Japanese
原因は自分にある。
2023年02月号掲載
Member:大倉 空人 小泉 光咲 桜木 雅哉 長野 凌大 武藤 潤 吉澤 要人 ※杢代 和人は撮影のため欠席
Interviewer:石角 友香
曲数が増えて、ライヴで披露してない曲もあるので、 そういう意味でも今年はどんどんライヴをしたいですね
-バンドとかじゃないですが、例えばずっと真夜中でいいのに。のACAねさんとか、いろんな角度で解析できるような歌詞を歌っていらっしゃいますけど、そういうタイプの音楽が好きな人も好きだと思うんですよね。もちろんライヴに行ってノりたい人もだし、ダンス・パフォーマンスが好きな人とか、接点が多いなと思って。
小泉:いろんな面で何か挑戦してるなって思ってて。ラップもそうだし、さっき言ったように3Dアバターも使って、2次元と3次元を行き来してたりするので、全部やってるんじゃないかっていうぐらい(笑)、本当に幅広いんです。だからオールマイティな僕らって唯一無二だと思うんですよ。そういう部分をもっともっと広げていって、さらにどこにもないようなグループにしていけたらなぁって思ってますね。
-げんじぶをやってるなかで、自分でもDTMに挑戦したいとかそういう気持ちになったりしませんか?
長野:あー、そういう気持ちはたしかに。もともと音楽好きでしたけど、げんじぶを始めてさらに音楽好きになって。でも最近思うげんじぶの良さは、作家さんからいただいた作品を僕らが表現者として7人でやるっていうところなので、そこは突き通したいしこれからも追求していきたいと考えています。個人的にはDTMとかはやりたいなって思うことが増えました。
-作詞、作曲、編曲を理解しながら歌っていくわけですからね。楽器をやりたくなったりはしませんか?
長野:やりたくなってギター始めました(笑)。
吉澤:僕は楽器とかじゃなくて、日本語のすごさを久下さんが教えてくれてる気がして、歌詞に興味を持ちました。久下さんの歌詞を読んでいると、物事を多角的に捉えてそれを歌詞にしているんだなぁと思うので、興味を持ちました。
-日常で使えないけど、歌で言えるとすごくスカッとしそうですよね(笑)。そして、みなさんにとっては若干以前のことになっちゃったかもですけど、原因は自分にある。の対比ソングというか、「原因は君にもある。」は知らない人が聞くと少しびっくりする言葉で、観測者だけじゃなく、他のリスナーも巻き込んでいけそうな曲です。
大倉:曲調的にもアップテンポで、勇気を貰えるのかな、背中を押されるのかなっていうところがあるので。それに「原因は君にもある。」は感謝を伝える曲なんです。僕たちから観測者に向けての感謝ですけど、他のリスナーの方が聴いても、その状況によって大切な人に対して感謝を伝えられる曲なのかなと思います。
-げんじぶならではですね。曲調としてはいわゆる邦楽ロック的な曲なので盛り上がる感じです。
小泉:げんじぶらしさは変わらず、感謝の気持ちを本当にげんじぶの哲学的な歌詞とかいろんな言葉遊びで、遠回しに伝えています。そういったところにげんじぶらしさを感じるんじゃないかなって思ってますね。
-ストレートに読むと"感謝?"という感じなところが。
小泉:たしかに(笑)。"君のせいだろ?"って言っているので。曲をよく聴いてみないとわからないっていうのも面白いなって思いますね。
-"やっぱり君のせいだろ?"のブロックは怒濤の水掛け論の構造だし、でもすごく思ってるっていう感じが伝わるし。
小泉:"原因は自分にある。"自体も、初めて聞いた人からするとマイナスなイメージがあると思うんですけど(笑)、裏ではプラスのイメージを持ってるというグループ名の意味を知ると、この"やっぱり君のせいだろ?"という歌詞はプラスに考えて感謝の気持ちになるんじゃないかなって思います。
-お互いのせい、いわば観測者、そしてリスナーの人をインクルードしてるっていうことですよね。"原因はあなたにもあるんだよ"と。
一同:そうですね。
-この曲も展開がいろいろあって、聴き応えがありますね。
長野:この曲は特に自分たちの今までを詰め込んだ曲になっているので、いろいろな楽器のリフを違う曲から持ってきたり、そのまま弾いてたりするから、音楽ファンの方や僕たちをまだ知らない方でも"おぉっ?"て思っていただけるんじゃないかなと思います。クラシック要素のある「545」とかもそうですけど、ヒップホップ的な要素やサンプリングとか、なかなかこういう挑戦をするダンス・ヴォーカル・グループっていないと思うので、そこもまた僕たちの魅力かなって思います。
-細かいところに入ってるちょっとした仕掛けとかで、ダンスにフックができるんでしょうし。げんじぶのミュージック・ビデオは、哲学的な歌詞の曲に関しては毎回特にシュールで面白いです。なんであんなに真顔で踊れるんですか?
一同:(笑)
-まぁ真顔で踊るからシュールに見えるんですけど(笑)。
大倉:リハーサルから表情を意識してるんですけど、たしかに(笑)。
-撮影になるとみなさんスイッチが入るんですか?
長野:そうですね。もうもはやデビューしてからこういう曲が多かったので、気づいたら自分たちのスタンダードになってます(笑)。
武藤:明るい曲というか、「チョコループ」みたいな曲、爽やかな若返った――
長野:若返る? 俺らまだ若いよ(笑)。
武藤:それといい差別化があるっていうのは思います。
-いい意味で曲もMVもぎょっとさせてもらえるので、まだ出会ってないリスナーにも取っ掛かりは多いと思います。とはいえ、これからげんじぶのスケールが広がっていきそうな曲も今回多いので、それはやっぱりライヴで具体化される感じですか?
大倉:そうですね。"げんじぶ空間:case.5-End of Infinity-"が控えてるので、この曲たちがどういう演出になるのか僕たち自身も楽しみですし、観測者のみなさんも楽しんでほしいです。
-よりフォーメーションとか演出も幅が広がりそうですね。2023年はもっとライヴをしたいですか?
小泉:もちろんもちろん。ライヴがしたいですね。
武藤:あと曲数が増えて、ライヴで全然披露してない曲も増えたので(笑)。そういう意味でも今年はどんどんライヴがしたいですね。
吉澤:僕らは有観客のライヴができる時期が他のグループに比べて短くて、無観客配信でやってた時期がすごく長かったので、有観客でできる経験をとにかく積んでいきたいなって。
-例えばどんなことやってもいいよって言われたら、どんなセットとか演出でやってみたいですか?
桜木:げんじぶのライヴはLEDが結構特徴的でもあるんです。ツアーを経ていくごとにそのLEDの演出も手がこんできているので、"case.5(げんじぶ空間:case.5-End of Infinity-)"でも楽しみです。
小泉:やりたい演出とかあるの?
桜木:真後ろ一面LEDというのは1回やってみたいですね。僕たちの曲はライヴで映えるかなと思うので、そのためにもレベルを上げていきたいです。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号