Japanese
anew
2023年04月号掲載
Member:まいみ あまね
Interviewer:山口 哲生
-ちなみに、デビューしてから嬉しかったことというと?
あまね:この間、お母さんがライヴを観に来てくれて、泣いてたらしいんですよ(笑)。それが嬉しかったというか、こっちもちょっとウルウルしました。すみません、身内の話になっちゃって(苦笑)。
-いえいえ。素敵なお話ですよ。アイドル活動については応援してくれていたんですか?
あまね:何も言わずに始めたんですけど、いつの間にかバレてました(笑)。
-(笑)ライヴのあと、お母さんと話したりは?
あまね:少ししました。"ちょっとー! すごいじゃーん!"って言われて(笑)、"ありがとうございますー"って。
-敬語(笑)?
あまね:いや、ちょっと気まずかったんですよ(笑)。
まいみ:たしかに気まずい(笑)。
あまね:しかも普通に話しに来るんじゃなくて、チェキ列に並んで来たんですよ。
-お母さんとチェキ撮ったんですか?
あまね:お母さんとチェキ撮りました(笑)。
-はははははは(笑)。
あまね:謎すぎますよね(笑)。
-いや、めちゃくちゃいいお話でした。まいみさんはご家族がライヴにいらっしゃったりは?
まいみ:私の親は"恥ずかしいだろうからまだ観に行かない"って(笑)。大きいステージに出るようになってから、招待できたらいいなと思ってます。でも、前にお姉ちゃんが1回観に来てくれて。"すごい! ちゃんとアイドルしてる!"ってびっくりしてました。"思ったよりちゃんとしてる!"って。失礼な(笑)。
-(笑)お姉さんとチェキは?
まいみ:撮りに来なかったです(笑)。
あまね:あぁー(笑)。
-またの機会に(笑)。まいみさんがデビューしてから嬉しかったことというと?
まいみ:自分に自信がない性格なので、ステージに立って、お客さんが名前を呼んでくれたり、チェキを撮りに来てくれたりして、"応援してるよ"って言ってくれること自体がすごく嬉しくて。今活動していること自体が、自分にとってすごく嬉しいです。
-自分に自信がない性格となると、オーディションに応募するのもかなり勇気が必要だったんじゃないですか?
まいみ:そうですね。書類を送るときも、絶対にひとりじゃ無理だと思って、りこちゃんを誘ったんです。ひとりだったらできない決断でしたね。
-そうだったんですね。では、デビュー以降、振り返ってみて大変だったことというと?
まいみ:私はあまり運動神経が良くないので、ダンスについていくのが大変で。歌もダンスもまったく未経験で飛び込んだんですけど、身体の使い方がわからなくて、そこに苦労してました。そこは今も続いてます。
あまね:私は、歳のせいにはしたくないんですけど、こんなに覚えるの遅かったっけ......って(苦笑)。ふたり(りこ、まいみ)は最初からやっているから染みついているんでしょうけど、あとから入ってきたここなも結構サッとこなしちゃうから、私覚え遅いな......って思って焦ってました。
-あまねさんも、歌もダンスも未経験?
あまね:そうですね。スタジオを借りて、ひとりで練習したりとか。
-まいみさんも個人練習はかなりしました?
まいみ:家でバタバタできないので、ヨガ・マットの上に座布団を敷いて、全身鏡を置いて練習はしてました(笑)。
-(笑)anewの楽曲の中で大変だったのはどの曲ですか?
まいみ:自分的には「にゃんく」(『世界ヲ染めていく』収録曲)が大変でした。マイクに向かってテンションを上げて言葉を出すというのを、どんなふうにしたらいいのかわからなくて。どういうニュアンスでやったらいいのかわからなかったです。
-「にゃんく」はネコがテーマなのもあって、歌詞にはネコの鳴き声が出てきて、言ってみればぶっ飛んでいるところもありますけど、最初に曲を聴いたときはどういう印象でした?
まいみ:"これは......何?"って(笑)。
あまね:"これを歌うのか......"みたいな(笑)。
まいみ:ははははは(笑)。
あまね:正直、どういう気持ちで歌えばいいのか全然わからなかったです(笑)。
-(笑)あまねさんはいかがです? anewの曲で苦戦したものというと。
あまね:「NAME」(『世界ヲ染めていく』収録曲)ですね。anewの曲は全体的にキーが高めなんですけど、私地声が低いので、出し方も難しくて。曲によって表現の仕方とか感情の込め方とかをパっと切り替えないといけないなかで、「NAME」はライヴの最後にやることが多いんですけど、プロデューサーが"ここで感動させよう"という話をしていて。でも、最後の曲になってくると、もう本当につらいんですよ。
まいみ:体力が(笑)。
あまね:そう。でも、つらそうに歌っているから、感情がこもっているように見えるかもしれないです(笑)。
-たしかに歌詞の雰囲気にもあっているというか。まいみさんはanewで好きな曲を挙げるとするといかがでしょうか。
まいみ:それこそ「NAME」が好きです。デビューするまでにいろんなことがあったんですけど、そういうことを踏まえて改めて聴くと、頑張ろうって思える曲ですね。
-デビュー前にどんなことがあったんです?
まいみ:再オーディションがあったんですけど、それがすごく不安だったんです。
あまね:すでに決まっていたとしても、新しい子が来たら、もしかしたらメンバーから外されてしまうかもしれないっていう。
まいみ:これは死ぬ気で努力しなきゃいけないと思って。その時期が一番つらかったですね。もし自分がダメになったらどうしようと思って。
あまね:私は、その時点では入った歴が一番浅かったので、自分よりできる子なんていくらでもいるかもしれないし......そうですね。不安でした。
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号











