
THE XX

2012.07.04 @恵比寿LIQUIDROOM
Writer Neat's
「なんだかわからないけど、そうなんだよね。」
といつも矛盾しています。
焼いた鮭は食べられるのに、お刺身のサーモンは食べられないとか、
寂しがりなのに一人の時間が必要だとか、
何もかも知りたがるのに、謎が多いほどわくわく高揚するとか。
人間は矛盾の多い生き物だとつくづく実感しているこの頃です。
“The XX”。ネットで初めて見た時から謎の予感がプンプンするこのバンド名に私は強く惹かれていました。一筋ではわからない感じ、、いいねぇ。
いざ音源を聴いてみると、イントロから度肝を抜かれました。「うわ、、そうきたか。。!!!」異常な音数の少なさに、まるで、ビールだと思って飲んだらウーロン茶だったときと似た、騙された様な衝撃を覚えました。
アンバランスに見えて、ものすごく計算されて均整のとれた音楽。それは初めて見に行った恵比寿リキッドルームでもワンマンライブでも完全に再現されていました。ギターリフはしっかりキャッチーなのにひたすら単音しか鳴らさないという潔さ。そのアンバランスさの行く末が想像つかずどきどきしていました。「わからない」というのはいい感覚ですね。いろんなことは「わからない」数だけ夢があるということです。私は以前から何でもすぐにOかXか答えを出したがる性格ですが、矛盾の中にこそ斬新なアイデアは潜んでいるのだと気づかされました。矛盾であることをそのまま答えにしたようなThe XXの自由すぎる演奏に憧れを抱きつつ終始ステージを眺めていました。気づけば口をぽかんとあけて。
そんな中、本人たちは淡々と演奏を続けて、会場の空気を熱くもひんやりともさせない温度感のままステージを去っていきました。
このアーティストが昨今のバンドの中で異彩を放つ理由として、謎の神秘性=カリスマ性がある、というところがあります。やはり謎が多いほど追いかけたくなるのが人間の心理なのでしょう。The XXは客席との温度を近づけすぎずも、アンコールの最後で恥じらいの笑顔を見せながら「Thanxx」と何度もつぶやいていました。それがとても印象的で、ファンとしては次への謎を残された様な感覚で、また追いかけたくなるのです。
ポーっときつねにつままれたような感覚の中に残った感想は「これはカリスマごっこなのかも!」
今や音楽の趣味や文化も多様化細分化して、カリスマが生まれにくい時代だと言われますが、The XXの3人が放つ空気感は、それを逆手にとってカリスマごっこを試しているのかと思うほどでした。
お客さんが決めるカリスマ、というよりは自分たちで謎をぽとんぽとん落としていく。
そして自分たちの落とした謎を追いかけに、自分たちも走っていく。
その気持ちをなんとなく抱えたまま、つい先日2nd albumのレコーディングをしてきました。バンドでのレコーディングが初めてだったのもあり、とても気合い(気負い?)が入っていました。その中でも私自身、歌うことに関してどんどん欲が出てきていたのですが、レッスンを重ねるたび越えたい壁を頭で処理するようになっていました。ダメダダメダ。。頭で綿密に考えるのは悪い癖です。越えたい壁の答えを頭のルールで無理矢理出そうとしていたのでしょう。謎は謎のままとりあえず持っていればいいのに。。
The XXのライブを思い出し、レコーディングの最終日の録音の際に、アンバランスに歌を歌ってみよう、と見えない壁への抵抗をやめて声を出してみると、不安定な音程の中に妙に自然体な歌声が浮かんでいました。
やはりこういうことなんですね。。型にはまらず、アンバランスさの中に斬新さを見出す。先入観やルールを崩壊させることは勇気のいることですが、The XXの音楽を聴くと、笑っちゃうくらい平均点がなんだかわからなくなります。
やっぱり物事は、「なんだかわからない」くらいがちょうどいいんだなぁ。。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号