Japanese
秦 基博、4/23にリリースする2014年第1弾シングル『ダイアローグ・モノローグ』の詳細を発表
2014.03.18 15:50
4月30日から約2年振りに開催される秦 基博アコースティック・ライブ・ツアー"GREEN MIND 2014"に先がけて、4月23日にリリースとなる2014年第1弾ニュー・シングルの詳細が発表された。シングルのタイトルは『ダイアローグ・モノローグ』。
主人公が昔の自分と対話をし、過去を振り返るだけではなく、現在と向き合い、未来へ踏み出していこうとする姿が描かれている。新生活がスタートし希望や期待に胸を膨らませる一方で、理想と現実のギャップに悩み、戸惑うことも多い季節。今作は、そんな日々を癒し、潤してくれるであろう、秦 基博流のメッセージソングとなっている。打ち込みを基調とするアレンジは秦としては珍しく、新たに高山徹をエンジニアに迎えたことで大きな進化を遂げたサウンドは、秦が信条とするポップセンスをより揺るぎないビビッドなものへと昇華させた。
対するC/W「五月の天の河」は "離れて暮らす大切な人に会いに行く"をテーマに、2年振りに開催される「GREEN MIND 2014」の参加ミュージシャンと共にセッション・レコーディングされ、ツアーでの披露が目に浮かぶようなライブ感あふれるフォーキーな1曲となっている。
初回生産限定盤には2008年以来、自身の原点とも言うべき"弾き語りを主体とするアコースティック・サウンド"をテーマに、毎年形を変えながらシリーズ開催して来た『GREEN MIND』のライブ映像をアーカイブからセレクションした特典DVD付き。「GREEN MIND」のヒストリーを年代順に7会場分の映像で辿る事が出来る、まさに映像版"BEST OF GREEN MIND"とも言うべき内容になっている。4月30日からスタートする「GREEN MIND2014」を楽しむためにも是非チェックしてもらいたい。
そして、ツアー初日の4月30日には、映像作家・島田大介氏が手掛けた映像と秦 基博の音楽のスペシャル・コラボレーション・ライブ『Hata Motohiro Visionary live 2013 -historia-』のBlu-ray/DVDが発売される。このライブは、12月18日(水)に地元横浜、パシフィコ横浜 国立大ホールでのファイナルの模様を収録した映像作品で、神戸と横浜2会場4公演のみで開催され約1万2000人を動員し話題となったスペシャル・ライブ。全編に渡りプロジェクション・マッピングを取り入れ、デジタルとアナログを混在させた島田氏ならではの独創的で美しい映像とコンセプチュアルな美術、そして昨年の長期ツアーを共にした磐石なバンド・メンバーとの息の合ったパフォーマンスが見事に融合し、今までのライブ演出とは一線を画する幻想的な素晴らしいステージ構成となっている。公演後、新たに撮影された映像も加えられ、他では味わうことのできない実に作品性の高い仕上がりだ。
Blu-ray初回生産限定盤には、「Girl」ほか島田監督作のMusic Video5編と、それらについて島田大介×秦 基博の二人が解説をした副音声も収録されている。そしてBonus Movieとして2011年に二人がステージ上で初のコラボレーションを果たした『GREEN MIND AT BUDOKAN』から.「夕暮れのたもと」 Live映像、「Visionary live -historia-」にて「Girl」のプロジェクション・マッピング用に作成された原画イラストによるアニメーション・ムービー「Girl(Animation Movie)」も収録される他、『Visionary live 2013 -historia-』をひも解くスペシャル・ブック・レットを付属した豪華パッケージ仕様となる。(DVDの初回生産分にはスペシャル・ブック・レットのみ付属)
更に、3/22(土)21:00~J:COMテレビにて「秦 基博 in オーストラリア~Travelin' Guitar~」の放送が決定した。2014年2月にオーストラリア・メルボルンのギターメーカーMATON社の現地カスタムショップを訪れ、自身が発注した新しいアコースティック・ギターの制作打ち合わせや、今春に発売予定のシグネチャー・モデルにまつわるエピソードなどを紹介する1時間。そのほかに、豪華コラボレーションが話題を呼んだライブイベント"待ち人のフェイバリットVOL.2"での岸田繁(くるり)やドラマーあらきゆうことのセッション、長期にわたった全国ツアーのライブや過去のGREEN MINDの模様、BD/DVD『Visionary live -historia-』からの初公開映像など、様々な活動を振り返りながら、2014年新たなポップ・フィールドに挑む、秦 基博の創作意欲の胸の内に迫るスペシャル・プログラムとなっている。尚J:COMテレビでは、放送を記念し日本で4月に発売予定のこのギターに、秦 基博の直筆サインを入れて、1名様にプレゼント企画を実施中。
詳細はこちらをチェック
https://www.myjcom.jp/user/present/present440.html
※秦 基博Maton Guitars(メイトン・ギターズ)EBG808MH 秦 基博シグネチャーモデルは2014年4月上旬から販売開始される。
そして、4/23(水)20:00~はスペースシャワーTVでも『秦 基博スペシャル-POP CONNECTION 2013-2014-』と題して、1時間の特別プログラムが組まれる。どちらも内容が異なるだけに見逃せない。
この春は新曲&映像作品のリリース、アコースティック・ツアー、シグネチャー・モデルのギター販売、特集番組と、至るところで秦 基博の世界を味わうことができそうだ。今後の活動にもますますの注目が集まることは必至である。
▼オンエアー情報
3/22(土)21:00~22:00 初回放送 https://www.myjcom.jp/jtele.html
J:COMテレビ「秦 基博 in オーストラリア~Travelin' Guitar~」
3/23(水)20:00~21:00
スペースシャワーTV『秦 基博スペシャル-POP CONNECTION 2013-2014-』
▼リリース情報
2014年4月23日(水)リリース
ニュー・シングル
『ダイアローグ・モノローグ』
1.ダイアローグ・モノローグ
2.五月の天の河
3.ダイアローグ・モノローグ <Backing Track>
初回生産限定盤[CD+DVD]
¥2,300+税
スリーブ仕様+特典DVD付属
初回特典DVD「BEST OF GREEN MIND 2008~2012」収録内容
1.風景 ~「GREEN MIND Vol.1」2008年5月4日(日)神奈川県民ホール~
2.キミ、メグル、ボク ~「GREEN MIND 2009」2009年7月18日(土)淡路夢舞台 野外劇場~
3.今日もきっと ~「GREEN MIND 2010」2010年5月22日(土)河口湖ステラシアター ~
4.鱗(うろこ) ~「GREEN MIND 2011」2011年5月4日(水)宮崎フェニックス・シーガイア・リゾート~
5.朝が来る前に ~「GREEN MIND AT BUDOKAN」2011年12月22日(木)日本武道館~
6.夜が明ける ~「GREEN MIND 2012」2012年5月26日(土)結城市民文化センター アクロス大ホール~
7.1/365 ~「GREEN MIND 2012 in 岩手×第19回世界遺産劇場・特別記念公演 -平泉-」 2012月6月30日(土)岩手県平泉町・観自在王院跡 野外特設ステージ~
通常盤[CD]
¥926+税
先着購入特典:アナザー・ジャケット予定
2014年4月30日リリース
Live Blu-ray&DVD
『Hata Motohiro Visionary live 2013 -historia』
1.Hello to you
2.やわらかな午後に遅い朝食を
3.今日もきっと
4.青い蝶
5.初恋
6.アゼリアと放課後
7.Girl
8.メトロ・フィルム
9.Dear Mr.Tomorrow
10.Lily
11.dot
12.言ノ葉
13.グッバイ・アイザック
14.花咲きポプラ
15.パレードパレード
16.スプリングハズカム
17.自画像
18.綴る
19.風景
-encore-
20.アイ
21.ドキュメンタリー
初回生産限定盤[2BD]
¥8,000+税
DISC-1:ライブ映像本編
DISC-2:ボーナスBDディスク
スペシャル・ブック・レット付属
BONUS Blu-ray DISC(*Blu-ray初回生産限定盤のみ付属)
映像作家・島田大介が手掛けた秦 基博のMusic Video他、『Visionary live 2013-historia-"』へと繋がるWorks映像を収録した、"historia"をより深く知ることが出来るボーナス・ディスク
Music Video
*島田大介×秦 基博による"Music Video解説" 音声コメンタリー収録
1.キミ、メグル、ボク
2.朝が来る前に
3.アイ(弾き語りVersion)
4.エンドロール
5.Girl
Bonus Movie
6.「夕暮れのたもと」Live映像 ※from『GREEN MIND AT BUDOKAN』
7.「Girl」Animation Movie ※「Girl」のプロジェクション・マッピング原画イラストによるアニメーション・ムービー
【Blu-ray】
通常盤
¥6,300+税
【DVD】
通常盤(初回仕様あり)
¥6,000+税
*DVD初回プレス分のみ、スペシャル・ブック・レット付属(※Blu-ray初回盤ブック・レットと同仕様)
▼公演情報
『Hata Motohiro presents an acoustic live "GREEN MIND 2014"』
4月30(木)フェスティバルホール 18:00 / 19:00
5月4日(日・祝)よこすか芸術劇場 17:15 / 18:00
5月6日(火・祝)サンポートホール高松 17:00 / 17:30
5月11日(日)札幌市民ホール 17:30 / 18:00
5月15日(木)福岡市民会館 18:30 / 19:00
5月17日(土)広島 上野学園ホール(旧ALSOKホール) 17:30 / 18:00
5月23日(金)秋田市文化会館 大ホール 18:30 / 19:00
5月25日(日)市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館) 17:30 / 18:00
5月30日(金)東京エレクトロンホール宮城 18:00 / 18:30
5月31日(土)新潟県民会館 17:30 / 18:00
6月4日(水)大宮ソニックシティ 大ホール 17:45 / 18:30
6月8日(日)名古屋国際会議場 センチュリーホール 17:15 / 18:00
6月11日(水)NHKホール 17:30 / 18:30
6月12日(木)NHKホール 17:30 / 18:30
6月18日(水)フェスティバルホール 18:00 / 19:00
6月19日(木)フェスティバルホール 18:00 / 19:00
チケット代 ¥6,000(税込)※未就学児童入場不可
https://www.office-augusta.com/hata/live_hata.html#live_gm2014
Augusta Camp 2014
日程:2014年7月26日(土)
出演:杏子、山崎まさよし、COIL、あらきゆうこ、元ちとせ、スキマスイッチ、長澤知之、秦 基博、さかいゆう
会場:山中湖交流プラザ きらら ・シアターひびき
開場/開演:12:00/14:00 ※20:30終演予定料金:ブロック指定/前売¥7,560(税込)
整理番号付き・レジャーシート付き ※小学生以上有料
チケット発売日:2014年6月7日(土)10:00お問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999 (月~土12:00~13:00/16:00~19:00)
イベント公式サイト:https://www.office-augusta.com/ac2014/
Perfume FES!! 2014
日程:2014/4/09(水)
会場:アルファあなぶきホール
開場/開演:18:00/18:30
出演:Perfume / 秦 基博
問い合わせ先:デューク高松 087-822-2520
https://www.perfume-web.jp/news/individual.php?id=133
フジファブリック2マンツアー フジフレンドパーク 2014
日程:2014年6月28日(土)
会場:Zepp DiverCity Tokyo
開場/開演:OPEN 17:00 / START 18:00
出演:フジファブリック / 秦 基博
チケット発売日:2014年4月19日(土)
チケット料金:スタンディング税込5,400円/2F指定席税込5,400円
島田印ー島田昌典ワークス・ヒットコレクション」発売記念スペシャルライブ
日程:2014年11月4日(火)
会場:日本武道館
出演:島田昌典 / いきものがかり / 秦 基博 and more
関連アーティスト
秦 基博LIVE INFO
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
RELEASE INFO
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号