Japanese
宮下 遊、5/11渋谷TSUTAYA O-EASTでワンマン追加公演"青に歩く / 水の狭間"開催決定。ゲストにかいりきベア、てにをは出演
2019.03.15 20:30
昨年12月に2ndアルバム『青に歩く』をリリースし、3月31日に新宿ReNYにて初ワンマン・ライヴ"青に歩く、東へ臨む"を行う宮下 遊が、追加公演"青に歩く / 水の狭間"の開催を発表した。5月11日に渋谷TSUTAYA O-EASTにて行われる同公演では、ゲストとしてかいりきベア、てにをはの出演も発表されている。
なお、本日3月15日よりチケットの最速先行の受付もスタート。ぜひチェックしてみよう。
▼ライヴ情報
"宮下 遊1stワンマンライブ ・ 追加公演「青に歩く / 水の狭間」"
5月11日(土)渋谷TSUTAYA O-EAST
OPEN 16:00 / START 17:00
ゲスト:かいりきベア / てにをは
スタンディング ¥4,000(D代別)
■ツイキャス最速先行(ピクチャーチケット仕様):~3月24日(日)23:59
https://eplus.jp/miyashitayuu_cas/
[問]
DISK GARAGE TEL:050-5533-0888
"青に歩く、東へ臨む" ※SOLD OUT
3月31日(日)新宿ReNY
OPEN 16:15 / START 17:00
[問]
DISK GARAGE TEL:050-5533-0888
▼リリース情報
宮下 遊
メジャー2ndアルバム
『青に歩く』
NOW ON SALE
[EXIT TUNES]
【初回限定盤】(CD+アクリルキーホルダー封入)
QWCE-00697/¥3,000(税別)
・宮下 遊が描く"ハインリッヒ"アクリルキーホルダー
【通常盤】(CD+栞ランダム2種封入)
QWCE-00698/¥2,500(税別)
・宮下 遊が描くオリジナル栞
[CD]
1. テレストテレス
2. 少女レイ
3. アンノウン・マザーグース
4. 青年よ、疑問を抱け
5. ロキ
6. VORACITY
7. 舞台性ナニカ
8. Fading ghost
9. メルティランドナイトメア
10. 炎
11. 青へ向かう
■『青に歩く』オフィシャル・サイト
https://yuu.extsm.com/
関連アーティスト
宮下 遊MUSIC VIDEO
Related DISC REVIEW
-
-
ネット・シーンを中心に活動するマルチ・クリエイター 宮下 遊。シンガー、イラストレーターとして、また作詞作曲/編曲のほか、ミックス、マスタリング、またアニメーションMVの制作などの裏方として、その活動は多岐にわたる。今回リリースされる5thアルバムも、シンプルに"音楽"という箱に収まり切らない表現に誘われる、壮大な作品になっている。それを形作るべく、入口となる1曲目の、ばぶちゃん作詞作曲による「夜の積み木部屋」から、多彩なクリエイターが参加。皮肉やユーモアを交えつつ、死生観が覗く歌詞の世界も聴きどころで、自身が作詞作曲/編曲を手掛けた、様々な声色と曲調で物語を紡ぎながら"私 ここが死に場所だった"と締めくくる「白炎」は、物語に潜む本音が見えるようだ。(高橋 美穂)
-
-
愛に飢えた妖(あやかし)、ピアノに寄生する生き物、操られるだけの屍、アンドロイドの虚無感。作品の中には、人ならざるものが人間のように、あるいは人間が人ならざるもののような比喩でこれでもかと描かれる。全10曲から浮かび上がるのは生きづらさに苦悩する悲痛な叫びだ。クリエイター陣にはTom-H@ck、SLAVE.V-V-R、瑛太五月、卯花ロク、Somari、ツミキら、インターネット・シーンで注目を集める気鋭の作家陣が名を連ねた。そういう意味で作り手はバラバラだが、徹底して退廃的な色が貫かれるのが宮下 遊らしい。唯一、本人が手掛けた「Ayka」はハイライト。透明な音像の中で"見つけた扉"の解釈を聴き手に委ねる。アルバム4枚目にして宮下 遊の世界観は混沌を極めた。(秦 理絵)
-
-
タイアップ作品との"ハマる"出会いによって、ミュージシャンの持ち味が最大限に発揮されることがある。人気アニメ"プラチナエンド"のエンディング・テーマとなった宮下 遊の最新曲「降伏論」はまさにそういう1曲だ。作詞はhotaru、作曲はTom-H@ck、アレンジはKanadeYUKが担当。神や悪魔が登場するアニメの世界観からインスパイアされたゴシックなサウンド・アプローチに乗せて、"降伏"から"幸福"に転じる心境を宮下 遊のハイトーン・ヴォーカルが力強く歌い上げる。カップリングには、真骨頂とも言えるダーク・ファンタジーのような音像に乗せて狂気的なヴォーカルが乱高下するオリジナル曲「bystander」を収録。命の意味、本当の自分、正義の価値。宮下 遊の鋭い言葉が胸を刺す。(秦 理絵)
-
-
前作『紡ぎの樹』から約2年ぶりとなる、歌い手 宮下 遊のメジャー2ndアルバム。ダンサブルなサウンドに言葉遊びのメロディを乗せた「テレストテレス」(作詞作曲:かいりきベア)、予測不能に展開する軽やかなポップ・ミュージック「青年よ、疑問を抱け」(作詞作曲:てにをは)、オリエンタルな曲調に妖艶で刹那的な絶唱を聴かせる「舞台性ナニカ」(作詞作曲:きくお)など、5人のボカロPが"旅立ち"をテーマに提供した楽曲の中で、宮下が独自の世界観を作り上げていく。中でも、冷ややかなウィスパー・ヴォイスで紡ぐシューゲイザー「炎」は唯一無二。カバー曲は「アンノウン・マザーグース」や「ロキ」などの人気曲を収録し、インターネットが生んだ歌い手としての宮下 遊の自負も感じる1枚。(秦 理絵)
Related INTERVIEW
Related LIVE REPORT
宮下 遊
2019.03.31 @新宿ReNY
ACCESS RANKING
- 1Mrs. GREEN APPLE、新曲「クスシキ」TVアニメ"『薬屋のひとりごと』第2期 第2クール"OPテーマに書き下ろし&4/5配信。連日展開するコンテンツ・カレンダー&アニメPV公開
- 2声優ユニット「DIALOGUE+」メンバーとしても活動している人気声優守屋亨香、ゲキクロ・コラボ・アイテム デザイン&モデルカット公開。4/7(月)18:00期間限定予約受付開始
- 3ずっと真夜中でいいのに。の特集公開。誰もが心に潜ませている本音や矛盾を具現化する、ずとまよのポップスの強度を増した最新ミニ・アルバム『伸び仕草懲りて暇乞い』をリリース
- 4Mrs. GREEN APPLE、4/5リリースのデジタル・シングル「クスシキ」MVティーザー・ムービー#1公開
- 5離婚伝説、TBS系火曜ドラマ"対岸の家事~これが、私の生きる道!~"主題歌「紫陽花」4/9配信リリース決定
- 1OASIS、好評につき10/25-26の東京ドーム公演に先駆けたゲキクロでの公式バンド・マーチの予約受付を再開。トレンドのウォッシュ加工を施したバンドTシャツを筆頭に全56アイテムが登場。ご予約は4/17(木)23:59まで
- 2"JOIN ALIVE 2025"、第1弾出演アーティストでセカオワ、マンウィズ、ヤバT、ハンブレ、ポルカ、OKAMOTO'S、アイドラ、ラッキリ、ちゃんみな、WurtS、フィロのス等発表
- 3"SUMMER SONIC 2025"、第5弾アーティストでLiSA、優里、amazarashi、CHASE ATLANTIC、MONOBLOC等発表
- 4Ed Sheeran、約1年半ぶりの新曲「Azizam」リリース&イメージ・ビデオ公開
- 5WET LEG、米TV番組"The Tonight Show starring Jimmy Fallon"での新曲「Catch These Fists」パフォーマンス映像公開
LIVE INFO
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
RELEASE INFO
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
- 2025.05.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号