Japanese
やくしまるえつこ、バイオテクノロジーを用いて制作した新曲「わたしは人類」が本日より先行配信スタート
2016.09.16 12:00
やくしまるえつこが、本日9月16日より新曲「わたしは人類」をApple Music及びiTunes Storeにて先行配信をスタートさせた。
9月17日より開催される国際芸術祭"KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭"のテーマ・ソングとして提供した同楽曲は、バイオテクノロジーを用いて制作。実際に楽曲をDNAに暗号化して組み込んだ遺伝子組換え微生物も培養/展示される。ポップ・ミュージックとして流通し、微生物そのものも音楽作品として展示するという試みは世界初となり、国内でも初めて経済産業大臣から大臣認可を受けた作品となる。
なお、今作のリリースに寄せて、やくしまるえつこから以下のコメントが到着した。
"人類滅亡後の音楽"
人類は古来より伝達と記録によってその歴史を継続させてきた。
そして音楽の歴史もまた、伝達と記録、ひいては変容と拡散の中にある。
歌われ/奏でられた音楽は、口承で/楽譜で/ラジオで/レコードやCDで/クラウドで、他者に伝えられ/複製され/演奏され、その過程で変異を発生させながら時空を超えて拡散する。
音楽とメディアの深いかかわりは、伝達と記録の関係性であり、それは遺伝子とDNAであるとも言える。
"KENPOKU ART"が開催される茨城県北地域には自然と科学の深い結びつきがあり、それは人間のユニークな創造性によって深められ、多くのエネルギーを生んできた。
自然とともに科学技術を発展させることは、自然のもつ記録/DNAを読み解き、その意味する情報/遺伝子を人間ならではの科学技術や芸術に置き換えて伝えていくことでもある。そしてそのさいに発生する/させる変異には大きな生命力――存続のためのエネルギー――が宿る。
このように様々なエネルギーをもつこの地の海と山には、古くかららん藻(シアノバクテリア)が生息している。
このシアノバクテリアの一種である微生物"シネココッカス"の塩基配列を組み込んだ楽曲を制作し、さらにその楽曲情報をコドン変換し、DNAを人工合成してこの微生物の染色体に組み込む。楽曲そのものはもとより、この遺伝子組換え微生物そのものを"KENPOKU ART"のテーマ・ソングとし、新しい音楽――伝達と記録、変容と拡散――の形を探る試みである。
この音楽をDNA情報にもつ遺伝子組換え微生物は自己複製し続けることが可能である。いつか人類が滅んだとしても、人類に代わる新たな生命体がまたその記録を読み解き、音楽を奏で、歴史をつなぐことになるだろう。
―― やくしまるえつこ
さらに、「わたしは人類」の微生物と、その世界観とをリンクするやくしまるの楽曲「ロンリープラネット」を染色体に組み込んだ微生物の展示が、本日、渋谷FabCafe MTRL内にオープンする"BioLab(バイオラボ)"にて行われるので、こちらも併せてチェックしてほしい。
▼配信情報
やくしまるえつこ
「わたしは人類」
NOW ON SALE
Apple Music/iTunes Storeにて先行配信
▼展示会情報
"やくしまるえつこ「わたしは人類」展示"
【展示日時】
第一期:9月16日(金)~9月30日(13:00-18:00)
第二期:11月10日(木)~11月20日(日)(13:00-18:00)
【展示内容】
やくしまるえつこの楽曲を組み込んだ遺伝子組換え微生物作品の展示
第一期:「ロンリープラネット」
第二期:「わたしは人類」
入場料:無料
場所:FabCafe Tokyo 店頭にて案内(〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目22-7 道玄坂ピア)
"KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭"
会期:2016年9月17日(土)~11月20日(日)
開催市町:茨城県北地域6市町(日立市・高萩市・北茨城市・常陸太田市・常陸大宮市・大子町)
公式テーマソング:やくしまるえつこ「わたしは人類」
▼リリース情報
やくしまるえつこ
ニュー・シングル
『ニュームーンに恋して/Z女戦争』
NOW ON SALE
KICM-1707/¥1,200(税別)
[EVIL LINE RECORDS × みらいレコーズ]
1. ニュームーンに恋して
2. Z女戦争
3. 革命はナイト&デイ
+各off vocal ver.収録
相対性理論
ニュー・アルバム
『天声ジングル』
NOW ON SALE
[みらいレコーズ]
【CD】XNMR-66600/¥2,800(税別)
【アナログレコード(180g 重量盤LP)】XNMR-66601/¥3,300(税別)
【カセットテープ】XNMR-66602/¥2,200(税別)
※カセットテープ版オリジナルジャケット仕様
※カセットテープ製品の都合上、歌詞カードは封入されておりません。
【Blu-ray(BDM仕様)】XNMR-66603/¥3,800(税別)
※こちらは96Khz/24bitのハイレゾ音源を収録した高音質ブルーレイ盤です。(リニアPCM 96kHz/24bit 2chステレオ)
※音声コンテンツを収録しております。
映像コンテンツは収録されておりません。
※音源データをポータブルプレイヤーやスマートフォンにも転送出来るBDM仕様です。
※CDプレイヤー、DVDプレイヤーでは再生できません。通常のブルーレイディスク・プレーヤーで再生可能です。
[収録曲]
1. 天地創造SOS
2. ケルベロス
3. ウルトラソーダ
4. わたしがわたし
5. 13番目の彼女
6. 弁天様はスピリチュア
7. 夏至
8. ベルリン天使
9. とあるAround
10. おやすみ地球
11. FLASHBACK
▼作品情報
"たべるのがおそい"vol.2
10月15日(土)発売
発行:書肆侃侃房
■特集:地図−共作の実験
石川美南×宮内悠介
円城塔×やくしまるえつこ
西崎憲×穂村弘
■小説
大前粟生 / 津村記久子 / 森見登美彦 / 四元康祐
■短歌
今橋愛 / 岡野大嗣 / 瀬戸夏子 / 吉野裕之
■エッセイ
金原瑞人 / 倉本さおり / 中野善夫
■翻訳小説
ヤン・ヴァイス 阿部賢一訳
アンナ・カヴァン 西崎憲訳
オフィシャル・サイト:https://www.tabeoso.jp/
関連アーティスト
やくしまるえつこLIVE INFO
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
- 2025.06.01
-
DYGL
YUTORI-SEDAI
古墳シスターズ
怒髪天
Subway Daydream
TENDOUJI
ポップしなないで
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
緑黄色社会
サイダーガール
KALMA
浅井健一
yutori
打首獄門同好会
Myuk
androp
downy
斉藤和義
Baggy My Life × Comme des familia
オレンジスパイニクラブ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
ネクライトーキー
HY
sumika
Creepy Nuts
WANIMA
サニーデイ・サービス × YOGEE NEW WAVES
arko lemming
DURAN × BONGFATHER
"CAMPASS 2025"
Academic BANANA
FIVE NEW OLD
ASIAN KUNG-FU GENERATION
indigo la End
星野源
Official髭男dism
RELEASE INFO
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号