Overseas
ADELE『21』、世界セールスが1500万枚突破!LADY GAGA、MICHAEL BUBLEらを押さえ、2011年世界で最も売れたアルバムに正式認定!
2012.01.04 20:40
第54回グラミー賞主要3部門を含む6部門でノミネート。その他、世界中の様々な記録を塗り替え続け、2011年音楽業界最大の「事件」となったADELE『21』。世界のチャートを集計するドイツのサイト<Mediatraffic.de>による集計の結果、2011年一年間のアルバムの総売り上げ枚数は1500万枚を越え、正式に2011年世界で最も売れたアルバムに認定された。
TOP10のリストは下記:
1位 ADELE『21』 1530万枚
2位 LADY GAGA『Born This Way』 540万枚
3位 MICHAEL BUBLE『Christmas』 520万枚
4位 BRUNO MARZ『Doo Wops & Hooligans 』 400万枚
5位 RIHANNA『Loud.』 340万枚
6位 COLDPLAY『Mylo Xyloto』 330万枚
7位 ADELE『19』 280万枚
8位 MUMFORD & SONS『Sigh No More』 220 万枚
9位 KATY PERRY『Teenage Dream』
10位 BEYONCE『4』 210万枚
その他、ランキングの詳細はこちら:
www.mediatraffic.de/albums-2011.htm
ADELEは『21』以外にも、2008年リリースの『19』 も7位にランクイン。2011年の音楽シーンはADELEが席巻したと言って間違いない。
なお、1年間で1530万枚のセールスは、2004年の同サイトの集計史上、USHER『Confessions』(2004年)の1186万7千枚を押さえ、堂々の1位、2位のLADY GAGA『Born This Way』 との差は約3倍となり、過去のチャート史上、1位と2位の差が最も付いた年とのこと。CDセールス不況が囁かれる昨今の音楽業界の中で、超異例の数字と言える。
最新の週間世界セールス・チャートでも、95万7000枚と、いまだ2位に付けている『21』。2012年に入ってもその勢いは衰えを見せない。
■リリース情報
アーティスト名: ADELE(アデル)
タイトル: 『21』
発売日: NOW ON SALE
品番: BGJ-10107 (オリジナル品番: XLCD520J)
レーベル: XL Recordings / Hostess
価格: 2,490円(税込)
・ボーナストラック4曲、歌詞対訳、ライナーノーツ付
2011年最大のヒット・アルバム『21』
・第54回グラミー賞、主要3部門含む6部門でノミネート。
・世界セールス1500万枚突破、2011年リリース作品で圧倒的な売上1位。
・全米1位(13週)全英1位(18週)他、全世界20ヶ国で1位獲得。
・シングル『Rolling In The Deep』全米7週連続1位、2011年、年間シングル・チャートでも1位に。
・シングル『Someone Like You』全英5週、全米5週 1位。
・MTV VMA 最多3部門受賞(最優秀アートディレクション賞、最優秀撮影賞、最優秀編集賞)
・全米チャート史上最長39週連続でTOP5入り、MICHAEL JACKSON『BAD』の38週を抜いて、歴代1位に。
・UKでのセールスは350万枚を越え、21世紀UKで最も売れたアルバムに。
◇UKでは発売後11週連続(通算18週)で1位獲得、 マドンナの10週連続を抜いて、女性アーティストとして歴代最高記録、 ソロ・アーティストしても初の快挙。
◇アルバム、シングル共にUKチャートで2タイトル同時に TOP5入り、ビートルズ以来47年振りの快挙達成(ビートルズ『Please Please Me』『With TheBeatles』『She Loves You』『I Wanna Hold Your Hand』以来)
◇全英チャート史上初、年間300万枚売上げた作品。
(◇ = ギネス記録に認定)
■アーティスト情報
サウス・ロンドン出身、23歳のシンガーソングライター。アルバム・デビュー前からブリット・アワード「クリティクス・チョイス(批評家)賞」や BBCサウンド・オブ2008などを獲得。08年のデビュー・アルバム 『19』は全英チャート1位、米iTunesアルバム・チャート1位を獲 得。09年、第51回グラミー賞の主要部門である「最優秀新人賞」、「最優秀女性ポップ・ヴォーカル・パフォーマンス」の2部門を受賞。その後全 米チャートでも10位 を記録し、さらには数々の年間ベスト・アルバムを総なめにする等話題となり、アルバムは全世界で500万枚以上の売上を記録し、UKチャートは3位まで上昇するなど、現在まだも売れ続けている。そして2011年にセカンド・アルバム『21』を発表。全世界20カ国で1位を獲得し、総売り上げは1500万枚を超えるセールスを記録し、2011年、世界で最も売れたアルバムに認定された。
ADELE日本特設サイト: www.hostess.co.jp/adele
関連アーティスト
AdeleLIVE INFO
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.06
-
挫・人間
THE ORAL CIGARETTES
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
kobore
ぜんぶ君のせいだ。 / TOKYOてふてふ
アンと私
the HIATUS
Wisteria
フジファブリック
サカナクション
WurtS
MAROON 5
怒髪天
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.07
-
moon drop
WONK
UNISON SQUARE GARDEN
四星球
w.o.d.
ザ・ダービーズ
TOOBOE × Chevon
Keishi Tanaka
go!go!vanillas
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
LEGO BIG MORL
THE YELLOW MONKEY
レイラ
Organic Call
トゲナシトゲアリ
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.08
-
神聖かまってちゃん
bokula.
tacica
9mm Parabellum Bullet
米津玄師
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
四星球
UNISON SQUARE GARDEN
ビレッジマンズストア
I Don't Like Mondays.
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
wacci
夜の本気ダンス
kobore
AYANE
tricot
ASP × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
ストレイテナー
go!go!vanillas
め組
OKAMOTO'S
mzsrz
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
眉村ちあき
MAROON 5
BLUE ENCOUNT
Charisma.com
Cloudy
- 2025.02.09
-
ラックライフ
moon drop
the paddles
tacica
9mm Parabellum Bullet
w.o.d.
米津玄師
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
プランクスターズ
kobore
Czecho No Republic
ブランデー戦記
ビレッジマンズストア
東京初期衝動
I Don't Like Mondays.
CYNHN
ヤングスキニー
怒髪天
SpecialThanks
ストレイテナー
a flood of circle
OKAMOTO'S
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
眉村ちあき
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room
上白石萌音
PIGGS
マルシィ
Keishi Tanaka / TAXMAN(THE BAWDIES)/ 谷川正憲(UNCHAIN) ほか
FOUR GET ME A NOTS × HOTSQUALL
片平里菜
Panorama Panama Town
the telephones ※振替公演
mol-74
Hedigan's
Rei
MAROON 5
ADAM at
"響姫祭2025東京"
- 2025.02.11
-
マリンブルーデージー
WANIMA × MONGOL800
怒髪天
くるり
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
w.o.d.
tacica
OKAMOTO'S
ラックライフ
LEGO BIG MORL
kobore
a flood of circle
THE ORAL CIGARETTES
Dios
Hedigan's
THE YELLOW MONKEY
SILENT SIREN
Dear Chambers
東京初期衝動
リアクション ザ ブッタ
Porter Robinson
フレデリック
ANABANTFULLS
MYTH & ROID
女王蜂
ビレッジマンズストア
WONK
the paddles
ヤングスキニー
片平里菜
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
fox capture plan
KiSS KiSS × BiTE A SHOCK
bokula.
GOOD BYE APRIL
アイナ・ジ・エンド
Creepy Nuts
神はサイコロを振らない
RAY
- 2025.02.12
-
マカロニえんぴつ
WANIMA × MONGOL800
kobore
TOOBOE × Chevon
マルシィ
あいみょん
Porter Robinson
WtB
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.13
-
マカロニえんぴつ
a flood of circle
w.o.d.
フラワーカンパニーズ
あいみょん
Dios
怒髪天
ExWHYZ × 春ねむり
UNISON SQUARE GARDEN
Geordie Greep(BLACK MIDI)
- 2025.02.14
-
SILENT SIREN
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Porter Robinson
w.o.d.
SAKANAMON / the quiet room / SPRINGMAN / pachae
Dios
Vaundy
Geordie Greep(BLACK MIDI)
Maica_n
ONIGAWARA
MAYKIDZ
おいしくるメロンパン
ChroniCloop
- 2025.02.15
-
I Don't Like Mondays.
眉村ちあき
osage
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
"ブクロック!フェスティバル2025"
ブランデー戦記
BIGMAMA
the paddles
Geordie Greep(BLACK MIDI)
米津玄師
Vaundy
SAKANAMON / the quiet room / chef's / SPRINGMAN
サカナクション
Hedigan's
kobore
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
あっす〜(おこさまぷれ~と。)
MYTH & ROID
清 竜人25
LACCO TOWER
Plastic Tree
THE BACK HORN
SIGUR RÓS
CYNHN
ストレイテナー
め組
- 2025.02.16
-
I Don't Like Mondays.
Dios
眉村ちあき
アイナ・ジ・エンド
OKAMOTO'S
osage
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
女王蜂
moon drop
4s4ki
Hedigan's
Geordie Greep(BLACK MIDI)
w.o.d.
米津玄師
夜の本気ダンス
kobore
センチミリメンタル
CYNHN
サカナクション
RAY
PIGGS
polly
saji
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL × BiTE A SHOCK
SIGUR RÓS
Lucky Kilimanjaro
- 2025.02.17
-
THE ORAL CIGARETTES
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.18
-
Geordie Greep(BLACK MIDI)
ぜんぶ君のせいだ。 × Not Secured,Loose Ends
マルシィ
UNISON SQUARE GARDEN
a flood of circle
女王蜂
Dios
BIGMAMA
- 2025.02.19
-
マカロニえんぴつ
Homecomings
大塚紗英
Saucy Dog
RELEASE INFO
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.14
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号