Japanese
Vaundy
2023年11月号掲載
Interviewer:小川 智宏
第2章の幕開け、プロローグに相応しいアルバムになってると思います
-Vaundyとして活動を続けてくる中で、その部分がよりはっきりと見えてきたということなんでしょうか。
そうですね。でも今後も、もっといろいろ別のことが見えてくると思う。ただ、ここからはわりと蛇足も増えてくる気がする。
-蛇足?
無駄な部分。僕は無駄が嫌いだから。メロディの中にある無駄とか......だいたい日本語のメロディって無駄が多くなりがちなんですけど、なんでかって言うと歌詞から書くからなんじゃないかなと。歌詞から書いてるのに無駄がない人っていうのは、歌詞を書くのがマジで上手い人なんですよ。だってオケは日本のオケじゃないから。上から下まで、オケは完全に洋楽ですからね。僕らのベーシックがもう洋楽だから、日本語と合わせるのは難しいに決まってる。子音の数も違うし。日本語から作る時点である意味蛇足なんだと思うんです。だから僕は最後にメロディの翻訳を歌詞にする。オケが言いたいことがメロディの中に出てきて、メロディが言いたいことを僕を通して日本語に翻訳する。だから何言ってるかわからなくてもいい。それが今回の「ZERO」っていう曲。これ、歌詞がないんです。歌詞カードに載せてないだけじゃなくて、本当にないんですよ。毎回適当に歌ってるんです。だからメロディも歌詞もライヴごとに変わります。ただ、僕はその曲の中にあるポップス、みんなが理解できる部分っていうのを知ってるから、なんとなく同じようになったり、歌詞が違っても成立する曲になってるんです。
-でも、例えばヒップホップ調の「NEO JAPAN」あたりは言いたいことがあった感じもしますけどね。
あれは、俺が日本語ラップができなかったんですよ。それへの挑戦です。でもまだ「NEO JAPAN」はできてない。完成していないから、歌詞から書かないといけなかったんです。なんでかっていうと、ラップってメロディから直訳すると日本語じゃ成立しないんですよ。日本語は母音と子音がくっついてひとつの音になるから、英語の2倍の音が必要なんです。そこを英語はもっと細かくできるんだけど。大根を輪切りにしたのと、ネギをみじん切りにしたのとでは、鍋に入れられる量が変わるじゃないですか。そういうイメージ。メロディという鍋に言葉を入れるときは、ネギのほうがたくさん入れやすいに決まってるんですよ。しかもネギのほうが味が強いから、鍋を満たしすぎないでも味が出せる。だから余白を持たせたりもできる。そこはすごくバランスを取って作ってますね。
-あと「黒子」とか「宮」とか、自分自身の中に潜っていくような歌詞の曲も多いですよね。
そうですね。いろいろ"僕と誰か"っていう曲も書いてきてますけど、やっぱり得意なのは自分の不幸を歌うことなんですよね。足りないものとか蛇足とか、自分の中にある負の感情のほうが強いし、問題提起しやすいんで。「宮」とかも自分の中にあるものがすごい大きく入ってるけど、もうひとつストーリーラインを作ったりして、わかりやすく伝わるようにはしました。本当は歌詞で伝えなくてもいいのかもしれないけど。メロディを歌っただけでなんとなく空気が伝わってくる。そこにディテールを加えるのが日本語で、でも説明しすぎていないのでそこはみんなで埋めていってねっていう。モヤッとすればするほど俺に近いので、そこをちょっとずつ埋めてあげたのが「宮」とか「黒子」なのかな。ポップスの部分をしっかり残せるようになったから、それをちょっとずつ出しても大丈夫なようになってきた。今回そういう曲が多いと思うんで、だからより楽しめるか、もしくはちゃんと作られたものがいいっていう人が増えるか、どっちかなって思ってます(笑)。
-まぁ、後者みたいな人にとってはDisc 2がありますからね。
そう。別に今後もDisc 2みたいな作り方はするし、逆にタイアップとかの状況でもDisc 1みたいなものを作って提出したりもできるようになるし。だから本当に第2章の幕開け、プロローグに相応しいアルバムになってると思います。"俺は両方の武器を持ったぜ、さぁどうする? みんなどれがいい?"って。それで言ったら"別にどれでもいいよ、やれるよ"って思う。それこそDisc 2に入れた「トドメの一撃 feat. Cory Wong」も最近作った曲ですからね。
-だからどっちもやるんだけど、そこのバランスみたいなのがちょっとずつ変わってきたっていうことなのかもしれないですね。
そうですね。時代で変わっていくのはやっぱりバランス感覚だと思うんで。レプリカ、ポップス、デザインっていう三すくみがすごく大事だと話しましたけど、その中に存在する僕がもの作りをする人間として大事にしなきゃいけないのはそのバランス感覚だと思っています。もの作りをするうえで大事なのがその3つで、それを扱うのに一番必要なのがバランス力なんです。それは腹筋があったほうがいいとか、本当に肉体的なバランス力かもしれないけど、そのバランス力っていうのがアーティストっていうものを分けていくのかなと。自分で生きてきた部分をどれくらい使うか――俺が"バック・トゥ・ザ・フューチャー"や"カートゥーン ネットワーク"が好きだとか、そういうものをどれくらい取り入れるかとか。そういうのでいろいろ変わってくるのかな。
-それがまさにスタイルっていうものですからね。
人間である以上、人間という括りではみんな一緒なんですよ。でもその中でみんな顔も髪型も目線も、喋り方も違うじゃないですか。これってレプリカが積み重なってできた"個"なんですよ。全員同じはずなのに全員違う。誰かの喋り方ができたのって、親、観てきた映画、ドラマ、アニメ、好きな言葉、本の使い方――そういうのも全部レプリカで、そいつらが集まって自分の中に入ってきたことで個が完成するんですよ。何かをより複雑に真似ることで人間は個を作っている。だから俺らが作っているものは結局レプリカだし、しかも俺らが作ったこの曲もまた誰かのために使われるから、レプリカのレプリカがまた生まれて変わっていく。「replica」という曲はその話をしています。僕ら人間ともの作りの過程は一緒、そして地球も全部一緒だと。核があって、その上に地層が重なっていって、その層の上に僕らは立っている。それが音楽でいうレプリカの原則だよっていう。僕はDavid Bowieが大好きだから、その中で"Bowieっぽくやりたい"という願望も入れて。歌詞の中に"Space Oddity"っていうのが出てくるんですけど、これはDavid Bowieの曲名で。その曲に向けて"話を聞いてくれ、なんで無視するんだ"って言ってるんです。それって、レプリカを作る過程じゃないですか。それが面白いなと思って。
-まさにテーマ・ソングですよね。
しかもこの曲って、ライヴに来ている人は1回聴いてるんですよ。今年の頭のホール・ツアーのエンディングで流れていたのがこれのインストだったんです。アルバムでも「replica」の前に流れる「Audio 008」がそのライヴで流れていた部分で、そのあとにガチャって始まるのが「replica」。だからすでに「Audio 008」のレプリカでもあるっていう。
-なるほど、面白いです。でも、今回種明かしをしすぎじゃないですか(笑)?
今回みんな、すごく話を聞いてくれるから(笑)。
-でも、ポップスを作っていく人としてここまでバラしてしまうっていうのは――。
犯罪的ですよね(笑)。でもそこを言ってもかっこ良ければいいんですよ。その原則があるからサンプリング文化があるわけじゃないですか。それこそ「NEO JAPAN」は(BUDDHA BRANDの)「人間発電所」へのオマージュだし。大好きで、俺もこういったものを作りたいと思ったから作った。それがレプリカの始まりじゃないですか。それで頑張ってやった。だから許してほしい(笑)。
-というか、かっこいいって言ってもらえる自信がある、ポップスになるという自信があるからこそ、そこまでできるということなんだと思います。
今のところは。まぁ、『replica』って普段やってたことに名前を付けただけだから、ただ自白しただけ。俺は悪い言葉じゃないと思うんだけど、今言ってても"大丈夫かな"って心配するぐらいには負の感情なんですよ。だから怖いですけど、聴いて判断してもらうしかない。これでダメだったらもうしょうがないですね。
LIVE INFO
- 2024.11.22
-
ヤングスキニー
マルシィ
オレンジスパイニクラブ
Bray me / EverBrighteller / FUNNY THIN
フラワーカンパニーズ / 斉藤和義
ズーカラデル
u named (radica)
TK from 凛として時雨
SUPER BEAVER
コレサワ
LONGMAN
セックスマシーン!!
終活クラブ
(sic)boy
the shes gone
ドミコ
点染テンセイ少女。
CVLTE
BREIMEN
SIX LOUNGE
秋山黄色
Newspeak
w.o.d.
BLUE ENCOUNT
SANDAL TELEPHONE
超☆社会的サンダル
武瑠
ヤユヨ
浅井健一
YAJICO GIRL
緑黄色社会
あたらよ
- 2024.11.23
-
NANIMONO
打首獄門同好会
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
ザ50回転ズ
Conton Candy
四星球
Lucky Kilimanjaro
Maki × PRAY FOR ME
back number
Bray me / EverBrighteller / FUNNY THINK
I Don't Like Mondays.
9mm Parabellum Bullet
ビッケブランカ
新しい学校のリーダーズ
ねぐせ。
Vaundy
Hakubi
HERE
小山田壮平
KNOCK OUT MONKEY
オレンジスパイニクラブ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
WANIMA
chilldspot
Ivy to Fraudulent Game
People In The Box
NEE
秋山黄色
ADAM at
ポルカドットスティングレイ
竹内アンナ
the shes gone
HY
あいみょん
まなつ
POP ART TOWN
優里
アーバンギャルド
Amber's
緑黄色社会
Thom Yorke
椎名林檎
怒髪天
- 2024.11.24
-
NANIMONO
打首獄門同好会
DENIMS
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
ザ50回転ズ
キュウソネコカミ
LONGMAN
四星球
安藤裕子
Conton Candy
back number
Bray me / EverBrighteller / FUNNY THINK
ウソツキ
9mm Parabellum Bullet
新しい学校のリーダーズ
リュックと添い寝ごはん
FIVE NEW OLD
SHE'S
Vaundy
Umisaya
fhána
シノダ(ヒトリエ)
People In The Box
HERE
大森靖子
AIRFLIP
ASIAN KUNG-FU GENERATION
WANIMA
ずっと真夜中でいいのに。
Mega Shinnosuke
リアクション ザ ブッタ
SpecialThanks
Half time Old
HY
あいみょん
YOUR ADVISORY BOARD
泣き虫☔︎
優里
フレンズ
the quiet room
Thom Yorke
椎名林檎
- 2024.11.25
-
Age Factory
安藤裕子
シノダ(ヒトリエ)
KANA-BOON
フレデリック
BUMP OF CHICKEN
- 2024.11.26
-
Age Factory
SUPER BEAVER
PEDRO
SIX LOUNGE
神はサイコロを振らない
煮ル果実
Thom Yorke
BUMP OF CHICKEN
ハンブレッダーズ
The Novembers
(sic)boy
ストレイテナー
ヤングスキニー
THE YELLOW MONKEY
にしな
- 2024.11.27
-
新しい学校のリーダーズ
PEDRO
LAST DINOSAURS / ego apartment
ハンブレッダーズ
まなつ
Jamie xx
雨のパレード
詩羽(水曜日のカンパネラ)
go!go!vanillas
ヤングスキニー
にしな
- 2024.11.28
-
MOROHA
Age Factory
新しい学校のリーダーズ
DYGL
煮ル果実
SIX LOUNGE
まなつ
アンと私
挫・人間
秋山黄色
w.o.d.
マルシィ
終活クラブ
BURNOUT SYNDROMES
Cö shu Nie
フィルフリーク
シノダ(ヒトリエ)
go!go!vanillas
a flood of circle
KANA-BOON
- 2024.11.29
-
離婚伝説
CVLTE
Age Factory
SHE'S
ずっと真夜中でいいのに。
BLUE ENCOUNT
フィロソフィーのダンス
OKAMOTO'S
DYGL
NEE
Lucky Kilimanjaro
神聖かまってちゃん
Ivy to Fraudulent Game
小山田壮平
tacica
秋山黄色
w.o.d.
ねぐせ。
Dear Chambers
アンと私
the dadadadys
挫・人間
ASIAN KUNG-FU GENERATION
NANIMONO
にしな
Hello Hello
吉澤嘉代子
PIGGS
パピプペポは難しい
TK from 凛として時雨
a flood of circle
BREIMEN
ヤユヨ
CIVILIAN
DOES
East Of Eden
シド
岸田教団&THE明星ロケッツ
ANABANTFULLS
三浦透子
- 2024.11.30
-
back number
NEE
ポルカドットスティングレイ
大森靖子
SHE'S
ずっと真夜中でいいのに。
OKAMOTO'S
tacica
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
フィロソフィーのダンス
SWANKY DOGS
the shes gone
ヤングスキニー
Aimer
リアクション ザ ブッタ
ストレイテナー
ズーカラデル
ウソツキ
Newspeak
9mm Parabellum Bullet
ねぐせ。
BLUE ENCOUNT
moon drop
Cö shu Nie
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Conton Candy
椎名林檎
Vaundy
MYTH & ROID
Hakubi
This is LAST
崎山蒼志 / MONO NO AWARE / 荒谷翔大 / 家主 ほか
GANG PARADE
BiS / KNOCK OUT MONKEY / パピプペポは難しい / LEEVELLES ほか
須田景凪
フラワーカンパニーズ
フレデリック
LiSA
なきごと
Machico
"ビクターロック祭り2024"
- 2024.12.01
-
back number
reGretGirl
Lucky Kilimanjaro
大森靖子
OKAMOTO'S
SIX LOUNGE
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
フィロソフィーのダンス
Ivy to Fraudulent Game
Aimer
MOROHA
Helsinki Lambda Club
リアクション ザ ブッタ
ストレイテナー
THE YELLOW MONKEY
DENIMS
LACCO TOWER
9mm Parabellum Bullet
NANIMONO
ハク。
fhána
オレンジスパイニクラブ
the shes gone
Vaundy
Hakubi
さめざめ
ベランダ
GOOD ON THE REEL
秋山黄色
須田景凪
I Don't Like Mondays.
the quiet room
Laughing Hick
PEDRO
LiSA
indigo la End
- 2024.12.02
-
Saucy Dog
スカート
挫・人間
chilldspot
RAY×BELLRING少女ハート
- 2024.12.03
-
Saucy Dog
ヤングスキニー
リーガルリリー
SHE'S
LONGMAN
キュウソネコカミ
まなつ
ASH DA HERO / POLYSICS
IMAGINE DRAGONS
Age Factory
Amber's
SUPER BEAVER
- 2024.12.04
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION
神聖かまってちゃん
The Ravens
go!go!vanillas
リーガルリリー
PEDRO
Galileo Galilei
ASH DA HERO / POLYSICS
SIX LOUNGE
マカロニえんぴつ / SAKANAMON / ヤユヨ ほか
DYGL
NEE
点染テンセイ少女。
SUPER BEAVER
- 2024.12.05
-
シノダ(ヒトリエ)
坂本慎太郎
新しい学校のリーダーズ
Dear Chambers
フィルフリーク
終活クラブ
go!go!vanillas
キュウソネコカミ
ネクライトーキー
VOI SQUARE CAT
DeNeel
PEDRO
四星球
ハンブレッダーズ
w.o.d.
ドミコ
BIGMAMA
Nulbarich
- 2024.12.06
-
DURDN
9mm Parabellum Bullet
新しい学校のリーダーズ
reGretGirl
Maki
CENT
上白石萌音
a flood of circle
DeNeel
YONA YONA WEEKENDERS / 荒谷翔大 / muque
Ivy to Fraudulent Game
リュックと添い寝ごはん
ネクライトーキー
Aimer
Dear Chambers
小山田壮平
CVLTE
ねぐせ。
- 2024.12.07
-
Kroi
怒髪天
フィロソフィーのダンス
the shes gone
Conton Candy
シノダ(ヒトリエ)
ずっと真夜中でいいのに。
あいみょん
ザ50回転ズ
Umisaya
Helsinki Lambda Club
リアクション ザ ブッタ
ADAM at
HY
BLUE ENCOUNT
Vaundy
reGretGirl
岡崎体育
ズーカラデル
上白石萌音
a flood of circle
ポルカドットスティングレイ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
"年末調整GIG 2024"
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
TK from 凛として時雨
ストレイテナー
THE YELLOW MONKEY
Aimer
眉村ちあき
マオ(シド)
Johnnivan
VENUS PETER
eastern youth
打首獄門同好会
SpecialThanks
クレナズム
OKAMOTO'S
ねぐせ。
"下北沢にて'24"
BUMP OF CHICKEN
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
RELEASE INFO
- 2024.11.22
- 2024.11.23
- 2024.11.27
- 2024.12.04
- 2024.12.06
- 2024.12.11
- 2024.12.13
- 2024.12.18
- 2024.12.20
- 2024.12.25
- 2024.12.27
- 2024.12.28
- 2025.01.06
- 2025.01.08
- 2025.01.10
- 2025.01.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
PEDRO
Skream! 2024年11月号