Japanese
篠塚将行
2024年12月号掲載
Interviewer:石角 友香
今年、活動休止したそれでも世界が続くならのヴォーカル&ギター、篠塚将行が初のソロ・アルバムを完成させた。"DEMO"と題された本作は、なんと18曲を収録。主にアコースティック・ギターの弾き語りによる楽曲は、篠塚の心から切り出されたような、リアルな言葉と哲学的なメッセージが際立つ。ほぼ1テイクによる覚悟やリアリティも手伝って、普段、心の底に溜め込んでいる鬱屈した気持ちが自ずと呼応する。アルバムそのものが手紙のような音楽だが、本人の肉声にも触れてもらえればと思う。
-まず今回ソロ・アルバムを制作されたきっかけを聞かせていただければと思います。
もともと、ソロでアルバムを制作しようとは全く思ってなくて。それでも世界が続くならが活動休止になったんですけど、その前に7月頃に新しいアルバムを作ろうって話になってたんです。そこで作ってた曲をみんなに聴かせようと思って準備してて。で、そのなかでドラムがお休みしたいって話になって、ベースもだったら少し休みたいってなって、リリースするつもりができなくなっちゃったんですよね。それで、ちゃんとしたレコーディングができなかったけど、僕の家で録ったデモを活動休止ライヴ("それでも世界が続くなら1st Digital Single「休戦前夜」公開記念 東名阪ONE-MAN TOUR 2024「生前葬」")のときに、最後に聴いてもらおうと思って、かっこ付けずに久しぶりにCD-Rを自分で作ったんです。それを"そのままアルバムにしないか"ってレーベルのスタッフに言ってもらえて、出させてもらうことになったという感じですかね。
-アルバム・タイトル通り篠塚さんとしてはデモという気持ちなんですか?
そうですね。もちろんデモ音源だから"DEMO"っていうのもあったんですけど、"それでも世界が続くなら"の"でも"が意味的には強かったです。自分の友人にLUNKHEADのヴォーカルの小高(芳太朗)君という人がいて、彼も"それでも"っていうソロ・アルバムを出していて。そのアルバムのリリース前に連絡をくれて、音源を聴かせてもらったんです。僕はバンド名にしちゃったけど、"それでも"って言葉は、例えば"人生は悲しいことがある、それでも生きることは素晴らしい"とか、多くの人が歌詞にしそうな希望の言葉や常套句があって、でもその逆で"優しい人が優しく生きていて、それでも傷つけるようなこの世界を許さない"とか、そう思う人もいるかもしれない。で、小高君の友人で僕の先輩のつばきの一色(徳保/Vo/Gt)さん――病気で亡くなられちゃったんですけど――僕が一色さんと初めて対バンしたときに、"君の話は聞いてるよ"って言ってくれて。"俺、「それでも」ってすごく好きな言葉なんだよね"と言ってもらったんですね。僕は、自分のバンド名をちょっと恥ずかしいというか、シリアスすぎるというか、自分で揶揄するとちょっと中二病っぽいというか、ちょっと自分のユーモアのなさを恥ずかしく思っていたんですけど、その一色さんの言葉ですごく背中を押してもらったんです。
-はい。
対バンしたとき、一色さんが杖を突きながらステージに立って歌ってて、その姿に音楽や表現の本質を見た気がしたし、その一色さんが"俺、「それでも」ってすごく好きな言葉なんだよね"って言ってくれて。もしかしたら、小高君もそういう気持ちでアルバム・タイトルにしたのかなと思っていたんです。それから時間が経って、僕はバンドが活動休止して、家族の不幸とか人との別れも重なっていた時期で、精神的にも体調を崩してしまって。勝手に何もかも全部失ったような気持ちでいたんですけど、タイトルの"でも"じゃないですけど、こんな残酷な世界ですけど、でも、それでも歌いたいなとか、生きていてほしいなとか、会いたいなとか、泣かないでほしいなとか、思ったりしてしまって。恥ずかしい言い方なんですけど、まだこの世界に言いたいことがあるなとか考えてしまって。もう疲れたし嫌だし、でも、歌いたい気持ちがあるなら歌わなきゃ歌にならないし、言いたいことがあるなら言わなきゃ誰も分かんないし、っていうのがタイトルを付けたときに思ってたことですかね。それと、あとは"デモ音源です"っていう皮肉というか、自分はデモ音源と思って作ってないですけど、"ま、デモ音源みたいなもんだよね、で、何か問題でもあるんすか"って感じで。完成なんかしたくなかったし、完璧じゃないとリリースしちゃいけない、完璧じゃないと生きてちゃいけないっていうこの空気も、僕は好きじゃなかったし。今回レコーディングも演奏も全部僕だったんで、"人から見たらデモ音源だけど、なんか問題あるの?"っていう皮肉も込みで、このタイトルにした感じですかね。
-正解みたいなものがあるような気がするけど違うんじゃないかっていうね。このアルバムを聴いていて、篠塚さんは絶対に曲を作って歌う人なんだなと思ったんですよね。とにかく曲を作って誰かが聴くことできっと生きていらっしゃるんだなっていうぐらい、直截的に刺さる曲が多かったんで。
もし、そういう人間になれているなら嬉しいです。じゃあデモじゃない音源ってなんだろうと考えたら、完璧な音源とか曲とかそんなものがあるのかな? って思うじゃないですか。例えば人間でも正論だったり常識だったり、それさえできてれば間違ってないとか完璧だって言えることってあるのかなと感じるんですよね。それって場所によっては違うじゃないですか。幸せや心っていうのは人それぞれで、常識や正論じゃ計れないというか。音楽もそうで、音楽って人の心に作用するものじゃないですか。僕は音楽って、人間のためにあるんだと思うんですよ。
-そうですね。
手紙とかも、人が人に心を伝えるためだけにあるじゃないですか。他には何も意味がないというか。そこに完璧とか正しいとかってあんまり必要ないと思うんです。子供が書いた字が汚くて読めない、例えば字が反対になってるような手紙でも、お子さんから貰ったものならきっと嬉しいと感じる人もいるでしょうし、大切な人や自分のことを大切に思っている人から貰った手紙は、どんなに字が汚くて中身が稚拙でも嬉しいでしょうから。むしろ、それって稚拙なんかじゃないじゃないですか。人生の本質って、デモ音源であるべきなんじゃないかなと思ったんですよね。もともとCDを作ろうと思って曲を書いていて、リリースがなくなって悲しかったんですけど、でも、むしろ音楽の本質に戻った気がしたんです。どこにも出す予定がない、誰にも聴かせる予定がない。だけどやっぱり聴かせたい、作りたい。誰かに手紙を書きたいと思ったし、ファンやメンバー、レコード会社の人たちの顔も浮かんで、俺まだこの人たちに何も言えてない、まだ歌いたいなっていう本質的なところに帰れたんです。小中学生の頃、いじめられたときに唯一声を掛けてくれた女の子を今でも覚えていて、例えばそういう人たちのことを思い出したりもしてたら、いつの間にかこの曲数になっちゃって。その適当さというか、予定調和じゃない感じというか、人生の本質に立ち返れた気がしたんです。実際、"そういうアルバムだからこそ出そうよ"ってメンバーやレーベルが言ってくれて、このアルバムをリリースできることになったので、やっぱり人生にセットリストなんかないし、予定調和なんかいらないなと。
-篠塚さんが録音されてたときのXの投稿だと思うんですけど、1テイクか2テイクぐらいで判断していらしたと。
そうですね。ほぼ1テイクですね。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号