Japanese
伊根
2023年10月号掲載
Interviewer:生田 大起
ポスト・ロックやエレクトロ要素を巧みに昇華したオルタナティヴな音楽性でボカロ・シーンを起点に、Ado、King & Princeをはじめとする名立たるアーティストへの楽曲提供でも日々存在感を増す伊根が、2ndアルバム『High-Pressure AR』をリリースする。本作は、前作『Direct-View AR』(2022年リリースの1stアルバム)に引き続き、自身が執筆するWEB小説"DiVAR"と相互に接続し合いながら深化を続けてきた物語の完結編。本稿ではそんな最新作のことや、ここまでのアーティスト活動について語ってもらった。
ポスト・ロックやEDMを飲み込み、独自昇華した物語の完結編
AdoやKing & Princeなど国内人気アーティストに楽曲提供を行う傍らでWEB小説の執筆やMV制作、楽曲リリースなど自身でも多岐にわたって活躍するボカロP 伊根の2nd アルバム『High-Pressure AR』が明日2023年10月11日にリリース。ネット系音楽シーンといえば、アブストラクトな音使いや、ロック・バンドからの影響など、コラージュ的な音楽性を軸に発展してきたが、米津玄師、ずっと真夜中でいいのに。、キタニタツヤなど今やネット・カルチャーにとどまらない群雄割拠の昨今だ。伊根もまたそんなフィールドから産声を上げて以降、異端な魅力を発揮し続けるアーティストのひとり。本記事ではポスト・ロックやブロステップなどを吸収し昇華した彼の作品やアーティスト性についてひもといていきたい。
まずは2ndアルバム『High-Pressure AR』に焦点を当てていこう。本作は1stアルバム『Direct-View AR』(2022年リリース)に続く連作的な立ち位置の作品。そして前作から引き続き、自身のWEB小説"DiVAR"とも作用し合いながら完成した10曲入りのフル・アルバムだ。ジャンルを宛がって矮小化させることなどできない、伊根が描く世界観や創作テーマなどが凝縮された本作は、1曲目「レテナゲージ」で幕を開ける。エンジンがかかったように食ったビートのAメロ、かと思えば随所にタメが効いていて、疾走感を維持しながらもダンサブルな聴き触りで、理解する前にノれる1曲だ。加えて、文学的な歌詞、乾いたカッティング、うねるベースラインと、伊根の音楽性を示す名刺代わりとしては十二分だと言えよう。先行配信もされていた2曲目「トーテム」は、引き続きダンサブルな音楽性はそのままに、ブレイクビーツ的なリズム感が特徴的。ディスコグラフィ全体の中ではミニマルな楽曲だがバンド・サウンド的なダイナミズムもあって、この曲からも"らしさ"が感じられる。
続く「言語羊の夢」はアルペジオから静かに始まり、終始キャッチーで浮遊感のある楽曲だが、変拍子が多用されていて、作りの緻密さや、中毒性の高い遊び心で聴き応え抜群。4曲目「スーパーポッド」はアルバム全体からすると上ネタ的な打ち込みは比較的少なく、よりバンドっぽい音使いを感じるが、どこか退廃的な世界観やメロウな空気感は顕在。さらにサビでの大胆な緩急がフックになっていて、本アルバムの中でも際立つ1曲に仕上がった。カッティング・リフのイントロから疾走感があり、構成としてはストレートな「カナリ」では、途中グリッチ気味に歪むギター・フレーズや終始動き回るベースラインなど、きめ細やかな仕掛けの多さに、伊根の音楽性がひと筋縄でいかないことがよく表れている。
言語羊の夢 / IA(IA - Language Sheep)
プログレッシヴなフレージングについ耳を持っていかれている間に、畳み掛けるようなサビがやってきてハッとさせられる「メドレーライフ」。文学的な歌詞がいっそう強く流れ込んできて、本作にもう1歩深く踏み込めたような感覚になる。ストレートな構成で清涼感を持って展開していくが、シニカルな歌詞やどこか憂いを帯びたようなヴォーカル・ラインがクセになる「ケプラー」は、詞にも目を向ければ伊根のギミックがフレージングやビートなど作曲面だけにとどまらないことがよくわかる作品だろう。「シーク2」は3分未満ながら聴くたびに気づきがある多層的な楽曲で、音楽性以外にも自意識の実存を問う歌詞から、彼の創作全体における"らしさ"が感じ取れる。9曲目「余白」はギター・リフ中心の1曲。硬質な音使いと休符の多いダンサブルな楽曲が伊根の持ち味とも言えるが、「余白」ではオルタナ/ポスト・ロック的なフレージングがどこか寂寞とした雰囲気を醸し出しており、音作りの面でもサステインや緩いダイナミズムによるリッチな音像が取り分けバンドらしさを感じさせる。そしてラスト「スリープジョーク」は、本アルバム『High-Pressure AR』のみならず1stアルバム『Direct-View AR』、WEB小説"DiVAR"、収録曲のMVなど、相互作用し合い描かれてきた物語のエンディング・テーマ的立ち位置となる、ひと言で表現するなら伊根流ロック・バラードといった趣き。機械音声のミキシングやサウンドスケープなどがいい意味で打ち込みらしからぬ温かみを帯び、全体を締めるに相応しいドラマチックな楽曲だ。
ここまで収録内容に触れてきたが、フィジカルの仕様にもぜひ注目していただきたい。外装BOXは曲線のデザインに金箔を纏った特殊パッケージとなっており、開くとディスクの入ったスリーブ。加えて、WEB小説"DiVAR"最終章が収録された小説が同梱されており、表紙には和紙の質感を再現した紙を使用している。大半の音楽がサブスクで聴ける昨今、CDの道具的意味は大いに形骸化したと言えるかもしれない。しかし、触覚、視覚、聴覚――人のあらゆる感覚に訴えかける伊根の最新作はぜひ手に取ってみてほしい。なお次ページでは本人へのインタビューを通じて、彼の創作活動や背景について迫った。
伊根 2nd Album「High-Pressure AR」クロスフェード
▼リリース情報
伊根
2nd ALBUM
『High-Pressure AR』
外装BOX
CDジャケット
CNIN-0011/¥3,850(税込)
amazon
TOWER RECORDS
[Cloud Nine]
2023.10.11 ON SALE
・CD1枚組(全10曲収録、紙ジャケット仕様)
・歌詞ブックレット
・小説『Direct-View AR』最終話(WEBに先行して公開)
(脚本:伊根、最終ページイラスト:ORIHARA)
・特製BOX仕様
1. レテナケージ
2. トーテム
3. 言語羊の夢
4. スーパーポッド
5. カナリ(Album ver.)
6. メドレーライフ(Album ver.)
7. ケプラー(Album ver.)
8. シーク2(Album ver.)
9. 余白
10. スリープジョーク
伊根 INFORMATION
Official Site〔DebugLog〕
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号