Japanese
伊根
2023年10月号掲載
Interviewer:生田 大起
ポスト・ロックやエレクトロ要素を巧みに昇華したオルタナティヴな音楽性でボカロ・シーンを起点に、Ado、King & Princeをはじめとする名立たるアーティストへの楽曲提供でも日々存在感を増す伊根が、2ndアルバム『High-Pressure AR』をリリースする。本作は、前作『Direct-View AR』(2022年リリースの1stアルバム)に引き続き、自身が執筆するWEB小説"DiVAR"と相互に接続し合いながら深化を続けてきた物語の完結編。本稿ではそんな最新作のことや、ここまでのアーティスト活動について語ってもらった。
ポスト・ロックやEDMを飲み込み、独自昇華した物語の完結編
AdoやKing & Princeなど国内人気アーティストに楽曲提供を行う傍らでWEB小説の執筆やMV制作、楽曲リリースなど自身でも多岐にわたって活躍するボカロP 伊根の2nd アルバム『High-Pressure AR』が明日2023年10月11日にリリース。ネット系音楽シーンといえば、アブストラクトな音使いや、ロック・バンドからの影響など、コラージュ的な音楽性を軸に発展してきたが、米津玄師、ずっと真夜中でいいのに。、キタニタツヤなど今やネット・カルチャーにとどまらない群雄割拠の昨今だ。伊根もまたそんなフィールドから産声を上げて以降、異端な魅力を発揮し続けるアーティストのひとり。本記事ではポスト・ロックやブロステップなどを吸収し昇華した彼の作品やアーティスト性についてひもといていきたい。
まずは2ndアルバム『High-Pressure AR』に焦点を当てていこう。本作は1stアルバム『Direct-View AR』(2022年リリース)に続く連作的な立ち位置の作品。そして前作から引き続き、自身のWEB小説"DiVAR"とも作用し合いながら完成した10曲入りのフル・アルバムだ。ジャンルを宛がって矮小化させることなどできない、伊根が描く世界観や創作テーマなどが凝縮された本作は、1曲目「レテナゲージ」で幕を開ける。エンジンがかかったように食ったビートのAメロ、かと思えば随所にタメが効いていて、疾走感を維持しながらもダンサブルな聴き触りで、理解する前にノれる1曲だ。加えて、文学的な歌詞、乾いたカッティング、うねるベースラインと、伊根の音楽性を示す名刺代わりとしては十二分だと言えよう。先行配信もされていた2曲目「トーテム」は、引き続きダンサブルな音楽性はそのままに、ブレイクビーツ的なリズム感が特徴的。ディスコグラフィ全体の中ではミニマルな楽曲だがバンド・サウンド的なダイナミズムもあって、この曲からも"らしさ"が感じられる。
続く「言語羊の夢」はアルペジオから静かに始まり、終始キャッチーで浮遊感のある楽曲だが、変拍子が多用されていて、作りの緻密さや、中毒性の高い遊び心で聴き応え抜群。4曲目「スーパーポッド」はアルバム全体からすると上ネタ的な打ち込みは比較的少なく、よりバンドっぽい音使いを感じるが、どこか退廃的な世界観やメロウな空気感は顕在。さらにサビでの大胆な緩急がフックになっていて、本アルバムの中でも際立つ1曲に仕上がった。カッティング・リフのイントロから疾走感があり、構成としてはストレートな「カナリ」では、途中グリッチ気味に歪むギター・フレーズや終始動き回るベースラインなど、きめ細やかな仕掛けの多さに、伊根の音楽性がひと筋縄でいかないことがよく表れている。
言語羊の夢 / IA(IA - Language Sheep)
プログレッシヴなフレージングについ耳を持っていかれている間に、畳み掛けるようなサビがやってきてハッとさせられる「メドレーライフ」。文学的な歌詞がいっそう強く流れ込んできて、本作にもう1歩深く踏み込めたような感覚になる。ストレートな構成で清涼感を持って展開していくが、シニカルな歌詞やどこか憂いを帯びたようなヴォーカル・ラインがクセになる「ケプラー」は、詞にも目を向ければ伊根のギミックがフレージングやビートなど作曲面だけにとどまらないことがよくわかる作品だろう。「シーク2」は3分未満ながら聴くたびに気づきがある多層的な楽曲で、音楽性以外にも自意識の実存を問う歌詞から、彼の創作全体における"らしさ"が感じ取れる。9曲目「余白」はギター・リフ中心の1曲。硬質な音使いと休符の多いダンサブルな楽曲が伊根の持ち味とも言えるが、「余白」ではオルタナ/ポスト・ロック的なフレージングがどこか寂寞とした雰囲気を醸し出しており、音作りの面でもサステインや緩いダイナミズムによるリッチな音像が取り分けバンドらしさを感じさせる。そしてラスト「スリープジョーク」は、本アルバム『High-Pressure AR』のみならず1stアルバム『Direct-View AR』、WEB小説"DiVAR"、収録曲のMVなど、相互作用し合い描かれてきた物語のエンディング・テーマ的立ち位置となる、ひと言で表現するなら伊根流ロック・バラードといった趣き。機械音声のミキシングやサウンドスケープなどがいい意味で打ち込みらしからぬ温かみを帯び、全体を締めるに相応しいドラマチックな楽曲だ。
ここまで収録内容に触れてきたが、フィジカルの仕様にもぜひ注目していただきたい。外装BOXは曲線のデザインに金箔を纏った特殊パッケージとなっており、開くとディスクの入ったスリーブ。加えて、WEB小説"DiVAR"最終章が収録された小説が同梱されており、表紙には和紙の質感を再現した紙を使用している。大半の音楽がサブスクで聴ける昨今、CDの道具的意味は大いに形骸化したと言えるかもしれない。しかし、触覚、視覚、聴覚――人のあらゆる感覚に訴えかける伊根の最新作はぜひ手に取ってみてほしい。なお次ページでは本人へのインタビューを通じて、彼の創作活動や背景について迫った。
伊根 2nd Album「High-Pressure AR」クロスフェード
▼リリース情報
伊根
2nd ALBUM
『High-Pressure AR』

外装BOX

CDジャケット
CNIN-0011/¥3,850(税込)
amazon
TOWER RECORDS
[Cloud Nine]
2023.10.11 ON SALE
・CD1枚組(全10曲収録、紙ジャケット仕様)
・歌詞ブックレット
・小説『Direct-View AR』最終話(WEBに先行して公開)
(脚本:伊根、最終ページイラスト:ORIHARA)
・特製BOX仕様
1. レテナケージ
2. トーテム
3. 言語羊の夢
4. スーパーポッド
5. カナリ(Album ver.)
6. メドレーライフ(Album ver.)
7. ケプラー(Album ver.)
8. シーク2(Album ver.)
9. 余白
10. スリープジョーク
伊根 INFORMATION
Official Site〔DebugLog〕
LIVE INFO
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
RELEASE INFO
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









