Japanese
HATE and TEARS
Member:KAYO UI MISA
Interviewer:山口 哲生
-では、UIさんから見たKAYOさんはどんな人ですか?
UI:最近ずっと一緒にいるんですよ。たぶん、5月は一緒にいなかった日がないんじゃない? っていうぐらい、ほぼずっと一緒にいて。
MISA:気持ち悪い......(笑)。
UI:あんたが休んでたからや(笑)!
KAYO:そやで(笑)!
MISA:すいません(笑)!
UI:ちょっと(MISAが)お休みしていたので、ふたりでコミュニケーションを取ることが結構多かったんですよね。そのときに感じたのは、KAYOさんがもともと努力家なのは知っていたんですけど、どんなことでもとにかくコツコツやるんですよ。私はマメなタイプじゃないので、それこそ音楽とか好きなことに対してはバーッ! といけるんですけど、KAYOさんはあっちもコツコツ、こっちもコツコツっていうタイプなんだなって、最近すごく感じています。あと、朝めっちゃ弱い。
KAYO:はははは(笑)。
UI:朝起こすと、なんかキレ気味に返してくるなとか(笑)。一緒にいる時間が多いぶん、より濃くわかってきたところはありますね。真面目なだけじゃないんだなとか(笑)、いろんなことを感じることが多いです。
-MISAさんから見たKAYOさんはどんな人です? グループに入る前から仲が良かったというお話もありましたけど。
MISA:ずっと一緒なので、いるのが当たり前みたいな存在になってますけど......なんだろうな。KAYOさんって、私の気持ちをすごく読み取ってくるんですよ。いい意味でも悪い意味でも全部見抜かれちゃうので、自分も全部正直に話していて。だから、思ったことを素直に言える人というか。つい先日も電話していて、ケンカじゃないけど、例えば自分が嫌だなと思ったことって、誰にでも言えるわけじゃないし、言える相手と言えない相手がいて。そうやって言えるからこその今というか。嫌いとか、コイツとやっていけないなって思っていたら、ここまで一緒にやって来れていないと思うし、やっぱり......(※KAYOに向かって)なんでニヤニヤしてるの? 気持ち悪いな(笑)。
UI:ツンデレが出ちゃってる。
MISA:だから、自分にとってのKAYOさんは......なんだろう......必要......大切......。
UI:大切な人......!?
MISA:いや、今のはちょっとキモい! やめる! なんかもう性格とかの話じゃなくなってきてますけど、そんな感じの人ですかね(笑)。
-わかりました(笑)。HATE and TEARSの音楽についてお聞きできればと思うんですが、冒頭でお話しされていた通り、基本的にはエレクトロ・ポップであって。そこからいろいろな変遷があったわけですけども、自分たちの音楽をどう受け止めていますか?
UI:私は、HATE and TEARSに入る前はバンドをやっていて、聴く音楽もバンド・サウンドがほとんどだったんですよ。HATE and TEARSに入ってから、エレクトロ・ポップだったりヒップホップだったり、いろんな音楽に触れるようになったんですけど、正直に言ってしまうと、最初はエレクトロ・ポップっていうものに若干の抵抗があったというか......。
-そうだったんですね。
UI:やっぱりロックが好きだと思っていたので。でも、いろいろ観たり聴いたりしていたら、エレクトロ・ポップも好きになったし、HATE and TEARSの音楽がどんどん好きになっていきました。これはもう日が経つごとに思うんですけど、それまでは"馴染まなきゃ"と思っていたのが、どんどん自分に馴染むようになってきて。なんでそうなったのかはうまく言葉にできないんですけど、なんか、HATE and TEARSの音楽って好きなところがいっぱいあるんですよね。
-例えばどんな部分ですか?
UI:ジャンル自体が結構幅広いので、一概にこの部分とは言えないんですけど、歌詞やサウンドが尖っているというか。私は基本的に普通じゃつまらないと思うタイプなので、HATE and TEARSの曲を聴いていると、他の音楽がちょっとだけつまらなく感じるようになってきてしまったりして。それぐらい自分の中でインパクトがあったし、私もこの音楽に合うようなアーティストになりたいなって、すごく思うようになりました。
-サウンドとしては、ポップさやキャッチーさはしっかりありつつも、キュートというよりはクールなものが多い印象がありました。
UI:クールだけどポップでキャッチー、でもただかっこいいだけじゃないっていうのが、HATE and TEARSの音楽かなと思っていて。例えば、新曲の「ONE STEP FORWARD」(2023年4月リリースの6thデジタル・シングル)も、全体的なイメージはクールなんですけど、歌詞はちょっと女の子らしかったり、強がっていたりしているところがあるんです。そんな雰囲気の曲がHATE and TEARSには多いんですけど、そういうところが私はすごく好きですね。二面性があるというか。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号