今僕たちが生きているこの時代がそうさせているんじゃないかな"と語っている。
また、各楽曲に関しても以下のようにコメントしている。
「Give Stupidity A Chance」は、現代世界の政治的リーダーのクオリティの低さについて歌った風刺的な曲。......言うまでもなくすべて皮肉った意図があるけど、かなりたくさんのことが総括されているんだ、そして、「On Social Media」は、ソーシャル・メディアについて人が持っているかも知れない問題をすべて網羅しているし、「What Are We Going To Do About The Rich?」は、模擬プロテスト・ソングみたいなものとして歌詞を書いたんだ。最後の「The Forgotten Child」は、風刺的ではないけれど、政治的なテーマがあるんだ。ふたつのことが起こっているような感じで。家族の安全のために国外に脱出している間に行方不明になってしまった難民のことを歌っているような感じと、それから、僕たちがみんな、人間の価値について何かを忘れてしまったのかも知れないという指摘をしているような感じでもある。もしかしたら何かが失われつつあるのかも知れないってね。そういうことが、子供の純真無垢さという概念にまとめられているのさ
―― Neil Tennant(Vo)
なお、収録曲のリリック・ビデオも公開されている。
Pet Shop Boys - Give stupidity a chance (lyric video)
Pet Shop Boys - On social media (lyric video)
Pet Shop Boys - What are we going to do about the rich? (lyric video)
Pet Shop Boys - The forgotten child (lyric video)
▼リリース情報
PET SHOP BOYS
新作EP
『Agenda』
NOW ON SALE
Apple Music ※配信限定
1. Give Stupidity A Chance
2. On Social Media
3. What Are We Going To Do About The Rich?
4. The Forgotten Child
2枚組ライヴ・アルバム
『Inner Sanctum』
2019.05.22 ON SALE
SICX 126-27/¥2,800(税別)
[CD1]
1. Inner Sanctum
2. Opportunities (Let's Make Lots Of Money)
3. The Pop Kids/In The Night/Burn
4. Love Is A Bourgeois Construct
5. New York City Boy
6. Se A Vida É (That's The Way Life Is)
7. Love Comes Quickly
8. Love Etc.
9. The Dictator Decides/Inside A Dream
10. West End Girls
[CD2]
1. Home And Dry/The Enigma
2. Vocal/The Sodom And Gomorrah Show
3. It's A Sin
4. Left To My Own Devices
5. Heart/Go West
6. Domino Dancing
7. Always On My Mind
8. The Pop Kids (Reprise)
■購入特典(国内盤)
特製ミニステッカー(ジャケ写絵柄)
■来日公演会場予約特典
The Super Tour特製ポストカード(全2種、会場別)
ライヴ作品
『Inner Sanctum』
2019.04.12 ON SALE ※海外リリース
1, Inner Sanctum
2. Opportunities (Let's Make Lots Of Money)
3. The Pop Kids/In the Night/Burn
4. Love Is A Bourgeois Construct
5. New York City Boy
6. Se A Vida É (That's The Way Life Is)
7. Love Comes Quickly
8. Love Etc.
9. The Dictator Decides/Inside A Dream
10. West End Girls
11. Home And Dry/The Enigma
12. Vocal/The Sodom And Gomorrah Show
13. It's A Sin
14. Left To My Own Devices
15. Heart/Go West
16. Domino Dancing
17. Always On my Mind
18. The Pop Kids (Reprise)
※ボーナス収録:"Rock In Rio 2017"
▼来日公演情報
"PET SHOP BOYS The Super Tour"
4月1日(月)日本武道館
4月2日(火)大阪 フェスティバルホール
[チケット]
S席 ¥12,000 / A席 ¥11,000(税込)
チケット発売情報はこちら
■『Super』、『Electric』W購入特典
The Super Tour 特製ペーパーバッグ
特設ページ:https://udo.jp/concert/PetShopBoys
関連アーティスト
PET SHOP BOYSLIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号