Japanese
DURDN
Member:Baku(Vo) yacco(Topline) SHINTA(Track)
Interviewer:石角 友香
DURDNの曲の主人公はいつも完璧じゃない人。どこか抜けてる、そこが共感要素になればいいなと
-すごくネガティヴだとかいうんじゃなくて、受け入れてるような受け入れてないような、うっすらした感じがリスナーにも響いてるんじゃないですかね。そしてEPは1日の時間の流れになっていて、「Alarm」では本当にアラームが鳴ってるんですよね。
SHINTA:そうですね(笑)、鳴らしてます。
-ちょっとビクッとなります(笑)。
SHINTA:そうですよね(笑)。入れるか悩んでたんですけどね。聴くの嫌になっちゃうじゃないかなと(笑)。
-ちょっとだけ入ってると親近感が湧くと思いますよ。起きるまでのしんどい状態が感じられて(笑)。
SHINTA:まさにそうです(笑)。
-この曲もアイディアが出てからトラックを一緒に作ったんですか?
SHINTA:これも"こんな感じの曲やってみない?"っていうのがyaccoから送られてきて、僕がちょうどその時期にちょっとハマっていた感じを合わせてトラックを出したらこのコンセプトで歌詞が返ってきたので、"じゃもうアラーム鳴らそうか"って感じで(笑)。寝起きというか、二度寝したり起きたりみたいな雰囲気を出そうと思って、そこからまたちょっとリアレンジしたりして。あとから一番最後のセクションをつけたりしました。
-状態っていう感じがします。
yacco:そうですね。これはバンド・メンバーが夢オチの話をすることが多くて、結構みんな変な夢を見ていて。そういうところから夢をテーマに一回書いてみたいなと思って、わりとリアルな感じで書きました。
-そしてHoward Leeさんをフィーチャーした「Pretense」。彼をフィーチャーするアイディアは誰から?
yacco:これは私が。
-ふたりの声が入ってると、その違いがまた面白いですね。
yacco:はい。声のタイプは結構違うんですけど、上手くマッチしてる感じがします。あとBakuは最初のテーマみたいなところのアイディアをくれることが多くて。トラックを聴いた感じで"こういうの見えてるよね"ってアイディアとしてくれることが多いです。
-個人的に好きだったのが「Palm」なんですけど、面白い曲ですね。シュールな映画を観てるような。
SHINTA:うん、たしかに。
-この"パジャマのままで徘徊する街/壊れかけのサンダルで走った"ってすごいなぁと思って。
yacco:私もお気に入りポイントです。
-どんなイメージがあったんですか?
yacco:DURDNの曲の主人公っていつも、完璧じゃない人をイメージしてて。だからこそみんなが共感できるというか、"自分もこんなにいい人じゃないよな"みたいなことを共感要素として出したいなと思ってるんで、この「Palm」でも"パジャマのままで"とかで、この主人公が少し抜けてるというか、そういうのが伝わればいいなと考えて書きました。
-トラックもシュールですね。
SHINTA:そうですね、シュールにしました(笑)。
-それは歌詞のアイディアからですか?
SHINTA:これは僕が聴きたいように書いたところもあるんですけど、わりとすぐにトップラインが返ってきたので、たぶんちょうど書きたい感じが一緒だったのかなって。DURDN、去年リリースした曲は結構音数が多いというか、ちゃんと派手さもありつつみたいなのが多かったので、「Palm」に関しては今っぽいというか、洗練した感じ且つちょっとシュールさがあったら面白いかなと考えて作った記憶があります。ただこれ、僕の勝手なイメージでは古着屋で働いて、お金をめっちゃ服にかけてて、それ以外にかけられなくてボロボロの状態でクラブに行ってるみたいなイメージなんですよ。めちゃくちゃ男の子っぽいうえにたまに抜けてるというか。
-なるほど。BakuさんはDURDNとしてどうなっていきたいですか?
Baku:あんまり軽いイメージに持っていきたくないというか、それは音楽性もそうなんですけど、ヴォーカルとして、軽くて明るくてワイワイみたいなイメージにはしたくないっていうか、僕はそれができなくて。
SHINTA:落ち着いた感じでいたいんだね。
-タイトルについても教えてください。時間の経過が表現されてるEPに"Komorebi"っていうタイトルは、どういう由来で付いたんでしょうか。
yacco:私が考えたんですけど、タイトルにめっちゃ悩んで、全然決められなかったんですよね。全曲英語のタイトルなので、どうしても日本語で付けるのはあんまり想像できなくて、ジャケットに入れたときもバランス的に英語かローマ字のほうがきれいだなと思いつつも、全然マッチするものが浮かばないし、でも"1日"っていうのが伝わるものは入れたいなってことは決まってて。そんななかで急に"木漏れ日"っていう表現だけで1日を表せるかもなって、ふっと思ったんです。ちょうどその次の週ぐらいに映画の"PERFECT DAYS"を観に行ったんですけど、そこで毎日、同じ公園に木漏れ日があって、そこに主人公がいるっていうのを観て、やっぱり木漏れ日で1日を表現できるって確信して、このタイトルを付けました。
-リリース後は初の東名阪ツアー[DURDN Live Tour 2024 "Komorebi"]もありますね。
SHINTA:東名阪でやれることも嬉しいですし、もっともっと今後は各地でのライヴを増やしていきたいですね。今回のワンマンはEPを引っ提げてのライヴなので、名古屋の方はDURDNを初めて観ることになると思うんですけど、東京と大阪のすでにDURDNを観たことがある方も、このEPの曲をやったら、ある意味DURDNを初めて観る感覚があるんじゃないかなと。気持ちを新たにじゃないですけど、そんな感じでライヴも観て、聴いてもらえると思います。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号